『地上アナログ ビデオ端子接続時のTV画像について』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『地上アナログ ビデオ端子接続時のTV画像について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

こんにちは。
当機種を2月のモニターで購入しましたが、購入された皆様で下記のような現象は出ていないでしょうか?
TVはソニーのブラウン管で7〜8年前の機種です。
ビデオ1に外部接続(3色ケーブル)した状態で、チャンネルを変えると
変えた一瞬なのですが、赤が異常に発色し、しばらくすると通常の画面になる。
通常のTVアンテナ接続時には、上記現象は発生しません。
他のTV(液晶アクオスGW4:昨年購入)にHDMI接続して、試してみましたが、同じ状況。
調べた結果、初期設定の画面設定で『地上アナログ時のブルーバック』設定を
切に設定していると、上記現象は発生しません。
多分、『地上アナログ時のブルーバック』設定:入の場合は、チャンネル変更時、
画面表示される時間が切の時に比べ、ワンテンポ遅く(画面が一旦真っ黒状態)、
そのタイムラグで顕在化していないような気がします。
サポートセンターに問合せしましたが、リセット(電源ボタンを3秒長押し)してみて
再度、現象が出る場合には、修理窓口に連絡下さいとの事。
試して見ましたが、改善されず。
初期不良にような気がしますが、皆様如何でしょうか?

書込番号:9233137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/03/12 17:27(1年以上前)

我が家はアクオスGH4とBW950をHDMIケーブルでつないで使っています。

スレの内容とはちょっと違うのですが、ブルーバック設定を「切」にしたとき地アナのチャンネルを切り替えたときに「プツッ」という音と共に一瞬画面が赤く発色します。
地デジではこういうことはおきないし、ブルーバック設定を「入」にしてあれば何もおきません。

今は地アナを見ることはないし、ブルーバック設定を「切」にする必要もないので放置していますが…

書込番号:9233400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/03/12 18:52(1年以上前)

普段は地アナは利用しませんが、確認してみた所ラジコンヘリさんと
全く同じ状況でした。

ですから初期不良の部類ではなく、憶測ですが仕様になるのではないかなと…

書込番号:9233697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/12 22:15(1年以上前)

ラジコンヘリさん、のら猫ギンさん、投函頂きありがとうございます。

>初期設定の画面設定で『地上アナログ時のブルーバック』設定を
>切に設定していると、上記現象が発生します。
の間違いでした。

やはり同じような現象が発生しているのですね。
確かに設定を入にすると問題は無いので、そう気にするほどではないのかとも思います。
地デジの場合には発生しないようなので一安心ですが、修理窓口に一応問合せてみようと
思います。

書込番号:9234854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング