


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
あまりやらないと思いますが・・・
TV-OUTケーブルを使ってPHPA(DrHEAD HiFi(OPAMPは換装))にラインアウトで接続。
試しにヘッドホンアウト→PHPA接続やS9直挿しとの聞き比べをしました。
ちなみに、ソースはDVDから変換したPV(MP3:320k)を使いました。
・ヘッドホンアウト→PHPA接続よりもホワイトノイズが少ない。(S9直挿しはほとんどないですが・・)
・ラインアウトなので、フラットな音質。
・解像度は高くなる。(篭りが少なくなる)
※あくまで個人的な感想なので、あしからず。
ラインアウト接続が出来るポータブルプレイヤーは、
NE920位しか持っていないのですが、上記と同様の印象を持ちました。
低音好きな人には物足りなさがあるかもしれませんが、個人的にはこれはこれで使えると思いました。
しかし、S9はなぜかビデオソースでのラインアウトしか出来ないのと、
ラインアウト中は画面がブラックアウトしてしまい、実用性はあまりありません。
この辺、ファームウェアアップで改善して欲しいものですが。。
書込番号:9700519
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON S9 S9-16G-TB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/16 21:16:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 20:39:16 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/10 0:34:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/01 20:51:38 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/02 22:38:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/26 20:33:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/19 22:30:22 |
![]() ![]() |
9 | 2011/01/16 22:12:47 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/14 17:44:24 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 22:37:37 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





