PCモニター・液晶ディスプレイ > グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]
本日、この商品をPS3でゲーム用として購入しました。
早速、HDMI端子で接続しようとしたのですが、出来ない・・・
いろいろと調べてみて、ああPS3側の接続設定の変更をすればいいんだ。
ってな感じで、やってみて、方法は間違っていないと思いますが結局できませんでした。
なんか、HDMIで接続している間、電源ランプが青と橙を繰り返しています。
うまく接続した方はどのようにしたのでしょうか。
また、今回の自分のような場合はどう解決すれば良いのか分かる人は教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:9107074
0点
>今回の自分のような場合はどう解決すれば良いのか分かる人は教えて下さい。
マニュアルを読み直す。
メーカーのページに行ってQ&Aなどを探す。
Googleなどで検索する。
PS3に限らず大抵はこれで解決できます。それでも分からなかったらこういった掲示板で聞けばよいかと。ちなみにスレ主さんがなぜ繋げないのかその文章ではよく分かりません。
とりあえずこのあたりを試してみては
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021367
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.html
書込番号:9107391
0点
365e4、返信ありがとうございます。
詳しく説明しますと、
>http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?021367
の方法でPS3の電源ボタンを5秒以上押しているのですが、いっこうに「 HDMI が検出されました。映像と音声を HDMI から出力しますか? 」 という表示もでず、前にもいいましたが電源ランプが青と橙を繰り返しています。
よく見ると、青いランプから橙のランプに変わる時にホント瞬間に「no signal」と表示しているようです。
>http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/videooutput.htm
の方法は、モニタにPS3の画面が表示することが出来ていないので不可能かと思います。
メーカーのQ&Aやエンジンで同じ様な症状を探してはみたのですが、見つかりませんでした。
書込番号:9107597
0点
二つ目はテレビがあれば可能ですよ。
あとPS3がHDMIの信号を受信していないようなのでHDMIケーブルを変えて試してみてはどうでしょうか?
書込番号:9107674
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グリーンハウス > GH-ACH243SHB [23.6インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2009/09/23 21:54:15 | |
| 1 | 2009/09/21 18:03:50 | |
| 2 | 2009/08/25 18:04:21 | |
| 1 | 2009/08/23 17:34:35 | |
| 0 | 2009/08/03 3:14:27 | |
| 1 | 2009/07/25 13:30:02 | |
| 2 | 2009/08/10 15:39:45 | |
| 5 | 2009/07/07 15:37:11 | |
| 0 | 2009/06/23 23:26:23 | |
| 4 | 2009/06/14 16:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






