『最近、不思議と広告を見ます』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW850

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

DIGA DMR-BW850パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW850の価格比較
  • DIGA DMR-BW850のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW850のレビュー
  • DIGA DMR-BW850のクチコミ
  • DIGA DMR-BW850の画像・動画
  • DIGA DMR-BW850のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW850のオークション

『最近、不思議と広告を見ます』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW850」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW850を新規書き込みDIGA DMR-BW850をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

最近、不思議と広告を見ます

2009/06/26 23:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:95件 アクセスアップサーチ 

不景気のせいなのでしょうか。

1TBのBW950ではなく、BW850を主力としてパナソニックは打って出ているようです。

BW950は、製造中止になっているようですし。

BW850は、製造中止にしないぞ!という意思表明?

それとも、早めに在庫整理?

1TBがほしくても高くて手が出せない私みたいな人は多いと思うのですが。

3D対応もいいのですが、今の機能で、1TB版がもう少し安価になれば、間違いなくヒット商品になりそうな気がします。

ワンセグ持ち出しもいい感じです。

書込番号:9762777

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/26 23:54(1年以上前)

前モデルのBW930の二の舞はしたくないのでしょう。
まあ850/750も来月で終わりですが。

書込番号:9762839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/27 00:03(1年以上前)

相変わらずの的外れなコメントですね。

>BW950は、製造中止になっているようですし。

誰が言いました?別にスレ主さんに噛みつく気は無いのですが、どうもこの手の話を持ち込む人は「中止」と言う言葉が好きなようで(苦笑)。

少なくともメーカーは、製造中止とは言いません。
生産終了もしくは生産完了です。カタログ見ても生産終了(完了)品は有っても中止品は無いです。

書込番号:9762919

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件

2009/06/27 00:30(1年以上前)

細かいおっさんだなw
地上波デジタルって書くと噛み付く奴と同じレベルだぜw

書込番号:9763091

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/27 00:41(1年以上前)

みくだりさん 程ではないですよ。

書込番号:9763148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/27 02:27(1年以上前)

メーカーのマーケティングによると搭載ハードディスク容量とメディア使用量は関係が深く
ハードディスクの容量が少ない程、メディアの消費量は多くなります。

但し、250G、500G、1Tのラインナップでは500Gが一番でメディアを消費する様で
250Gを購入する層は元々メディアを使わない人が多いそうです。

320G、500G、1Tのラインナップにする事で、500Gを購入していた層を320Gに誘導する事で
トータル的にメディアの消費量アップにつなげる。

メーカーもなかなか商売上手ですね。

書込番号:9763547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/27 06:53(1年以上前)

中止=中途でやめる事。

修繕不能な酷い欠陥が発覚したのなら、志半ばで?「製造中止」になる事もあるのでしょうが、
今回の件は当てはまりませんね。

書込番号:9763850

ナイスクチコミ!3


Voorheesさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 09:35(1年以上前)

>生産終了もしくは生産完了です。カタログ見ても生産終了(完了)品は有っても中止品は無いです。
「生産完了」になっていなくても工場が生産を止めて他の機種のみを作ってるとしたら「製造中止」でも問題ないと思いますが?
要はもう手に入らないがメーカーとしては「生産完了」してはないという表現です。

そもそもスレ主さんは
>BW950は、製造中止になっているようですし。
という表現です。これが「BW950は、生産完了になっているようですし。」の方が問題あると思います。(現にBW950は生産完了ではありません。)

書込番号:9764318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/06/27 10:18(1年以上前)

>1TBのBW950ではなく、BW850を主力としてパナソニックは打って出ているようです。

選択肢に上・中・下があったら、「中」を選んでしまうのが人間心理のようですから(笑)。
料理のコースに松竹梅とあったらどれを選ぶかというのと同じで。

書込番号:9764444

ナイスクチコミ!1


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/06/27 12:42(1年以上前)

普通に考えれば、ロット生産ですよね。つまり、生産ラインを作ったら、
生産予定数量だけ作ってしまい、その時点で製造を止めて、別の製品の
製造に切り替える、追加生産はせずにモデルチェンジを行って、次モデルの
発表が近くなると、生産終了を発表し、在庫がなくなると販売終了になる・・・

 で、「製造中止」と言った場合、予定数量を作らずに中止する場合ですよね。

どうも、スレ主は生産予定数量に達して生産終了しているかもしれない
ケースを、勝手に「製造中止」と言ってしまっているように思えますけど。

書込番号:9764997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/27 17:46(1年以上前)

メーカーのサポート販売員さんの話ですが、BW950は生産完了しているそうです。
ビエラRシリーズで録画したものをBDやDVDにダビングできる機能が追加した後継機種が9月前後にでるのでは?といってました。
もともと生産計画台数も950は6000台/月に対して850は25000台/月ですから・・・。

書込番号:9766090

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW850
パナソニック

DIGA DMR-BW850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW850をお気に入り製品に追加する <788

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング