『いまいちパフォーマンスがあがりません。』のクチコミ掲示板

2008年12月24日 登録

GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)

GeForce 9600GTを搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)。市場想定価格は10,980円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 9600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のオークション

GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)玄人志向

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月24日

  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)のオークション

『いまいちパフォーマンスがあがりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)を新規書き込みGF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

いまいちパフォーマンスがあがりません。

2009/01/25 14:41(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)

スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

無印GF6600からこのグラボに変更しましたが、いまいちパフォーマンスがあがりません。
■PCは下記の通りです。
  Pen4  :3.6G
  メモリー:3G
  OS   :WinXP
  電源  :500W
  HD   :320Gと80Gの2台
  他ドライブ:DVD±R/CDR/FD 各1台
  ドライバー :付属の物を前のドライバーを消去してからいれました。
■現況としては、下記の通りです。
  @グラボの電源は6ピンを取り付けています。
  Aドライバーは、前のを消去してから現在付属の物を入れてます。
  Bネットゲーム等をしても速くなったきがしない。
  Cまさか電源容量がたらないのでは、と思っていたりします。
  Dドライバー設定をパフォーマンス側にしたり、通常状態に戻したり
   いろいろしてみましたがだめでした。
  EDirectXは9.1Cを入れています。
※情報不足のところは、指摘お願いします。できるだけ調べてご回答いたします。
 乱文すいません。よろしくお願いします。

書込番号:8987791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/25 14:49(1年以上前)

正常だと思いますけど。

>ネットゲーム等をしても速くなったきがしない。

CPUがボトルネックになっている可能性が高いのでは?

確認したければCrystalDiskMarkを試したら満足できるんじゃないですか。
スコアが10000近くになるはず。

書込番号:8987821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/25 14:56(1年以上前)

具体的なゲームタイトルの記入と速さが変わらないとされる
体感の症状の説明が欲しいところですかね。
キャプチャソフトの試供版でコマ数(FPS)をはかって示すって方法や
それぞれのVGAをさした環境でベンチマーク結果を調べて開示するってのが
説明としちゃ読む側は推測しやすいのですがいざ自分が「やってみれ」って言われると
「めんどくせぇぇぇぇぇ」と思っちゃったりしますんでw強制は出来ませんね^^;

GF6600お使いだったそうですので、OSが長期使用で「腐ってる」可能性
考えたりすると、面倒な小手先の工夫を諦めてOSからクリーンインストが結局
一番手っ取り早い事も多々ありますので、そこらも御一考下さいな。

ちなみにクリーンインストの必須なお供として
話題がずれますけど
http://www.ak-office.jp/
SP+メーカーを強くお奨めさせていただきます。
これの有無でインスト後のアップデート時間2時間は差がでますのでね。

システム的に古すぎてVGA性能が発揮できていないのか?ってな話だったらすいません。

書込番号:8987843

ナイスクチコミ!0


スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/25 15:13(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。
ご指摘のあった項目で、今返答できる内容は下記の通りです。
 @ゲーム:ルーセントハート(INして動くだけで画面がカクカク、とにかく重いです。)
      コルムオンライン(前やってたので試してみました。町でとにかく重いです。)

 Aベンチマーク等:今仕事中なので、帰ったら試して報告します。
 BOSクリーンインストール:思案中です。ご指導の通りやってみようとは思っています。
              (時間ないのが困りものですが)

追記:ネット環境にも問題があるのかと疑いはじめてます。(ケーブルTVの回線使用です)

 引続きよろしくお願いいたします。

書込番号:8987914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2009/01/25 15:37(1年以上前)

ドライバが古いとか?
NVIDIAから最新版をダウンロードして入れてみてください。

書込番号:8988016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/25 15:41(1年以上前)

ケーブルTV回線を疑って調べるつもりでしたら
仕事中の日中時間でケーブル会社とゲーム会社両方にコンタクトとっていくつか
照会しといたほうがいいかもですね。
聞く項目は回線品質が安定していない可能性を疑ってるが、調べる手立ては無いか?
もし先方が判らないor客の方で頼む、ということであればゲーム鯖もしくはログイン鯖の
IPアドレスを聞き取りpingを打ち込んでみる方法があります。
どちらにお住まいかは判りませんが今時期国内でしたら2桁のミリセカンドの単位で
通るのなら回線的には快適環境かと思いますけどパケロスが多大に出たりするなら
問題かもですね。

書込番号:8988034

ナイスクチコミ!0


スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/25 17:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
 ご指導いただいた件、返信させていただきます。

 @ドライバーについては、最新のものを落として入れてみました。
  結果は、変わりませんでした。残念です。
 A回線のほうは、休日のため連絡がとれませんでした。明日もう一度連絡してみて
  報告させていただきます。

 

書込番号:8988393

ナイスクチコミ!0


inutarutoさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/25 17:55(1年以上前)

さきに回線の問題なのか確認してみては?
3DMARK06や05を試してスコアが正常かどうか見ればわかると思います。

書込番号:8988591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/25 21:53(1年以上前)

