


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE/C90 FMVCEC90
このPCにはIntelのオンボード内蔵型ビデオチップが搭載されているようですが独立型よりも性能が低いと知りました
このPCにもあるPCI Express×16を使って、GeForceなどの独立型ビデオチップを増設することは可能でしょうか?
また、効果はあるのでしょうか?
書込番号:10003606
0点

こんばんは、ぷんぷん^ω^さん
>このPCにもあるPCI Express×16を使って、GeForceなどの独立型ビデオチップを増設することは可能でしょうか?
可能ですが、ボードの大きさ・電源容量で制限がかかるので期待しすぎないほうが良いでしょう・・・
>また、効果はあるのでしょうか?
ゲームをすれば違いが出ると思います。
消費電力・発熱が上昇するので、冷却面でも考慮したほうが良いです。
書込番号:10003647
0点

以下をPCブラウザが閲覧できる環境で見てください。制約事項や寸法図、動作確認されたビデオカードの情報等です。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxcard_200901.html
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/pdf/gfx_card200901.pdf
空気抜きさんがすでにお書きになっていますが、内蔵型ビデオチップで十分に処理できる内容であれば、ビデオカードを付けても変わりありません。
内蔵型ビデオチップでは能力不足の用途で使う場合に効果が出ます。
書込番号:10003710
0点

難しいのでは、構造自体は判りませんが、背面写真を見るとライザーカードが無いと、PCIの角度を90度変更出来ませんが、PCIexのライザーカードは見たことはありません。【通常PCIに垂直にカードを挿すので】
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/ce/method/index.html#siz
書込番号:10003716
0点

補足しますと、厚みのあるビデオカードの刺さるライザーカードは難しいという事ですので
依然、こういうのもありましたが。【最近は見たこと無いですが】
http://ascii.jp/elem/000/000/070/70732/
書込番号:10003772
0点

>難しいのでは、構造自体は判りませんが、背面写真を見るとライザーカードが無いと、
>PCIの角度を90度変更出来ませんが、PCIexのライザーカードは見たことはありません。
>【通常PCIに垂直にカードを挿すので】
背面写真には拡張スロットがあります。ライザーカードが内蔵されているから拡張スロットがあるのです。
そうでないと使えない拡張スロットだけがケースに付いていることになってしまいます。
なので、[10003772]にあるような特殊なパーツは使わずに、拡張スロットにビデオカードの装着が可能です。
私の貼ったリンクを今一度ご確認ください。
書込番号:10003895
0点

かっぱ巻さんへ
という事は、ライザーカードが付いていると理解していいのですね。
最近弄ったブック型PCにはライザーカードが付属してないものばかりでしたので。着いているのでしたら取り付けの問題は無いですね。【電源や発熱の問題は別にして】
スレ主様、一応内部を開けて確認してから交換の検討をしてください。
書込番号:10003987
0点

この筐体専用にMBを作ってあるから最初からライザーカードはついてるよ。
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0812/deskpower/ce/info/index.html#anc018
グラフィックカードを搭載可能な「PCI Express x16スロット」を用意(CE/C90、CE/C50)
但し、電源容量がショボイのとサイズ制限があるから強力なGPUは積めない。
書込番号:10004061
0点

私を信頼していただいてもいいのですが、メーカーの仕様書に増設可能なビデオカードの寸法についての記述があり、そのPDFファイルまでWebサイトにのせられているのですから、メーカーを信頼すれば十分ではないかと思います。
メーカーパソコンで、拡張スロットがあるのに内部にライザーカードが無いというのは、むしろ珍しいと思います。どちらのメーカーの何というブック型PCでしょうか?
書込番号:10004065
0点

>空気抜きさん、かっぱ巻さん、撮る造さん、Hippo-cratesさん
皆様、詳しい回答ありがとうございます
Core2 Quad搭載に惹かれ、FMV CE/D50とこのPCが候補に上がりました
CE/D50のGeForceは魅力的ですが価格に結構差があるので、安いこちらのPCを検討していたのです
やはりオンラインゲーム用途の有無で必要なビデオチップが異なるのですね
オンラインゲームはする予定がないのでこちらのIntelの内蔵型でも充分そうです
また、増設は電源の性能にも左右されると理解できました
もうすぐ秋モデルが発売されるかと思いますので、タイミングを見計らって買いたいと思います
書込番号:10004434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE/C90 FMVCEC90」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





