PF25P64GSSDIDE
リード最大毎秒90MB/ライト最大毎秒70MBの高速転送を実現したIDE SSD(64GB)。価格はオープン



SSD > PhotoFast > PF25P64GSSDIDE
ここに来てSSDが安くなりましたので購入を決めました。
ところが・・・
PC電源をONする際のBIOSチェックで止まってしまいます。
F2キーを押して待つ事3分位で、BIOS画面が起動します。
SSDを認識しないのでこの画面止まりです。
書込番号:9218128
0点

HDDならジャンパーピンがなしでマスターですがSSDをマスターにするにはジャンパーピンを設定してやる必要が。
書込番号:9218261
1点

HAWAII大好きさん こんばんは。 デフォルトはA-Dジャンパー無しじゃないのかなー
認識してないのですね?
http://www.flashmemory-japan.com/photofast/gmonsteride.html
http://k-tai.ascii24.com/db/review/pc/a4note/2004/12/08/652907-000.html
書込番号:9218565
1点

カオサンロードさん、BRDさんありがとうございます。
私もG-Monsterのサイトに行ってジャンパーピン無しという事を確認してあります。
書込番号:9223065
0点

じゃー 試しに逆の設定、ジャンパー挿しても効果無ければ”相性”かも知れません。
書込番号:9227145
0点

ご指導ありがとうございます。
ジャンパーピンでCSも試しましたがだめでした。
仕方なく返品しました。
PCDEPOTで\22,700で購入。
開封後返品でしたので手数料が20%(\4,540)という事で\18,160が戻ってきました。
書込番号:9228534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PhotoFast > PF25P64GSSDIDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/05/18 21:31:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/07 11:07:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/29 1:22:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/25 14:53:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/08/10 10:04:49 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/01 15:03:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/22 15:59:48 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/22 20:27:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/31 22:37:08 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/11 23:06:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





