DIGA DMR-BW950
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(1TB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW950
今日あたリ地元の家電屋に入荷されているだろうと踏んでいたので川越のケーズに
問い合わせると販売は発売日当日だが展示用は今日か明日には展示するとコメント,
んで初めに問い合わせるも電話が繋がらなかったので入荷の有無は不明なれどその性能が
気になっていたのでダメ元で仕事場に近いヤ〜マダに行ってみたら,既に展示専用台に設置
されていた,初め台の上のテレビの電源が切れてたけど850の電源が点いてたから850の
リモコンでテレビの電源点けてみたら850は接続済みだったのでナビ画面を見たらHDDが
空なのでテキトーにBSデジの番組録って再生や編集モードを軽くいじってみたけど
想像してた以上に良かった,
以前どっかでBW930系はハンマーで叩き壊したくなるくらい遅くて使えないと書いたけど,
950系は930系とは比べ物にならない位快速でもないけど鈍足でもない感じ(動作はXW120
よりもスムーズな感じ)でストレスを感じない(すげぇ!!)しいて欠点を上げると
リモコンが中途半端な進化した程度なのでBW900系リモコンに慣れた我輩には
慣れるのに時間がかかりそうだとは思った,以前から不満だった画面表示やチャプターが
オモテに出ていて配置も変わっていたのは良い感じ。
書込番号:9013501
5点

やっぱりDRは最強で最強さん はじめまして
早速のレーポート参考になりました。
ヤマダ電機でのプライスタグはいくらになってましたでしょうか?
850ですと168000円スタートくらいでしょうか?
書込番号:9013695
1点

>ヤマダ電機でのプライスタグはいくらになってましたでしょうか?
850ですと168000円スタートくらいでしょうか?
うろ覚えだから正確ではないけどこんな感じ(だった様な?)
950,24万
850,16万
750,13万
550,9万
500,7万
630,13万
書込番号:9013760
1点

やっぱりRDは最高で最強さん お名前の表記を間違えておりまして
大変失礼致しました。申し訳御座いませんでした。
やはり前回の※30シリーズと同等金額からのスタートみたいですね。
今回は値下がりペースとしては前回よりも早くなってほしいですね。
私の地域のヤマダ電機は3日前見た際に930の展示品をいまだに、185000円ポイント無で販売してるくらいですから。
ご返答有り難うございました。
書込番号:9014003
1点

930の動作のトロさに辟易しています。
950では改善されているらしく、羨ましく思っています。
あと、以前からDIGAやVIERAで不満に思っているのは、リモコン送受のシビアさです。
大画面テレビは広いリビングで使うことも想定しているのでしょうから、
途中のちょっとした障害物でリモコンが利かないのは問題ですよね。
早く無線式にならないでしょうか。
書込番号:9017701
1点

最強さん、相当高速になっているようですね。
にしても、イチイチ本体でワンセグ同時設定にしておくのは不便ね,
リモコンは妙な「決定」突起もなく、10秒戻りも付いてよい感じでした。
奥行きも小さく、どこか移動するときも便利ね。あとは値段か・・・。
>やっぱりRDは最高で最強さん お名前の表記を間違えておりまして
>大変失礼致しました。申し訳御座いませんでした。
いんや,いいんですよ。いろんな名前あるんで(ボソッ)
書込番号:9031139
3点

>950系は930系とは比べ物にならない位快速でもないけど鈍足でもない感じ
では今年こそは,950系冷房快速入りますかね? ワン(セグ)マン仕様?
書込番号:9043170
0点

↑ ↑ ↑
う〜〜〜ん いまいちでした ^^;
書込番号:9045502
1点

こんばんわデース, ぽんつくさん色々考えるんも難しいんのよ(涙)
ちまたで流行りの関西テレビのあるある詐欺じゃないけど,やるやるでなくて,
最強さんのPS3の買う買うはいったいいつになりますかね(^^;
書込番号:9045651
1点

GENHUMさん
>930の動作のトロさに辟易しています。950では改善されているらしく、
羨ましく思っています。
最近放送DLされたファームデータで一応OSの高速化はしているみたいだけど,
こっち程では無いようですな,
>あと、以前からDIGAやVIERAで不満に思っているのは、リモコン送受のシビアさです。
大画面テレビは広いリビングで使うことも想定しているのでしょうから、途中の
ちょっとした障害物でリモコンが利かないのは問題ですよね。早く
無線式にならないでしょうか。
テレビならブラビアに替えれば済むけどデジレコの場合は複数使う事もあるからむしろ
無線化しなくても良いかも,もし赤外線が届きにくいなら斜め上から下(か水平)に向けて
リモコン操作すればちょっと隠れる程度ならどうにかなるでしょう,
JOKR-DTVくん
>最強さん、相当高速になっているようですね。
相当は言い過ぎだろう(まあ930系と比べていじってストレスは感じなかったが)
>にしても、イチイチ本体でワンセグ同時設定にしておくのは不便ね,
これってつまりI リンク受けしたデータは対象外って事か?(むむむっ)
>リモコンは妙な「決定」突起もなく、10秒戻りも付いてよい感じでした。
でも前のリモコンと比べて再生系のボタンが小さくなった上に配置も変わったので
正直なれるのに時間がかかりそうな(特に左右スキップと一時停止)
>いんや,いいんですよ。いろんな名前あるんで(ボソッ)
チミなにを言っているのかね?,
>最強さんのPS3の買う買うはいったいいつになりますかね(^^;
人が何時なにを買おうが大きなお世話じゃ!!,そんなに我輩にPS3買わせたいなら
ゼニよこせ!!ゼニ(無双オロチZ,PS2版出ないかな〜...)
ぽんつく-001さん ↑ ↑ ↑
>う〜〜〜ん いまいちでした ^^;
なにが?。
書込番号:9045756
2点

確かに,高速は言い過ぎね(^^:
>そんなに我輩にPS3買わせたいならゼニよこせ!!ゼニ
┐(´д`)┌
詐欺師匠から定額急付金をもらったら,LG半島から早く買うデース
書込番号:9046207
1点

>詐欺師匠から定額急付金をもらったら
もらうじゃなくて返してもらうの間違いだろ(某映画監督がそう言っていた)
>LG半島から早く買うデース
なにを???。
書込番号:9046258
2点

>もらうじゃなくて返してもらうの間違いだろ(某映画監督がそう言っていた)
そうね,年金と同じね,
にしても,
やるやる詐欺の秋葉の神より,LGマルチの神のほうが発想まだ上手ね(怒)
ワンセグは,*50系で同時録画しないと有効ではないですよ,(涙)
書込番号:9046949
0点

最強さん, 鉄道事業から今度は不動産ですか?
かんぽもいいけど,れくぽの宿はどうなりましたか?(^^;
またうまいことすんげええ〜安く仕入れたみたいね,(嬉)
れくぽは,デコーダーもダビ10も付いてないし,今で言うと
ユースホステルみたいに不便で寂れたもんね,(涙)
書込番号:9049393
1点

やっぱりRDは最高で最強さん、
こんにちは。
BW950をお買いになったようなので教えて下さい。
BW930の「どんくさ検索」は、950では少しはまともになっていますか?
変換がまともにできない(番組名の編集にはちゃんとした辞書が入っているのに、検索ではこの辞書が使えない)上に、部分一致検索もできない。「NEWSステーション」を検索するには「NEWS」だけでは検索できない上、別の欄に入っている検索語もっしょに検索してしまう鈍くささ、うんざりしています。
BW950の使い勝手をお知らせ下さい。
書込番号:9049394
3点

>BW950をお買いになったようなので教えて下さい。
>BW950の使い勝手をお知らせ下さい。
最強さん,いいもの手に入れたみたいですね,(凄)
もう旧ク総務省に言われて宿手放しちゃうんですか?
転売してゼニ儲けたんですか,(嬉)
書込番号:9050242
0点

使者誤入さん
>BW950をお買いになったようなので教えて下さい。
い〜え,触っただけで買ってませんよ(ゼニ無いし...)
>BW930の「どんくさ検索」は、950では少しはまともになっていますか?
変換がまともにできない(番組名の編集にはちゃんとした辞書が入っているのに、検索では
この辞書が使えない)上に、部分一致検索もできない。「NEWSステーション」を検索する
には「NEWS」だけでは検索できない上、別の欄に入っている検索語もっしょに検索して
しまう鈍くささ、うんざりしています。
はあ,そうなんですか(確かにリモコンでの文字変換は正直ウザイ)ん〜,我輩パナの
Gガイドや検索機能には期待してないのでそこまでリサーチしていないんですよ,
ただ通常時のEPGの動作速度とかは930系と比べても動作が鈍い感じでは無いですが
一度自分でいじって確認してはどうですか?(I リンク受けBD焼きマシンとしてはやっと
十分に使えるレベルにはなった),
JOKR-DTVくん
>LGマルチの神のほうが発想まだ上手ね(怒)
なにそれ?
>最強さん, 鉄道事業から今度は不動産ですか?
は?,
>かんぽもいいけど,れくぽの宿はどうなりましたか?(^^;またうまいこと
すんげええ〜安く仕入れたみたいね,(嬉)
レクポなんて500Rしか持って無いけど,
>れくぽは,デコーダーもダビ10も付いてないし,今で言うとユースホステルみたいに
不便で寂れたもんね,(涙)
もう今のまんまじゃ売れんよダビ10対策すら出来てないし,
>最強さん,いいもの手に入れたみたいですね,(凄)
だからなにを?,
>もう旧ク総務省に言われて宿手放しちゃうんですか?転売してゼニ儲けたんですか,(嬉)
意味不明でよく解らん,何の事?。
書込番号:9054729
1点

>い〜え,触っただけで買ってませんよ(ゼニ無いし...)
いつものヤ〜マダで遊んだだけよね,(笑)
バレンタインでないけど,チョコチョコ小出しの変更されたの買うんでなくて,
コレは!つ〜劇的なのが出るまで特に買う必要も無さそうね,
同じの何個もあるより,生活家電でも進化させたほうが便利かもですよ〜?
マ〜,買ったはいいけど,ゼニなくて,電気代が払えんくて,止められたんじゃシャレにならんし,
我輩は毎月1万3千円くらい・・・もっと減らさんと・・・。
色々省エネタイプに変えているものの、一向に減らないのは謎デース,
暖房器具代わりのブラウン管テレビはまだ居座っているが(涙)
この冬はホットカーペットも付けっぱなしだから覚悟せんといかん,
書込番号:9054854
0点

我輩が言うのもなんだけど,今TBSで(^^;
オ_ラジっていうので、家電特集やってまつね〜,(嬉)
ジョーシンアウトレット出てますね〜
書込番号:9123187
0点

>ジョーシンアウトレット出てますね〜
…先週、浦安の店に行ったけど、あそこは駐車場が狭すぎですよね(笑)。クルマで行くなら開店直後が閉店直前のどちらかが良いですよ。
書込番号:9123787
0点

そんな狭いんでつか〜
我輩は、エコワットを新品千円で買いました(^^)
電気代の測定に使ってオリます,(嬉)
書込番号:9123790
0点

>そんな狭いんでつか〜
…狭いです(笑)。オマケに入店待ちで渋滞ができてしまい、その渋滞の列が手前の蕎麦屋(だったと思う)の入口を封鎖しちゃってました(哀)。警備員も大変だ。そして蕎麦屋の駐車場の方がデカい(本当)!!!
周囲の道も細すぎて路駐はツラいですよ。念のため。
書込番号:9123860
1点

最強に狭いみたいね,(凄)
マ〜チュバは、市川、習志野、船橋も
三鷹、吉祥寺よりも道が狭い,
一通でないのに,道幅4m道路に、
平気で4豚車くらい入ってくるし
放送内容の事がのってるみたいね
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1012
書込番号:9123906
0点

最近、家電ブームなんですかね? 妙に電化製品好きをアピールする芸能人が増えた気がしますが…。まぁ、景気活性化に貢献してくれているのだから文句を言いたくはありませんが、間違った知識や誤解を招きかねない表現も連発気味なので、その辺はキチンとしてほしいですね。
先週の『おもいっきりイイテレビ』でみのもんたが秋葉原ヨドで700万ほど買ってた(バーチャルらしいが彼なら本当に買うでしょ)けど、最強さんの御意見を伺いたいですな(笑)。大好きなヨドですよ、ヨド。
書込番号:9123937
0点

マ〜しかし最近家電ブームなのかそんな番組増えましたな,
MXのカカクコムTVは、偏った感でepのパナ番組程度でしたが,
もんたは、タマホームなんて安いプレハブ買いませんよ。
ズバッとテレビも、世界最強の逸品受注モンでしょう。
TUKA〜悪酔い大臣が、チャーター機でバチカンで
1人あたり680万も旅費を使いやがったとかって,(怒)
終始,鼻垂れ小僧みたいな顔しやがって,税金ドロボー!
書込番号:9124016
0点

最強師匠!
本日,浦和のケーズがオープンするみたいですが,
何か,目玉情報はつかんでまつか?
書込番号:9540338
0点

今日行ったら、町田のSOFからレコ売り場が消えていた(悲)。
中古コーナーだけ残っていてX5からS600、パナのVHS一体機といったのが
3〜5万円位、誰が買うんだろう???
未通電XP15が44,800-のP1%だそうです、一人おじさんが商談してたけど…。
SOFがやめるとヨドも対抗価格出さない。町田は終わったかも…。
書込番号:9540462
1点

モスキートノイズさん,こんばんは。
町田は終りましたか・・・,師匠川越はどうでしょう?
ただ見れればいい人VHS愛用している人ですかな?
にしても,最近モスキート効果の話題耐えませんな,(嬉)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090505-00000021-scn-bus_all
書込番号:9540500
0点

牢名主とかの話ですか?…(苦笑)。
結構神経すり減らしますが、黙って見てるストレスよりはましかと。
まだ若い???ようです(笑)。
書込番号:9540522
1点

師匠は,地デジ蚊のピ〜ン音も
よく聞こえるようです,(泣)
書込番号:9540586
0点

「よっしぃ」さん
>最近、家電ブームなんですかね? 妙に電化製品好きをアピールする芸能人が増えた気が
しますが…。まぁ、景気活性化に貢献してくれているのだから文句を言いたくは
ありませんが、間違った知識や誤解を招きかねない表現も連発気味なので、その辺はキチン
としてほしいですね。
久しぶりである!!,アメトークの影響で先月ゲットナビ(だっけ?)が意外と早く
近所の本屋(コンビ二含む)から無くなった(立ち読めなかった...)
さて家電と芸人の繋がりの歴史は意外と短く無いそうで(単に今まで目立た無くて知名度が
低かっただけ?)かのヤ〜マダのメインテーマ曲の原案者が,サマーず(元バカルディ)
なんだそうな(我輩も少し前までは知らんかったけど意外と業界では有名な話らしい)
>先週の『おもいっきりイイテレビ』でみのもんたが秋葉原ヨドで700万ほど買ってた
(バーチャルらしいが彼なら本当に買うでしょ)けど、
最強さんの御意見を伺いたいですな(笑)。大好きなヨドですよ、ヨド。
別にアキバヨドだけ使い勝手が良いから利用してるだけで(もっぱら新型機の性能調査など)
で物買いには殆ど使ってないよ(長期保証不要の小物とかはまれに買う事もあるけど)
JOKR-DTVくん
>本日,浦和のケーズがオープンするみたいですが,何か,目玉情報はつかんでまつか?
さあ?しらね,つ〜か新店舗の事自体知らんかったし,
モスキートノイズさん
>今日行ったら、町田のSOFからレコ売り場が消えていた(悲)。中古コーナーだけ
残っていてX5からS600、パナのVHS一体機といったのが3〜5万円位、誰が買うんだろう???
未通電XP15が44,800-のP1%だそうです、一人おじさんが商談してたけど…。
コレ知ってますか?,
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200004_05.htm
確かに中古品(アナログのみ)などは第一線から外れているからそう見えなくも無いけど
X5はスカパー限定ならまだ使えるしS600もスペック的には高くは
無いんじゃないかな〜,パナ製アナ3IN1は物によってはVHSコンバート用に
役に立つからいいんじゃないの,
>SOFがやめるとヨドも対抗価格出さない。町田は終わったかも…。
我輩から見るとソフって買取やっているせいか他より安くないイメージなんですけど
(昔アキバでA301買おうとした時ロクに値引きしてくれなくて話にならなかったし)
ヨドも長期保証が完全じゃなくて話にならないからアウトオブ眼中だし
今我輩は冗談抜きでゼニが無いので現金値引きでしか買う気が無い(だからポイント不要)
さてここだけの話だが実は出来れば近週末にBW(950〜930系)を買おうかと思案
していて現在調査中(ま・次の給料の金額次第では中止する可能性大ではあるが...)。
書込番号:9540587
1点

我輩は家電漫才のほうが好きだぞ,(ミニ枠なんで,パナでは見つけにくい)
しっかし,ゼニもっとるねー,使う暇すらないんだろうな,
師匠,こういう人は,うらやますいですな〜, でも募金などはセンだろうね,
ケーズのCMで散々流れていたぞ!
http://www.ksdenki.com/
でっかくオープン! はて?どっかで聞いたキャッチですな,(謎)
>コレ知ってますか?,
え〜ま〜,
ビックのポイント移行率下がるし,悩みどころ,
いっそソフも一緒に,suicaシステムにしろや,(怒)
>さてここだけの話だが実は出来れば近週末にBW(950〜930系)を買おうかと思案
なぬっ,本当か? 我輩は応援するゾ!
のろわれてる,のろいのは買わんほうがええよ,
書込番号:9540594
0点

町田SOFは特価値札が着けば、BICと同額でしたね。あとはヨド対抗と。
X7もS303もここだけど、相場からは安く入手できたと思ってますよ。
保証とsuicaは、いいとこ取りして欲しいです。
以前会社組織にいたときは、年間数百万は貢献していたのでVIP扱いでしたが、
最近は冷たくされてます(悲)。
BW買ってもメディア買う金かかります。DRだとやっぱり2時間っすよ。
書込番号:9540612
1点

師匠,結局2時間ですって!
ガンヲタ2双で,HLモードするのかな〜.(謎)
先生もリモコンだけならVIP扱いです!
書込番号:9549663
0点

モスキートノイズさん
>BW買ってもメディア買う金かかります。DRだとやっぱり2時間っすよ。
他のスレ(最良スレ)でジャモさんが書いているけど,
AVCを使えばDVDでは考えられないくらい高レートでも長時間入れられるので枚数を
減らせる分,両面殻RAM(5枚組)5パックよりBD-RE数枚でもDVDより安上がり
(なのかも)それにBDだとDR(TS)ムーブが出来るからHDD容量不足になっても
とりあえずBDにムーブして緊急回避(焼いてからCMカットする)出来る分手間が
省けるしねぇ(XW120だと必ず編集してから1度は等速エンコしないと焼けない分時間
と手間かかるし...)
先にこっちに書くけど,他スレでくまさんが言ってたけどなぜBD導入を決意したのかと
言うと,
1,4クール物(と,それ位やりそうな)作品が増えだして,1,2クールならRAMに
HEでもどうにかなるだろうけど,4クールはさすがにキツイと感じているから
枚数も両面でも下手すりゃ7枚は使うし(片面にCMカットでアニメ4話収録の場合)
2,単純にAVCで残すのが惜しい作品が現れたから,でもDVDだとDRはおろか,
HG〜HXでも我輩の収録最低基準に満たない(片面最低4話)のでHEしか選択肢が無いし
...。
書込番号:9550193
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW950」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/04/13 1:29:21 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/19 11:51:51 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/25 19:29:59 |
![]() ![]() |
10 | 2010/01/08 14:34:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/11 17:43:27 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 11:01:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/10 21:30:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/05 0:29:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/14 22:04:31 |
![]() ![]() |
8 | 2009/10/27 18:10:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