おっと、ベンチの名前間違えてたみたいで。
すみません。

書込番号:8989973

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2009/01/25 23:24(1年以上前)

つまりは所詮Pentium 4ということでしょう。
Pentium Dならまだしも、Pentium 4ですから、初期のCore 2 Duo辺りと同等程度ではないかと思います。
今ならローエンドクラス(以下)に位置付けられる、CPUと同等ではGPUの性能を生かし切れないでしょう。

書込番号:8990686

ナイスクチコミ!0


スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/26 18:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

いろいろご指導いただき試してみようと思っていたのですが、急な出張の為
今日はできなくなりました。申し訳ありません。
新幹線の中からケーブルTVの会社のほうに連絡はしてみましたが、回線には問題ありません。
と返答があったことだけ、報告させていただきます。

CPUというか、システム全体が古いので能力が発揮できないというご指摘ごもっともです。
でも、GF6600無印とGF9600GTとでは少しは速くなると考えて購入したのですが、
体感速度的に変わらなさ過ぎるので、どうにかならないかと考え質問させていただきました。
明日以降、可能な限りベンチやクリーンインストールの結果等報告させていただきます。

(独り言)買った時は、ハイエンドだったのにな.....

書込番号:8993747

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2009/01/26 23:16(1年以上前)

ハイエンドPCも3年も経てばミドルレンジ以下に落ちてきます。
Puntium4->Core2の移行は特に迅速に行われたので、かなり性能の陳腐化が起こっているでしょう。

書込番号:8995532

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/01/26 23:30(1年以上前)

まず、ルーセントハート
 【CPU】推奨 Pentium 4 - 2.6Ghz 以上または同等クラスのCPU
 【メインメモリ】推奨 1024MB以上
 【グラフィック】GeForce3/ATI Radeon 8500以上
        (推奨 GeForce FX 5900 / ATI Radeon 9200以上)
  回線:ADSL 512KまたはCable Modem以上(推奨ADSL 1MまたはCable Modem以上)

そんなに要求環境は高くありませんね。HDDの断片化などが影響している可能性も。
回線がケーブルで安定していれば、あとはCPU周りかなあと。
コルムオンラインのPentiumIVの高クロック+Geforce9600GTなら動作に重さを感じる
ほど要求環境は厳しくないようですよ。

ちょうど良い機会ですから、OSをクリーンインストールしてから判断ですね。
駄目ならそろそろシステム更新ですかね。ただ、3年前のハイエンドって、PentiumD
か初期Core2だと思いますが(^^;

書込番号:8995653

ナイスクチコミ!0


スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/27 19:22(1年以上前)

たくさんのご指導ありがとうございます。
まだ出張先から帰れず、長崎から返信させていただきます。

ベンチとかOS再インストとかやってみたいのですが、週末まで帰れそうになさそうです。

ご指摘やご指導いただいた内容は、必ず試して報告させていただきます。
申し訳ありません。

書込番号:8999040

ナイスクチコミ!0


スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/17 17:02(1年以上前)

もうここを見ている方も居ないのかもしれないですが、
一応いろいろやってみた結果を書いておきます。

『やってみたこと一覧表』
@OSの再インストール(クリーンインストール)
Aドライバーの再インストール

『3Dmarkでみる結果』
Before:総合2363
after :総合2418

・・・・・・・誤差の範囲です。CPU周りが無茶低い数値です。

『今後の対応予定』
@BIOSがUPされてるみたいなのでUPしてみます。
現在:V1.4 UP後V1.Aになる予定です。

それでだめならグラボ以外を新しくしようかと思っています。

PS:仕事とかOS再インストに手間取り、返事が遅れてしまいました。すいませんでした。
 ご指導いただいた皆さんありがとうございました。
 BIOSをUP後また書き込みさせていただきます。

書込番号:9110212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/17 17:23(1年以上前)

マザー。メモリ、CPUで交換に突入された方が
幸せになれるのかもですね・・・。
マイページからレス後の状況分かりますのでご心配なくです。

書込番号:9110289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/18 10:35(1年以上前)

やはりPen4ではGF9600GTは生かし切れないみたいですね。

>マイページからレス後の状況分かりますのでご心配なくです。

同じくマイページから気づきました。

書込番号:9114064

ナイスクチコミ!0


スレ主 F_Styleさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/28 11:23(1年以上前)

海外出張だったんで無茶遅くなりましたがバイアス更新してみました。
マザボですけどね。
結果3800くらいにUPしましたが、変化を感じないです。Σ( ̄o ̄;;
もう全体の更新考えます。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
&返信遅くなってすいません。

書込番号:9314681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/28 13:09(1年以上前)

いえいえどういたしまして
お役にはあまりたてずですいませぬ。
今回のような長期出張が仕事柄多いのでしたら
デスクトップPCを買い替えにしたとしてもあまり予算つぎ込まないほうが
いいのかもしれないですね(使い倒す前に陳腐化が進んでしまいそう)

書込番号:9315031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「玄人志向 > GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)
玄人志向

GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月24日

GF9600GT-E512HW2 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング