デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
COWONの製品の購入を考えています。
色々と種類があり、自分なりにS9かO2にしようかと思っています。
そこで質問ですが、私の使う用途に適している製品はどちらでしょうか?
自分なりに色々と調べたのですがどなたか助けていただけると大変助かります。
<使用用途>
*出勤途中での映画鑑賞
*音楽は聴きません
<重視ポイント>
*音がクリアである事
*充電が長い事
*映画が何本かはいる事
*字幕on/offが可能である事
*パソコンからCOWONへの映画がスムーズに変換できる事
PSPやi-touchも迷ったのですが、多機能より高画質などを重視するため
COWONにたどりつきました。通勤時間が2時間ほどあるため英語の勉強もかねて
もっているDVDを電車内で見たいと思っています。
あまり機械や製品について詳しくないため迷ったすえ書き込みをしました。
宜しくお願いします。
書込番号:9845419
0点
市販のDVDソフトには、普通はコピーガードがかかっているので、スムーズに変換というのはちょっと無理です。
またコピーガードの解除は法律で禁じられているとされ、グレーゾーンの作業になります。
書込番号:9845582
0点
カッパ巻さん返答有難うございます。
市販DVDは使用しませんのでその点は大丈夫だと思います。
もしどちらかの製品をお持ちでしたら
私の使用用途にあうかどうか教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:9845954
0点
>市販DVDは使用しませんのでその点は大丈夫だと思います。
じゃ、どういうソースを使うのか書かないと、アドバイスのしようもないんじゃないかな?
書込番号:9846070
1点
ソースはどうでもいいけど、字幕のオンオフってどうやるの?
AVIでそれが出来るとは思えないし、WMVはどうだっけ。
書込番号:9846091
0点
たしかiPodなら字幕オンオフできたと思うけど
字幕付きの動画をどうやるのかまでは知りません
書込番号:9846305
0点
島坂先輩さん、
返信有難うございます。
ソースについてですが、
自分でDLしたものを編集してDVDに保存しています。
紛らわしくDVDと書いてしまって申し訳なかったです。
もしよろしければ重視ポイント4番「字幕」5番「変換をスムーズにできること」は
削除してほかの観点からどちらの製品がいいか教えてください。
宜しくお願いします
書込番号:9847528
0点
それでしたらもう判断に迷う事なし
>自分なりにS9かO2にしようか
>私の使う用途に適している製品はどちらでしょうか
>重視ポイント
*音がクリアである事
*充電が長い事
*映画が何本かはいる事
だけなので充電時間は再生時間と読み替えたら
バッテリーの時間しらべる
映画が数本=容量が大きいほうがいい
で解決
他のプレイヤーも対象にするなら充電しながら再生できるもの買えば
もしバッテリーなくてもUSB充電機器つかって延命できるのでok
携帯売り場に行けば1000円で電池使ってUSB出力端子付きの充電機が買える
ACコンセント+USB出力に内蔵バッテリー月なんてものも使えるので
充電しながら操作できるものを買ったほうがいい
書込番号:9847584
![]()
0点
おこんばんは、横から失礼します。O2しか持っていないのでそういう視点ですがご容赦を。
>凛09さん
DLしたもの(動画?)がファイル交換ソフトやアップローダ等で入手された違法物でないという前提で。
私はO2ユーザーですが、動画再生(輝度1)で8時間ぐらい、480×272に変換さえしておけばかなり入ることからO2をオススメします。
※変換しなくても結構入りますが、足りなければSDHCを使えるO2のほうが合っているかも※
・O2について
*音がクリアである事
いいですね。内蔵スピーカーはモノラルなのでアレですが視聴に耐えないレベルではないです。
ただし裏面にあり、そのまま机等に置くとふさがってしまうので隙間を作る必要あり。
私は車内でダッシュボードに物を置くとき用の滑り止めを貼っています。
*充電が長い事
長いですねー。5,6時間はかかります。
更に結構発熱するので充電しながらの使用は機器に悪いと思います。夜間に充電して日中使うのがベストですかね。
*映画が何本かはいる事
1280×720(2時間程度)の動画で2.5GBくらいなので、16GBならば5、6本くらいですかね。
それ以上を求めるなら32GBタイプかSDHCでの対応を。
480×272(O2の画面上の解像度です)まで変換する時間が惜しくなければ、2時間程度の映画が200MB程度に
なりますのでそれこそ膨大な量入りますね。
*字幕on/offが可能である事
使用したことはないのですが「字幕オン/オフ」「字幕フォント」「字幕同期」「字幕位置」「字幕トラック」
等の設定項目があるので、対応した動画ならば出来るんじゃないでしょうか。形式としては.MKVですかね?
ここについては正確なことが知りたいのであれば公式に聞いたほうがいいかと。
*パソコンからCOWONへの映画がスムーズに変換できる事
転送だけならCowon製品はドラッグアンドドロップで移動できます。
再生できない動画は「フォーマットが違います」と出ます。そうなったら変換の必要が出てきますね。
変換は、付属のソフトの出来がアレですのでGOMエンコーダーやXMediaRecode等をオススメします。
どちらもフリーソフトです。
あと、ずばり4滴しますさんに補足します。
何故他メーカー品をオススメするか、それはCowon製品が「USBからの充電中、操作が出来ない」からです。
(O2はUSBからの給電も出来ません)
書込番号:9850726
![]()
0点
s9しか持ってませんが・・・
*音がクリアである事
どちらの機種もBBEというものが搭載されているので音はいいです。
ただしs9はBBE+なのでO2より音はいい。
音楽を聴かないならどちらでもいいと思うけど。
*充電が長い事
再生時間なら、公式サイトを見ると、s9は11時間、O2は8時間です。
ただし音楽再生はs9は55時間、O2は8時間です。
*映画が何本かはいる事
480×272(s9、O2の解像度)に変換するなら、どちらの機種も十数本入ります。
というかs9は480×272推奨
O2はSDカードで容量が増やせます。
*パソコンからCOWONへの映画がスムーズに変換できる事
どちらも変換方法が同じなので変わらないと思う。
ただしO2のほうが対応形式が多い。
O2なら変換しなくても再生できることが多いと思う。
ここ見たほうが早いな・・・
O2製品仕様
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_o2_spec.php
S9製品仕様
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONS9/product_page_5.php
音楽を聴くならS9の方が断然いいと思います。
音質のよさがS9のウリなので
動画だけならO2かな・・・
でもS9は画面が有機ELなので画質がとても良いです。
書込番号:9853335
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > COWON S9 S9-16G-TB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/16 21:16:07 | |
| 0 | 2012/05/16 20:39:16 | |
| 7 | 2011/07/10 0:34:46 | |
| 2 | 2011/05/01 20:51:38 | |
| 3 | 2011/05/02 22:38:42 | |
| 2 | 2011/02/26 20:33:44 | |
| 0 | 2011/02/19 22:30:22 | |
| 9 | 2011/01/16 22:12:47 | |
| 2 | 2011/01/14 17:44:24 | |
| 2 | 2010/12/16 22:37:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







