『AVCHD の画像ファイルの再生について』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『AVCHD の画像ファイルの再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AVCHD の画像ファイルの再生について

2009/05/20 13:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

スレ主 mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件

GH1で撮影したサンプルファイル
をwebからダウンロードした
拡張子 .MTS を
SD 経由でこの機種で再生できますか?

書込番号:9574313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/05/20 20:47(1年以上前)

GH1で撮影したサンプルファイル、どちらにありますか?
試してみようかと思い、探してみましたが見つかりませんでした。

書込番号:9575909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/20 22:56(1年以上前)

AVCHDの形式を満たしていないMTS単体では認識しないと思います。
オーサリングソフト等でAVCHDフォルダ化すれば再生可能だと思いますが・・・。

書込番号:9576877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:77件 ブルーレイ購入記 

2009/05/20 23:07(1年以上前)

不安があってので拙宅のBW830で試してみましたが、矢張りMTS単体では
認識しませんでした。

>Canon AE-1さん
例えば↓こんな所にあります。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/05/13/10814.html

書込番号:9576962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 DIGA DMR-BW850のオーナーDIGA DMR-BW850の満足度5

2009/05/21 21:23(1年以上前)

屠龍の技さん、ありがとうございます。
BW850でも試してみましたが、屠龍の技さんのご指摘どおり、駄目でした。
キヤノンのiVIS11で再生できるか試してみましたが、やり方が悪いのかわかりませんが、
こちらでも認識しませんでした。

書込番号:9581759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2009/05/22 10:23(1年以上前)

HF11付属ソフトのIM3で単体MTSファイルを取り込み後カメラに書き戻しでAVCHDフォルダー構成できませんか?

DIGAの場合SDスロットからのダビングはPRIVATEフォルダーから始まるフォルダー構成でダビング。
USB接続の場合AVCHDフォルダーから始まるフォルダー構成でダビング可能になります。

または荒技ですがHF11で適当に撮って(GH1より長い時間)SDカードのSTREEMフォルダーの中にMTSファイルができているのでGH1の単体MTSファイルと取り替えて再生できませんか?
キヤノンHF10とソニーTG1でこの方法で取り替えてやったときはたしか再生できましたよ。

書込番号:9584480

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2009/05/22 11:17(1年以上前)

無料&無劣化&撮影日時(表示/字幕)維持ということでしたら書き込み番号 [9488690]
などはいかがでしょうか。
あれからtsMuxeRがバージョンアップしていますが基本操作は同じです。
CERTIFICATEフォルダが作成されるようになりましたが無視して(削除して)結構です。
最初の導入に時間がかかりますが、以後は一つのファイルにつき数十秒程度です。

>荒技
ちなみにこれは自分も試した事があるのですが、まさに荒技です。
まだ完全に理由ははっきりしていませんが、何らかの条件でDIGAが黙り込むことがあります(笑)
IN点もOUT点もclpiファイルの中身もストリーム本体と全く整合が取れていないので
まあそんなこともあるかなという感じなのですが。

書込番号:9584680

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング