DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
DMR−BW850を購入しようと思っていますが、今月の決算セールが買い時でしょうか?
というのも、来月(10日)の給料を貰ってから買おうと思っていたのですが、迷っています。
今月カードで購入するか、来月現金で購入するか迷っています。
来月になったら、決算セールはもちろん終わってしまいますが、実質値段設定も高くなってしまうものなのでしょうか?
(もしも、この質問コーナーにそぐわない内容でしたら、ごめんなさい)
書込番号:9314329
0点

一般的には、来月よりは、今日・明日中に買った方が安いでしょうね。
ただ量販店でも店によっては、目標の数値を達成してしまっている場合は
年度末だからといっても特別な値引きをしないこともありますので、ご注意。
競合店のあるお店で、値引いてくれるかを確認の上で購入して下さい。
書込番号:9314361
0点

紅秋葉さん、早速のご回答、ありがとうございます。
決算時期を逃さず、購入店も吟味が大切という事ですね。
ありがとうございます。
先日、ヨドバシに行って見積りをお願いしたら、「店頭価格」の値段でしか見積りは作れないと言われてしまいました。(理由は変動するので・・・という事です。)
よく、量販店に「○○店では、○○円だったんだけど、もう少し安くなりませんか?」って聞くと、「見積りがないと・・・」と断られていました。
でも、割引後の価格を見積りにできないお店がある事を知り、何だか腑に落ちない思いをしていました。
以前は、「インターネットは○○円だったので、同じ位になりませんか?」という方法も通じたのですが、今では「私達の給料やお店の維持費もかかるので勘弁してください」って、丁重に断られてしまいます(笑)
値引き交渉が下手なので心配ですが、今日か明日、買いに行こうと思います。
やっぱり、現金値下げのケーズかな・・・
頑張りまーす。
もし、値引き交渉時に使える魔法の言葉を知っていたら、教えてください(笑)
書込番号:9314433
0点

向こうも商売ですからね。ライバル店の価格は調べてます。で、調べている
価格より安い価格の場合だと、「見積りがないと・・・」というセリフが出てくることが
あります。
魔法の言葉なんてありません。千葉県柏の同じ敷地にコジマとヤマダがあるとか、
池袋のように、激しく競争しているお店を見つけるのが第一です。
新宿のヨドバシ・ビックは、池袋ほどは激しくないようです。やはり積極的に
安売り競争を仕掛けているのはヤマダですので、値切りたいならヨドバシよりも
ヤマダでしょう。
書込番号:9314604
0点

紅秋葉さん、たびたび、ありがとうございます。
今からドキドキですが、頑張ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:9314664
0点

魔法の言葉ではないですが、交渉事が苦手なら、最後には覚悟を持って、○○○○○円なら買います。と言い切る事です。
いくらになりますか?では相手がこちらの足元や顔色を見ながらの回答をしてきます。
あちらではこうだった、ネットではこうだった では、その価格は無理です と言われればそれまでなのと、どこかで情報を得てきた事が逆に警戒されます。 当て馬にされる事を嫌って、今決めていただけるならこうします と、向こうから条件をつきつけられます。
それよりも、この価格なら買いますと言い切る方が、店側の人件費や店舗管理費云々の言い訳の隙を与えません。
購入側がこの価格なら と決意した場合、そこに店の都合が立ち入る隙はないのです。
ある種の覚悟をした場合、言葉は迫力を持ちます。
店員がやる気がなかったりいい加減な場合を除いて、折衝すれば、短時間で好条件を出す事は可能です。
特にこの土日は店側、購入側の駆け引きが特に繰り広げられる期末です。
うだうだと あ〜でもないこ〜でもないと言う 優柔不断な人を相手にする時間は店側にもありません。
結論が早い事だけで、お互い時間効率的に話がまとまるメリットがあるので、休日の折衝はコンパクトな折衝をお勧めします。
あとは、購入を決めた事を伝えた後の、最後のお願い で長期保証やケーブル、メディアなどを頼んでみましょう。
コンパクトに話がまとまると店員もリズムがいいので気持ちがいい状態です。必ずうまくいくかどうかはわかりませんが、良い商談の時にはおまけを付けてくれる可能性は高いです。
ご健闘を。
書込番号:9314743
0点

はじめまして、出来れば何店舗か廻ってとりあえず価格交渉、その中で感じの良い店員を見つける事です。
仲良くなると有り得ない条件で購入出来ます。
書込番号:9314953
0点

安物買いの・・・・さん、ご回答、ありがとうございます。
リズムが大切ですか〜〜。なるほど。
購入する際、お互いが気持ち良いというのも大切ですね。
相手も人間ですから・・・。
意外と多いのが、ケーブルだったら付けますよ・・・と言われます。
値段は、3000円程度のものだったら、可能みたいです。
メディアも購入予定なので、本体の値引きが納得いかないようでしたら、消耗品を含めた値段で交渉してみたいと思います。
とっても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:9314961
0点

白い恋人?さん、ご回答ありがとうございます。
今日か明日購入予定なので、残念ながら店員さんと仲良くなる時間がないのですが、とにかく、相手も人なので、お互いに嫌な気持ちにならないような値段交渉をしてきたいと思います。
850の次は、テレビを購入予定なので、地道に努力してみます(笑)
どうもありがとうございました。
書込番号:9315015
0点

文面から察するに、大変社交性の富んだ方だと思うので、データが頭に入っていて、思ってる事を伝えられれば好条件で購入できそうに思います。
ポイントは向こう側に気を使い過ぎない事ぐらいですね。
書込番号:9315201
0点

現金支払いを抑えるか、又はポイント還元で実質安くみるかでお店選びが変わります。
ヤマダやヨドバシはポイント還元、ケーズやコジマは現金値引き。
テレビ購入予定もネタに交渉すれば良いと思います、頑張って下さい!
書込番号:9315905
0点

安物買いの・・・・さん、白い恋人?さん、お二人とも、ありがとうございます。
安物買いの・・・・さん、私は、社交性は全然ないんですよ〜〜〜(笑)。ですから、値引き交渉も苦手に思っていて(笑)でも、そう言っていただけるだけで、勇気が沸いてきました。一人で頑張ってきます。
本当にありがとうございます。
白い恋人?さん、やはり現金値引きのお店の方が魅力的なので、行き慣れているケーズにします。
テレビ購入予定ネタも、フルに活用してきますね(笑)
遅い時間になってきましたが、これからケーズに行って来ます。在庫があれば、値段交渉後、納得いけば、即購入してこようと思います。
書込番号:9316300
0点

もうご購入されたでしょうか?
もしまだなら、本日私も購入したのでご報告します。
後でレシートつけて別スレにアップしますが、ビック池袋で124,800円のポイント29%でした。
先程のレスに書いたように、ヤマダ池袋では、まず色々見て来た事だけ伝え、136,000円のポイント25%。さらに、店員さんの名札を見て、○○さんに今日会えた事で特典って付いたりします?…で128,000円のポイント29%。
これでも揺らいだのですが、送料が525円かかるので、一拍置いてビックへ。
ここで、一声目は136,000円の20%だったので、ちょっとズッコケた所、どこか他のお店聞いてらっしゃいました?と聞かれた時に、『お約束ですが、隣のヤマダで』と価格を伝え、750ではなく、850で実質90,000円切りが予算的に目標である事を伝えた結果、数分後に上記価格が出てきました。
おまけはSONYのエコセットでした。
長文ですがご参考になれば。
書込番号:9317190
0点

このスレに書き込んでくださった皆さん、昨日無事購入することができました。
本当にありがとうございます。
皆様の参考になるような値段交渉には至らなかったのですが、一応ご報告だけさせていただきます。
まず、ケーズへ行ったのですが、128,000円からそれ以下には値段交渉できませんでした。
次にコジマへ・・・。気が合いそうな店員さんを見つけ、「テレビも買いますよー」的な雰囲気も漂わせながら、値段交渉。
表示価格が138,000円でしたので、一度目は128,000まで下げてもらいました。
でも、それでも高いので、もう一万!とお願いし、127,000円まで・・・。
それからもう少し安くしてもらいたかったのですが、「もう、原価ギリギリなんで無理です」と言われ、それ以上言えませんでした・・・。
ポイントは無しです(涙)
皆様にご尽力いただきましたのに、こんな結果になってすみませんでした。
他に、パナのHDMI 1、5メートル 3,980円を3,000円にしてもらい、パナ製BD-R 5枚組み2,480円を1,980円にして貰いました。
結果的に、電車代使っても、激戦区池袋で買った方が安かったみたいですが、ま、在庫もありましたし、昨日から使っているので、もうこれで良しとしようと自分の中で決めました。
今までのディーガと850を並べて使用していますが、一気に同じテレビで4チャンネルも録画できるのは、ちょっとウハウハです(笑)ますます外に出なくなりそうで怖い(笑)
安物買いの・・・・さん、安く購入できたんですね。
おめでとうございます。
安物買いの・・・・さんと同じように交渉できたらよかったのですが、上記の通りでした。
色々とありがとうございました。
これからは、お互いに、850ライフを楽しみましょう!
書込番号:9319063
0点

すみません、訂正です。
「でも、それでも高いので、もう一万!とお願いし、117,000円まで・・・。」下げてもらいました。
本体購入価格は、117,000円のポイント無しでした。
書込番号:9319081
0点

ご購入おめでとうございます。
あとあと便利なお店での購入ですし、ご自身で納得されているから、満足の買い物だと思います。
早速ご使用で4チューナーライフですから、待って買うより、たくさん使い倒せますしね。
でも録画しまくったら、ホントに家から出れないような気が(笑)
書込番号:9319293
0点

本日ヤマダ(地方の田舎?)さんで、\124,800でポイント28%の条件が引出せたので購入しました!
交渉は条件次第で即決する意思を伝えるのがポイントでした。
閉店間際に交渉したことも有利な条件だったかも。
今回の交渉は、「安物買いの・・・・」さんの購入価格情報や交渉術を参考にさせていただきましたが、見事に功を奏しました。
本音では、地方店で都心店の価格条件が出るとは思っていませんでした。
感謝します!
書込番号:9331972
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





