


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CN1.0TU2
HD-CE1.0TU2と比べるとHD-CN1.0TU2若干ですが高いですよね?
ターボがついているHD-CE1.0TU2の方が高くて人気があって良さそうなのに…
他に性能差があるのですか?
書込番号:9003658
0点

「HD-CN1.0TU2」の方は価格を掲載しているお店が5つしかございません(すでに在庫がないのでは?)。よって、価格競争が止まっているからだと思います(2009年 1月 5日 19:08から価格は変動ししていません)。
「HD-CE1.0TU2」の方は本日も変動しております。
書込番号:9003811
0点

>にこじじさん 返信有り難う御座います。
ターボモデルのHD-CE1.0TU2 を買った方がお得と言う事ですよね?
書込番号:9003838
0点

> ターボモデルのHD-CE1.0TU2 を買った方がお得と言う事ですよね?
お買い得とは思われます。
ただ、ターボが嫌って方もいるとは思いますので・・・
書込番号:9003869
0点

ケラーマンさん こんにちは。
にこじいじさん が仰るように、価格については、販売店の在庫状況や仕入れ価格等にも影響されるので、単純に価格での比較は難しいと思います。
あとあくまでも個人的な推測ですが、CEシリーズは最近、メーカーが不具合を発表してので、その点も影響?しれいるのかもしれませんね。
http://buffalo.jp/support_s/20090122.html
また正確にはわかりませんが、HD-CNU2シリーズは、HD-ESU2と同等の製品のようです。
添付アプリケーションがCD等のメディアではなく、メーカーHPからのダウンロードのみにようですね。(TurboUSB機能のドライバはダウンロード出来ない)
つまり、おそらくTurboUSB機能の機能は、ドライバが手に入れば可能だと推測されます。
ただメーカーHPからは、製造シリアル番号が必要なので、通常は無理ですね。
(方法はあるようですが・・・)
書込番号:9004188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CN1.0TU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/05/29 13:43:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/06 15:06:49 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/31 13:50:40 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/22 7:20:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/22 21:32:00 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/23 15:58:58 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/11 13:35:08 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/06 12:36:14 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/21 8:01:20 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/08 10:12:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





