DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
日本シリーズの後のすべらない話を予約録画したが、日本シリーズ+すべらない話が途中まで録画されてて、失敗(>_<)
パナのヘルプさんに聞くと、延長30分までしか対応しないと言われました。
BW*50系で、すべらない話を予約録画成功した人いますか?
あと、イベントリレーで対応すると思っていたのですが、違うのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:10523853
0点

>延長30分までしか対応しないと言われました。
嘘です。
3時間までは追従して録画してくれます。
録画に失敗した考えられる理由としては、隣接した他の予約等は無かったでしょうか?
又は番組表からの予約ではなく、時間指定しての予約ではなかったですか?
>日本シリーズ+すべらない話が途中まで録画されてて、失敗(>_<)
このことからも時間指定したような気がしてなりません…
イベントリレーとは、マニュアルを見てもらえば分かると思いますが
A局で放送してて、延長分がB局で放送する場合に有効なだけです。
つまり実質的に高校野球のみにしか利用できない機能なんです。
書込番号:10523961
1点

のら猫ギンさん、返答ありがとうございます。
予約はレコの番組表から予約をしました。
隣接した予約も、してなかったと思います。
ただ、延長に対応すると思いイベントリレーをするに、してました(;^_^A
書込番号:10524003
0点

>予約はレコの番組表から予約をしました。
これは地デジの番組表でって事ですよね?
もしも地アナの番組表でなら、急な時間変更には追従できずに
予約したままの時間帯での録画になります。
イベントリレーを「する」にしたことはないので、どういった挙動になるのかは存じていません。
書込番号:10524012
1点

アナログは、チャンネル設定してないし、アナログ番組表すら出ないです。
勘違いで、ずっとイベントを「する」にしてきましたが、失敗は、これ一回です。
書込番号:10524059
0点

イベントリレーというのは、たとえば高校野球中継などで、途中でNHK教育放送に切り替わっても、引き続きNHK教育を録画できるというようなことです。
今回の場合は関係ないと思います。
書込番号:10524317
0点

>すべらない話
わからないけど
先日放送された「人志松本のすべらない話 ザ・大傑作選」のことですか?
それなら録画しましたが
ぼくのBW730では正常に録画できてました
なので番組表から素直に予約したのなら
ちゃんと追従するものと考えていますが…
ちなみにイベントリレーの件は関係ないと思います
書込番号:10524392
1点

おはようございます。
私も前々機のBW730ですが、番組表から予約を入れ、普通に録れてましたよ。
書込番号:10524458
0点

番組表で予約した後に、予約一覧からその予約の時間指定予約に入って何か変更でもしたんじゃないんですかね。
書込番号:10524697
0点

皆さん、返答ありがとうございますm(__)m
運がなかっと諦めます。
ありがとうございました
書込番号:10525799
0点

CT復活さん、
再発防止(効果があるか分からないので、念のためですが)のために、リセット(電源ボタン長押し)をしておいたほうが良いと思います。
書込番号:10525955
0点

はらっぱ1さん、返答ありがとうございます
リセットに抵抗あるので、また失敗したら、行ないたいと思います
書込番号:10526056
0点

誤解されてるようですが、リセットを行っても設定や録画済みの番組は
元の状態に戻ったり消えたりはしないですよ。
書込番号:10526068
0点

CT復活さん、
そうですねぇ。
抵抗があるのに無理して実行することもないと思います。
リセットしてもトラブルが回避できるとは限りませんし。(ただ、実害はないですが。)
書込番号:10527050
0点

こんばんは。私の場合は録画延長しそうな番組の後に予約録画を設定する場合は同じチャンネルでも録画モードをDRとHLなどのように変えて録画しています。
書込番号:10547299
1点

mibo2さん、返信ありがとうございます。
今度、延長の影響が有りそうな時、延長分を余分に録画がしようと思っています。
書込番号:10547775
0点

>mibo2さん
>私の場合は録画延長しそうな番組の後に予約録画を設定する場合は同じチャンネルでも録画モードをDRとHLなどのように変えて録画しています。
?????????
バカな俺には全く理解不能ですね。
>CT復活さん
>今度、延長の影響が有りそうな時、延長分を余分に録画がしようと思っています。
それをすると番組追従しなくなるのに???
同じ番組をW録して、一つは予約を変更しないで、もう一つは詳細設定の時間指定予約へ入って延長分を余分に設定して録画すれば。
更にSONY機を導入して、それでも録画をすればいいんじゃないですか。
書込番号:10549876
0点

東芝のBDレコは最狂です。さん、返信ありがとうございます
>それをすると番組追従しなくなるのに???
そもそも番組追従ってなに?
だから、W録画やSONY機を導入する意味がわからない?
書込番号:10557366
0点

>そもそも番組追従ってなに?
番組放送時間の変更に自動的に追従していく機能です。(基本は延長のみでなく繰上げでも)
たとえば、先日の日本シリーズの後番組での「ギネ 産婦人科の女たち」はたしか1時間半程度
開始が遅れたと思いますが、そのようなケースではパナもソニーもPCから予約していても、
自動的に録画開始時間が変更になりますが、東芝はPCからの予約だともともとの22:00-23:00の録画しかしないということです。
繰上げというのは余りありませんが、最近では先日のオリンピックの開催地決定の番組が早く終わってしまったような時に発生します。
書込番号:10557736
0点

>東芝はPCからの予約だともともとの22:00-23:00の録画しかしないということです
すみません、他のスレの東芝とパナソニーのPC予約と読み違えていました。
時間変更を手動ですると、それ以上の番組時間の変更に対応しないということです。
書込番号:10557757
0点

>そもそも番組追従ってなに?
>だから、W録画やSONY機を導入する意味がわからない?
毎週録画の放送時間変更や、スポーツ放送等の延長、以後の番組の時間変更に、
デジタル放送波からの番組表情報で自動対応します。
よほど緊急のケースや、e2スポーツ番組などでなければ安心して任せられる機能です。
時間指定録画した場合は、これらの機能が一切働かないのは各社一緒です。
時間指定録画とのW録画は、機械任せを信じられない人、
SONY機導入は、パナだけでは信じられない人、
といったことだと思います。
書込番号:10557792
0点

取説すらまともに読まない(読めない)スレ主さんに返信をした俺は、やっぱりバカだね。
書込番号:10557976
1点

東芝のBDレコは最狂です。さん こんにちは。わかりにくかったですかね。パナ機では失敗はありませんが東芝機S600を使っているとしばしば番組追従に失敗します。予約時間が連続している場合東芝機だとT1、T2にわけておかないと後の番組が尻切れになってしまうことがあります。そのために使用チューナーをわけて設定しています。パナの場合DRとその他でつかっています。
書込番号:10566106
0点

今更ながらの間の抜けた返信ですが
ずっと仕事が忙しくて覗いていなかったもので
私も○○な話が追従出来てませんでした。
機種は850ですが
その時リアルタイムで追従ミスを確認してます。
居間でTVを切ってデスクワークしてまして
赤い録画ランプが着いたのを確認して
一時間足らずして追っかけ再生してみると
アレ? 何で野球?
番組表を開いてみると
変更が出来てない
結局最後まで番組表の変更はされていませんでした。
私の地域は岡山です
スレ主さんも同じ地域では無いですかね?
書込番号:10630871
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





