DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
ネット、カタログ、掲示板などで色々調べたのですが、デジタルの録画に関して、正直こんがらがってしまってチンプンカンプンです。ご教示していただきたく存じます。
車が、DVD-video規格しか再生できませんので、テレビ放送をDVD-video規格で録画したいのです。
私が調べたところによりますと、デジタル放送はDVD録画の場合、DVD-VR規格のみ録画可能とのことでした。
アナログ放送でも、この機種でDVD−vido規格で録画することは不可能でしょうか?
アナログ放送が終了した場合、地上デジタルチューナーを購入して、映像出力からDVDレコーダー(DVD−video規格)へ直接録画することも不可能なのでしょうか?また、VHSに録画することは可能でしょうか?
可能であれば、メディアはCPRM対応のDVDメディアが必要でしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:9090508
0点

>アナログ放送でも、この機種でDVD−vido規格で録画することは不可能でしょうか?
可能です。
>メディアはCPRM対応のDVDメディアが必要でしょうか?
必要ありません。非CPRMのメディアで十分です。
PCのデータ用でも可能です。
書込番号:9090528
1点

訂正
>>メディアはCPRM対応のDVDメディアが必要でしょうか?
必要ありません。非CPRMのメディアで十分です。
PCのデータ用でも可能です。
これは地アナ放送を非CPRM対応のメディアにダビングできるという意味です。
>地上デジタルチューナーを購入して、映像出力からDVDレコーダー(DVD−video規格)へ直接録画することも不可能なのでしょうか?
これに対してではありません。
書込番号:9090560
1点

>地上デジタルチューナーを購入して、映像出力からDVDレコーダー(DVD−video規格)へ直接録画することも不可能なのでしょうか?
出来ません。CPRM必須です。
>また、VHSに録画することは可能でしょうか?
可能ですが、DVD化の際は、CPRM対応が必要です。
デジタルのコピー制限は、簡単には外れません。
方法はありますが、費用と手間を考えれば、ポータブルの対応プレーヤーを買った方が簡単です。
あと、方法を説明する事は、違法行為への勧誘と見なされますので、ここでは聞かないで下さい。本屋で調べられます。
書込番号:9090567
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





