『チャプター一覧表示』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『チャプター一覧表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 チャプター一覧表示

2009/06/03 10:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

スレ主 カズ豆さん
クチコミ投稿数:4件

先日この750を購入し以前から撮りためていた娘や家族の映像をソニーのデジタルビデオカメラのHDDから(アナログですが‥)S端子ケーブルを使い750のHDDに再生しながら録画したのですが、そのあとチャプター割りもして今度はDVD-Rに詳細ダビングから高速ダビングして出来上がったDVD-Rを750で再生してみたところ、せっかくチャプター割りまでしたのにそのチャプターの一覧が表示されません‥。
サブメニューからトップメニューなどを開いても題名と一番最初の画像しか表示されません。
なにか編集の段階で忘れている工程があるのでしょうか?
せっかくなのでチャプター表示から想い出を探したいです!誰か分かる方ご指導願いますm(__)m

書込番号:9644505

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/06/03 10:38(1年以上前)

チャプター表示まで出来るレコは、東芝くらいでは?
他社のチャプターは単なる区切りレベル、チャプター移動くらいしかできないはずです。

>せっかくなのでチャプター表示から想い出を探したいです!誰か分かる方ご指導願いますm(__)m

プレーヤーを使うか、タイトル分割するしか無いと思います。
タイトル分割だと、連続再生はしてくれてもつなぎ目で一時停止します。

書込番号:9644546

ナイスクチコミ!1


スレ主 カズ豆さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/03 11:17(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさんお早い返信ありがとうございます!

そうですか、やっぱり出来ないんですか‥。それでは仕方ないですね。
この750を買うまでは実家にある2年くらい前の東芝のRDで録画から編集、ダビングまでしていてチャプター一覧表示からその背景までかなり自由に作れて楽しかったので、新しいパナのこの機種ならそのくらいのことなら出来ると思っていました‥(*_*;

編集機能は東芝の方が豊富で家族で楽しめそうですね!
教えてくださりありがとうございました!

書込番号:9644662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/03 12:58(1年以上前)

チャプターって使わないんですが
パナでもVRモードでDVD化すれば
HDDと同じようにチャプター一覧から利用できるのでは?

それにVRモードで作っておかないと
HDDに無劣化(高速ダビング)で戻せません

今はビデオカメラもハイビジョンがメインだしTV番組はデジタル放送です

どっちもビデオモードではDVD化出来ません
ビデオモードじゃないと東芝でも背景は入れられないし
他社でも利用できるチャプター一覧は作れません

ビデオモードのDVDはアナログ放送と普通画質のビデオカメラまで
つまり東芝特有の機能も使えない機能になりつつあります

書込番号:9644982

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 カズ豆さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/03 13:17(1年以上前)

ユニマトリックスさん貴重な情報ありがとうございます!
さっそく今夜にでもVRモードでやってみます!
地デジ環境はそろっているのですがビデオカメラだけがアナログで‥。ハイビジョンのビデオカメラは欲しいのですがなかなか奥さんの許しが出ません(T_T)
なにせどこも異常なくバリバリに使えるもんで‥。
まあアナログ画質でも我が家では楽しめているのであと2、3年たったらハイビジョンカメラに買い替える予定です。
ほんとに貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9645035

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2009/06/03 15:58(1年以上前)

VRモードはRでもRWでもRAMでも使えますが

他のDVDプレーヤーでの再生互換の面ではRWが優れています
RAMは同じイベントの写真(JPEG)と動画を1枚のDVDに入れられます

DVD-RAMはパナソニック
DVD-RWは原産国日本を確認しビクター
DVD-Rは太陽誘電(That's)が無難な選択です

最近はデジカメでもハイビジョン動画の撮影が出来ますが
パナのデジカメ(FT1とTZ7)はAVCHD Liteって規格で録画するから
デジカメで録画したハイビジョン動画を
SDカード経由で直接BW750でBD化出来ます

画質は本物のハイビジョンビデオカメラには負けますが
一応ハイビジョンだし気軽に撮影できるから
デジカメ買い替えのときは検討してみてください

書込番号:9645515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/06/03 16:20(1年以上前)

写真1

写真2

まったくの余談の話になるんですが
東芝のRDでできた「チャプターメニュー」って
たとえば写真1のようなカンジですか?

もしそれだとしたら、
チャプターメニューが作れるのは東芝しかありませんが
ビデオモードのDVDじゃないと作れません

ビデオモードのDVDから無劣化でHDDに戻せるのも
一応東芝しかありませんが
自機で作ったビデオモードのDVDっていうのが条件です

ちなみにパナでVRモードのDVDに作った場合
写真2のようにチャプター一覧が使えるんですが
他機で作ったVRモードのDVDに対しても有効です

当然再生させたいチャプターを選べば
そこから再生されます

書込番号:9645584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 カズ豆さん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/03 21:35(1年以上前)

分かりやすく教えてくださったみなさん、先ほどVRモードで無事にチャプター一覧表示が可能なDVDがダビング出来ました!ほんとにありがとうございましたm(__)m
これでこれからも楽しくビデオを撮ったり見たりすることができます。

万年睡眠不足王子さん確かに僕が言っていたチャプターメニューは写真1のメニューです。
いまはパナのチャプターメニューも気に入っているので大満足です!
みなさんほんとにありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします(^-^)

書込番号:9646911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング