


実家への帰省時に、地元で自転車で散歩をしながら風景を撮影したいと思い、DVS2500HDの購入を考えています.エネループを使用した際、連続でどのくらい撮影できるのでしょうか.できれば80分以上撮影できれば、と思っているのですが.
書込番号:9655080
0点

DVS3000HDという、更に上位機種が10980円で楽天で売ってます。
こちらは光学5倍ズームなので画質の劣化もなくズームできると思います。
一応オススメしておきます。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/dvs3000hd.html
書込番号:9655194
1点

時間はハッキリわかりませんが、4Gを撮り切ってまだ電池は残っていたので、80分くらい平気だと思います。バッテリーのもちはかなり良いですよ。
けど、Satoshi.Oさんのおっしゃるように、同じような値段のDVS3000HDは気になっちゃいますね^^
書込番号:9655482
0点

>>Satoshi.Oさん
その情報を得て楽天でポチりました。
トイビデオが欲しかったのですがやはり光学5倍ズームが決め手ですね。
書込番号:9658015
1点

別スレにYouTube動画アップしました。
こちらのほうが良さそうですが、バッテリーは専用が必要なため、
突然のバッテリー切れには心配はあります。
でもNP-120が互換バッテリーになっていますので、せめて予備でもう一個持ち歩きですね。
参考ですが、
SDHCカード HDモード 4時間強撮影できます。SDモードで8時間強。
データが壊れてしまうのが怖いのと、バッテリーが2時間弱なので、
とりあえず2GBのSDカードを何枚か持ち歩いてます。
ちなみに2GBですと
HDモード 1時間強 SDモード 2時間強になります。
HDモードで撮影すると、最近の高スペックPCでないと、編集が大変ですね。
これからはしばらくSDモードで撮影したいと思います。
書込番号:9684956
0点

付属のバッテリーについて。
フル充電で、約2時間40分撮れました。
使用状況は
HDモード、薄暗い状況、SDHCカード8GBです。
連続で電池が切れるまで、三脚固定しました。
あとから動画時間で2時間40分とわかりました。
書込番号:9711805
0点

DVS2500HDの電池の持ち時間(アルカリ電池使用時)はどの程度なのでしょうか?
話がDVS3000HDの方にそれてしまってるようですが・・・。
書込番号:9977221
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンコー > DVS2500HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/12/07 13:37:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/06 0:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/12 2:06:03 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/25 16:15:54 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/12 14:03:11 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/24 18:06:28 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/24 10:50:59 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/10 11:22:06 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/26 9:34:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/29 20:28:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



