『SPモードとの画質比較』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『SPモードとの画質比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモードとの画質比較

2009/05/03 08:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:18件

DVDレコーダーを使用しています。
SPモードで録画した番組を見るとあまり画質が良くないので、
お聞きしたいのですが、HX、HE、HLモードとSPモードはどの程度
画質に差がありますでしょうか?
デジタルテレビだとSPモードでは細かいところまでは分からないので
この機種がよければ購入を検討したいところです。

書込番号:9483923

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/03 09:17(1年以上前)

>HX、HE、HLモードとSPモードはどの程度
画質に差がありますでしょうか?

別物です

HX〜HEはDRと比べてどうのこうのって画質で
SPはDRと比較する必要もありません

書込番号:9484040

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/05/03 09:19(1年以上前)

>HX〜HEは

HX〜HLは

書込番号:9484049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/03 09:31(1年以上前)

たとえば20V型の液晶テレビであっても
HLでは注意深く見ない限り
DRではないってコトになかなか気づきませんが
SPだと絶対ハイビジョン画質じゃないなってわかります

HLはSPよりレートの数字は低いですが
(前者は約4.3Mbps、後者は約4.6Mbps)
HLの方が高画質ってコトだけはいえると思います

ただしレートの数字が低いってコトは
その分ブロックノイズが出やすいってコトだから
見え方は番組によるのはいうまでもありません
その際はHGやHXを使いましょうって話になります

ちなみに同じような理由で
HXはXPよりレートの数字は低いですが
(前者は約8.6Mbps、後者は約9.2Mbps)
HXの方が高画質です

書込番号:9484094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/05/03 09:38(1年以上前)

>HX、HE、HLモードとSPモードはどの程度画質に差がありますでしょうか?

みなさんからレスがあってますが。
雲泥の差です。

SPモードは従来画質(地アナ放送並み)ですが、HX〜HLは圧縮されていてもハイビジョン解像度ですから。

書込番号:9484113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/05/03 09:42(1年以上前)

パパンヤさん 
目の前にあるものとの比較のほうが、実体がよくわかります。

使用しているレコーダーの型番を書き込めば、
親切な人たちが、改良されているところを教えてくれます。

書込番号:9484127

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/05/03 09:48(1年以上前)

デジタルTVあるんですよね?
地デジ受信してるんですよね?

であれば、
直接TVで見る画質と、SPで録画した番組の画質差は歴然としていますよね?
その差が、SPとHX〜の差です。

書込番号:9484149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/03 09:54(1年以上前)

今使っているDVDレコーダーは多分アナログタイプですよね?
チューナーがデジタルになればSPでも意外と見れたりしますが。

現在お使いのテレビで見え方は大きく変わりますよ。

小生が28インチのワイドブラウン管テレビにS端子でつないで見ていた頃は
SD画質(SP)もハイビジョン画質(HE)もあまり違いは感じませんでした。

50インチのフルハイビジョンテレビにつなぐとめっちゃくちゃ違いますが。

書込番号:9484167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/05/03 12:50(1年以上前)

進化するのも早いものですね。
あっという間についていけなくなって質問させていただきました。

そのくらいの差があれば買う価値は十分ありそうですね。HDDの残量が減るのが
早くて困っていたので丁度よい回答が得られました。ありがとうございました。

書込番号:9484790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/03 13:31(1年以上前)

同じSPモードでも、アナログ放送とデジタル放送では雲泥の差が有ります。
(よくごっちゃにする人がいます)

もちろん、同じデジタル放送の場合はハイビジョンの方が高解像度の分、有利です。
但し、動きの速い番組はビットレートが低いとブロックノイズが激しくなるので
レートの低いハイビジョンよりレートの高いSDの方が観易い場合も有ります。
同一レートの場合は圧縮の違いもあり、ハイビジョンの方が綺麗でしょう。

今回の場合、最低レートのHLでもSPより大半の場合は綺麗に見えるのでは無いでしょうか。

実際、スポーツや歌番組、海面等、アナログの方がブロックノイズが無く観易い場合もあり。

書込番号:9484921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/05/03 20:05(1年以上前)

HDDの減りが速いということですが、750だと320GBですが850だと500GBですから、DR録画を主にするならなるべくHDDが多い方が運用し易いかと。H*モードで圧縮して節約されるのが主なら大丈夫でしょうけど+_+;。

書込番号:9486302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/05/03 20:37(1年以上前)

>実際、スポーツや歌番組、海面等、アナログの方がブロックノイズが無く観易い場合もあり。

私も古い50吋PDPで多数経験しています。録画ではなくリアル視聴でです。
ブロックノイズ等なくても、SD製作アップコン物ではアナログの方が綺麗なこともあります。
最近のアナログチューナーは安物なので、まずデジタルの勝ちなのでしょうが。

SD放送(BS1/BS2/スカパーの多く)ならDRのままか、SP等の方がいいでしょうし、
アップコン放送では番組次第だと思いますが、拘らなければHE/HL等の方が無難でしょう。

書込番号:9486477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2009/05/03 21:13(1年以上前)

>同じSPモードでも、アナログ放送とデジタル放送では雲泥の差が有ります。
(よくごっちゃにする人がいます)

激しく同意。

数値の知識だけで先入観って奴ですよ。


>最近のアナログチューナーは安物なので、まずデジタルの勝ちなのでしょうが。

最近の人は、分からないのでは?
昔のAV高級機を使っていないと感じないでしょう。
高級ブラウン管を知らず、いきなり液晶テレビとかだと。

真空管アンプの音色が心地良い−。

書込番号:9486673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング