『SDからHDDへのダビング』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『SDからHDDへのダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

SDからHDDへのダビング

2009/04/05 08:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 onizuraさん
クチコミ投稿数:5件

SDからの取り込みで、10分程度のビデオは問題ありませんでした。
運動会など90分ぐらいのものは、ダビング開始から90%ぐらいのところで自動的に中断されてしまいます。
パナに問い合わせても、その事例はないとのこと。
販売店では初期不良で交換してくれましたが、交換したものも同じでした。
ビデオカメラはHDC-SD100-K。
SDはIOデータの16GBでクラス6を使用。

同じ症状のかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9351125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/05 09:14(1年以上前)

とても気になる情報です。
購入を検討中ですが、当方も16KBのメモリーで
めいっぱい録画する可能性があります・

1ファイルでの録画時間に制限がある仕様なら、
それを考慮しておかなければなりません。
ちなみにUSBでのダビングでも中断しますか?

書込番号:9351249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/05 09:39(1年以上前)

よくわからないけど
クラス6じゃなくてクラス4とかでもだめなんですか?

書込番号:9351325

ナイスクチコミ!1


スレ主 onizuraさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/05 13:38(1年以上前)

USB接続のほうはこれからトライしてみます。

SDHC(SDカード類)ですが、クラス(通信速度)は関係ないと説明書にかかれてました。
但し、マイクロSDHCは中断する場合がありますと、注記されてました。

書込番号:9352174

ナイスクチコミ!0


スレ主 onizuraさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/05 14:28(1年以上前)

USB接続のほうでもまったく同じで90%で中断されてしまいました。
(チャプター数は18シーン)

さきほど販売店経由でパナに確認を依頼しました。
2台とも同じなので、バグなような気がします。

書込番号:9352306

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/04/05 22:41(1年以上前)

>運動会など90分ぐらいのものは、ダビング開始から90%ぐらいのところで自動的に中断されてしまいます。

中断したら何もダビングされていない状態ですか?
それとも途中(90%くらいのとこ)までダビングされてるんですか?

後者の場合
SDカードからそのタイトルを再生すれば最後まで再生するんですか?
タイトル自体が90%のところで分割されてるってことはないですか?

途中でダビングが中断したってのは
たぶん初めての不具合報告レスだと思うんですが
全部のBW750に問題があるのならもっと同じ報告レスがあるように思えます
BW850やBW950も基本は同じだからバグ的なものなら同じ問題を抱えてるはずです

onizuraさんのBW750個体の問題だとすれば
稀な不運が2回連続したって事になります

そのSDカードに問題があるのでは?と思えます

書込番号:9354464

ナイスクチコミ!0


スレ主 onizuraさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/05 23:06(1年以上前)

ダビング開始90%で中断されても、90%HDDに録画はされてません。
SDの不具合の可能性は低いと思います。
3枚のSDHCを所有しており、カメラやディーガからは正常に再生できます。
またダビングも短い時間のものは問題なくできます。
長時間もののみ途中ではじかれる状態です。

来週パナが訪問調査をしてくれるそうです。
ただ、ダビング開始後30分ぐらいしないとその症状までたどり着かないので、可能であればSDHCを郵送してもらって、私がコピーして返送。それで解析して欲しいとリクエストしてます。

書込番号:9354641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2009/04/05 23:09(1年以上前)

BW850 ですが、16 GB のSDHC (約14GB使用)からのAVCHD動画の取込みはできてます。
ビデオカメラは、PANAのSD5。
SDHCカードは、上海問屋で買った 16 GB class 6。

ビデオカメラは、PANAのSD100を使われているとのことなので、
多分ファイルフォーマット関係は大丈夫なのでしょう。

どことなく、SDHCカード側の問題のような気がします。
ちなみに、その取込みできなかった映像は、SD100やBW750で再生はできているのでしょうか?

また、1ファイル当たりの容量に関しては、
確か 長時間撮影しても、PANAのビデオカメラが2GBか4GB辺りで、
勝手にファイルを切り替えてくれていたはずです。

そして、カードにアクセス速度は、撮影時のリアルタイム性の必要な場面では、
エラーになる可能性はありますが、
取込みなどリアルタイム性の不要な場合は、あまり関係ないように思います。

書込番号:9354664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2009/04/05 23:19(1年以上前)

送信前の確認をしてなくて、レスが行き違いになり申し訳ないです。

> 3枚のSDHCを所有しており、カメラやディーガからは正常に再生できます。

多少不思議な気がします。
リアルタイム性の必要な再生は出来ているのに、
リアルタイム性の不要な取込みに失敗するのは。

別のSDHCカードに、初期化後にPC等でコピーした場合は、
取込めるのでしょうか?

書込番号:9354731

ナイスクチコミ!0


スレ主 onizuraさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/11 12:06(1年以上前)

今日パナのサービスマンが自宅で確認にきました。
その時も、症状は再現しました。
本体よりも、SDHCカードのデータの可能性がありそうとのことです。
メモリーカードと録画機のSDビデオを解析のため貸し出しすることにしました。
もちろんその間に、代替をおいていかれました。

ちなみに、PCにデータをコピーしようとしたのですがファイルが壊れています表示に
なってしまい、バックアップは取れないまま貸し出しになってしまいました。
再生は出来るんですがね・・・。

SDHCは純正が無難ということなのかな〜

書込番号:9378299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42572件Goodアンサー獲得:9366件

2009/04/11 13:12(1年以上前)

> ちなみに、PCにデータをコピーしようとしたのですがファイルが壊れています表示に
> なってしまい、バックアップは取れないまま貸し出しになってしまいました。

やはりSDカード個体の問題の可能性が高いように思います。
特定のセクタが読めなくなったような。

書込番号:9378491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング