DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
本日大阪のコジマ緑地公園店で購入しました。
皆さんの情報を参考に113,000-27%(クレジット払い)+HDMIコードのおまけを条件に購入したのですが、今日はパナソニックDAYとかで+5000Pおまけにつきました。
たまたまでしたが、ラッキーでした。
追記
ついでに質問させて下さい。TVがレグザZ8000で、パナのBDとはリモコンの相性が良いように読んでいたつもりだったのですが、パナのリモコンでTVが反応してくれません。
これはHDMIコードが原因なのでしょうか?
詳しい方、ご教授下さい。宜しくお願いします。
書込番号:9561858
2点

リモコンコードを東芝テレビ用に設定されていないだけだと思いますが…
方法は取説読んで下さい。
あとリンク機能はテレビのリモコンからレコーダーを操作するものです。
レコーダーのリモコンからテレビを操作するのはリンク機能ではありません。
書込番号:9561876
1点

DIGAのリモコンでTVの操作が出来る様に設定しても、電源のON/OFFと
チャンネル切り替えと入力切替と、音量の上げ下げだけです。
つまり、地アナ・地デジ・BS/CSの切り替えは出来ません。
地デジを受信している状態でしたら、地デジのチャンネル切り替えは
可能ですが、それ以外はTVのリモコンで切替を行わなければなりません。
書込番号:9561914
1点

余談ですがコジマの長期保証は、必ずしも5年保証とは限りません。
2年目からの修理金額のトータルが、購入金額と同額になった時点で保証は終了です。
書込番号:9561933
2点

>ジャモさん
リモコンコード…。
なるほど。久しぶりのAVなので舞い上がってました。
確認してみます。
TV→HDDがリンクなんですね。HDD→TVも出来るものと思ってました。
ありがとうございました。
>のら猫ギンさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
DIGAのリモコンで音量の上下すら出来なかったので、質問しました。
取説をじっくり読んでみます。
長期保障に関しては、今まで有効に使った試しが無く、どの会社のシステムがいいのか気にしていませんでした。この点も少し勉強してみます。
書込番号:9562626
0点

>TV→HDDがリンクなんですね。HDD→TVも出来るものと思ってました。
HDD→TVもできるよ。
両方電源オフの状態で、
BW850の予約一覧や録画済一覧を表示すれば、
自動的にテレビの電源が入って入力切替されます。
com2mocさんは、
1台のリモコンで両方の機器を操作することと、
リンク機能で連携動作することを混同しているみたいですね。
書込番号:9562778
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





