DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
ハイビジョンは辞書で調べて分かったのですが、
フルハイビジョンの意味が分かりません。
ハイビジョンと何が違うのかどなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:9131265
0点
ぼくはあまり詳しくないんですけど…
「フルハイビジョン」を検索して
出たページを見ますと
たとえばこちらには
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20070215A/
家庭用テレビにおいて表示パネルの画素数が
「1920×1080(縦×横)」であることを意味しています
と出ています
一方ハイビジョンテレビの場合
画素数が1366×768だから画面の点の数は約100万個
フルハイビジョンテレビの約半分の画素数です
書込番号:9131321
0点
テレビ板で訊く話であって、レコーダ板で訊く話じゃないよ。
書込番号:9132065
0点
フルハイビジョン、というのはテレビの表示パネルのことですね。
現行のデジタルハイビジョン放送の最大の画素数が1920x1080だったので
表示パネルにもそれと同じだけのものが最初から出ていればよかったのですが
当初はなかなか製造が難しかったようで、1366x768などのパネルを使用して
これをハイビジョンテレビと言って販売していました。
それがシャープが1920x1080の解像度の液晶テレビを出した時にフルスペック
ハイビジョン、などと宣伝したのが始まりです。
ちなみに、レコーダーの方は最初からデジタル放送のデータをそのまま記録
する性能があったので、全ての機種がフルスペック対応です。
書込番号:9132239
0点
板違いの質問は敬遠される場合があるので、気をつけた方がいいですよ。
垂直方向の解像度が650画素以上あれば、「ハイビジョン・テレビ」と
名乗って良い事になっています。
フルハイビジョンは、横1,920×縦1,080画素です。
書込番号:9132314
0点
レコーダにはハイビジョンとフルハイビジョンの違いはないので、レコーダ購入の参考にしたいのであれば、気にする必要はありません。
書込番号:9132739
0点
BW750の広告にもフルハイビジョンなる用語が出てくるので、質問としてはオーケーかと。
上の回答にも書かれていますが、技術用語というより宣伝用語で「解像度が1920x1080」の意味です。他社のハイビジョン長時間録画モードでは1440x1080に落として記録するものがありますが、これはそうではないと言うのが広告のアピールしたい主旨です。
書込番号:9132774
1点
皆さんありがとうございました。
ディーガのカタログを見ている中で『フルハイビジョン』と言う言葉がたくさん出て来ていたのでてっきりレコーダーの方に関係があるものだと思ってしまいました。
勉強になりました。
書込番号:9132785
1点
縦だけ1080画素ではフルHDではありません。
(HD=ハイビジョン)
例えば、地デジは1440・1080なのでフルHDではありません。
BSデジタル放送のBSーhi等は1920・1080でフルHDです。
また、テレビで1080・1024というパネルもありますが、フルHDではありません。
地デジとBSデジを比べればわかりますが、縦さえ1080あれば、ほとんど遜色無い程キレイです。
書込番号:9132874
0点
>ディーガのカタログを見ている中で『フルハイビジョン』と言う言葉がたくさん出て来ていたのでてっきりレコーダーの方に関係があるものだと思ってしまいました。
紛れなくレコーダーの機能でも有り。
書込番号:9133013
0点
巷で宣伝されている地上デジタル放送はフルハイビジョンではありません。ですから、地上を見る限りでは普通のハイビジョンでいいということです。が、一千万人の人が地デジのエリアから外れて視聴できないという大問題があります。(現状のアナログでは問題ないということなのでしょう。矛盾しているよーな。)
書込番号:9133087
0点
>丈直し豊さん
>例えば、地デジは1440・1080なのでフルHDではありません。
>BSデジタル放送のBSーhi等は1920・1080でフルHDです。
BSの方は全て1920x1080ではないような書き方をされているのに、地デジは全て1440x1080のような書き方はよくないでしょう
少なくても関東では放送大学が地デジでも1920x1080ですし、関西方面でも1920x1080で放送している局があると聞いていますので、今後は地デジ全てがフルHDではないという書き方は止めた方がよろしいかと思います
書込番号:9133891
1点
縦 横 垂直
縦は|||||||||
横は −−−−−−−−−−−
垂直は −−−−−−−−−−−
の理解でよろしいでしょうか?
書込番号:9139434
0点
放送大学ってフルHDなんですか?知りませんでした…。
なんか、もったいない気が…汗
できる事なら、その分、BSーiにまわしてもらいたいですね(笑)
混乱させてすみませんでした。
そしてhalmakoさん、ありがとうございました。
書込番号:9143561
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/12/02 12:11:50 | |
| 17 | 2024/12/05 21:59:34 | |
| 17 | 2024/11/16 9:59:52 | |
| 5 | 2024/09/08 21:32:40 | |
| 5 | 2021/09/09 17:29:29 | |
| 8 | 2021/08/01 16:48:02 | |
| 4 | 2020/07/07 9:23:04 | |
| 8 | 2020/05/04 20:19:06 | |
| 1 | 2018/11/26 19:21:11 | |
| 0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







