DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
GH1で撮影したサンプルファイル
をwebからダウンロードした
拡張子 .MTS を
SD 経由でこの機種で再生できますか?
書込番号:9574313
0点

GH1で撮影したサンプルファイル、どちらにありますか?
試してみようかと思い、探してみましたが見つかりませんでした。
書込番号:9575909
0点

AVCHDの形式を満たしていないMTS単体では認識しないと思います。
オーサリングソフト等でAVCHDフォルダ化すれば再生可能だと思いますが・・・。
書込番号:9576877
0点

不安があってので拙宅のBW830で試してみましたが、矢張りMTS単体では
認識しませんでした。
>Canon AE-1さん
例えば↓こんな所にあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/05/13/10814.html
書込番号:9576962
0点

屠龍の技さん、ありがとうございます。
BW850でも試してみましたが、屠龍の技さんのご指摘どおり、駄目でした。
キヤノンのiVIS11で再生できるか試してみましたが、やり方が悪いのかわかりませんが、
こちらでも認識しませんでした。
書込番号:9581759
0点

HF11付属ソフトのIM3で単体MTSファイルを取り込み後カメラに書き戻しでAVCHDフォルダー構成できませんか?
DIGAの場合SDスロットからのダビングはPRIVATEフォルダーから始まるフォルダー構成でダビング。
USB接続の場合AVCHDフォルダーから始まるフォルダー構成でダビング可能になります。
または荒技ですがHF11で適当に撮って(GH1より長い時間)SDカードのSTREEMフォルダーの中にMTSファイルができているのでGH1の単体MTSファイルと取り替えて再生できませんか?
キヤノンHF10とソニーTG1でこの方法で取り替えてやったときはたしか再生できましたよ。
書込番号:9584480
0点

無料&無劣化&撮影日時(表示/字幕)維持ということでしたら書き込み番号 [9488690]
などはいかがでしょうか。
あれからtsMuxeRがバージョンアップしていますが基本操作は同じです。
CERTIFICATEフォルダが作成されるようになりましたが無視して(削除して)結構です。
最初の導入に時間がかかりますが、以後は一つのファイルにつき数十秒程度です。
>荒技
ちなみにこれは自分も試した事があるのですが、まさに荒技です。
まだ完全に理由ははっきりしていませんが、何らかの条件でDIGAが黙り込むことがあります(笑)
IN点もOUT点もclpiファイルの中身もストリーム本体と全く整合が取れていないので
まあそんなこともあるかなという感じなのですが。
書込番号:9584680
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





