DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
本日、高崎のラビで
購入しました。
価格.comを参考に
価格交渉してポイントを引けば最安値以下
での購入ができました値段はカキコミしないでくれと約束されたので伏せます。
ありがとうございました
書込番号:9670569
0点

>値段はカキコミしないでくれと約束されたので伏せます。
この手の話をたまに見かけるけど,書いた所でバレないだろうし書かれたからと言って
店からクレームが来たりしないから具体的に書いても支障は無いでしょう,
それでも書く気が無いならわざわざ書く意味が無いから削除すれば。
書込番号:9670687
11点

それもそうですね。
価格は93000円のポイント29%で26970円分
ついて実質66030円で
購入しました。
一緒にVIERの
THーP42V1 も
購入して209800円で
こちらもポイントが
60842円分ついて
貯ったポイトで
シアターラック
HTRの210を69800円で購入ポイントが
二万円近く余り
大満足でした。
やっぱりヤマダ電機
最高です
書込番号:9670813
2点

誰もが見る限り、特価情報でもなくただの自己満の書き込みでしかないので削除・・・・・
でしょう・・・・。
書込番号:9670840
2点

最安値はLABI渋谷の93000の30%です。
この壁を越えたのかーと思ったのに、残念。
書込番号:9670854
1点

単体で安く買えたなら参考になるけど,見た感じまとめ買いしたからすんなり安く買えた
っぽいな(単体買いだったら10万以下にはならなかったかもな..)。
書込番号:9670872
0点

自己満足のつもりで
カキコミしたのではなく価格.comの値段での対応をこころよくしてくれたヤマダ電機さんの評価のつもりで書いたのですが…
取り合ってくれない
店舗も多いので…
書込番号:9670883
1点

都心の店ならともかく高崎なら健闘したほうじゃない(笑)
書込番号:9670977
3点

5月中旬lavi渋谷のタイムサービスでは
89800円の30%。
これの対抗を楽しみにしているのですが。
ボーナス商戦あたりが狙い目でしょうか?
書込番号:9671021
0点

タイムサービスでそんな金額がでたのですか!知りませんでした。
渋谷は他に敵無しの価格設定ですな。
書込番号:9671131
0点

はじめまして、満足の出来る価格で買えたのなら良かったですね。
交渉の流れや値引きのポイントなどの説明聞かせて下さい。
書込番号:9671692
1点

>交渉の流れや値引きのポイントなどの説明聞かせて下さい。
他の販売品はわかりませんが
いくらになりますかと尋ねれば
電卓たたいて○○円です。と回答してくれます。
これ以上、交渉できる雰囲気はなく、一発回答の対応でしたね。
私はこのレコーダーは買わず
ソニー地デジを購入しましたが
こちらも簡単に○○円の30%ですと一発回答。
渋谷はピックと対抗しているんじゃないでしょうか。
なお、こちらの書き込みをいつも見ていますが
LAVIの価格提示は、その日によって変動しているようですね。
よって皆さんと情報を共有しましょう。
書込番号:9672215
0点

自分の場合は購入商品を特定して予算も販売員に伝えてどこまで
対応できるかを聞きます
この時は25〜30万の予算でと伝えると
販売員側からポイントを使い、24万で
使わないと30万と
電卓で提示してきたので30万で即決
シアターラックも
ポイント無しの場合
の金額で対応して
くれました。
時間にして10分位
サクサクと買物して
すごく気持ちがよかったです。
価格.comで調べたものをメモしていったのが効果的でした。
もう少し交渉すれば
テレビも2万位安く
なったと思います(笑)
書込番号:9672472
1点

いや、全然自己満足の書き込みなんかじゃないです。価格情報は誰しも気になる
ところだと思います。私もラビで購入しようと思っているのですが、問題は
ポイントを貰ったところで、それで何を買えばいいのか?というところです
( ̄〜 ̄;)
リピートしてもらうためにはポイントカードは非常に有効だと思うのですが、
当面他に買う物が無い場合、あんまりメリットが無いような。
私は今現在レコが欲しいですけど、それ以外別に欲しいもの無いです。
店によっては時間の経過でポイントが消滅してしまうところもありますし
(ソフマップは確か二年では?2万ぐらいポイントがありましたが、とっくに
消え去りました)
ところで、750より700の価格の方が高いのですが、これはなんか理由があるのでしょうか??(゜ρ゜)?
書込番号:9673228
0点

返信ありがとうございました
ヤマダさんポイント
有効期限は一年だと
思います。
ポイントが消滅するまえに来店ポイント制度があるので入口のスロットマシーンにカードを入れると最低でも
10ポイントが貯まるのでポイントの消滅は防げますよ
店舗によっては日用品も売っているので(ラビなど)飲み物等をポイントで購入したり
出来ますよ
商品の価格が高い理由は調べてないのでわかりませんが
スペック、使用目的で検討してみればいいと思いますよ
書込番号:9673330
2点

安い店の700の在庫が無くなり、高い店の在庫が残ってる
安い店の750の在庫がある
という事ですね
性能はさほど変わらないので安ければ750でなく700でokという事です
でも良い買物されましたね、高崎でその価格は参考になりました、また情報おまちしております
書込番号:9673944
1点

工工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工
700だと4倍ですけど750だったら5.5倍じゃないですか>AVCREC
全然違いますよ。
在庫の関係で値段が違うということはよくわかりました。
確かにHDDもSATAよりIDEの方が割高だし、メモリも古い規格の方が激しく
高いですよね。
でもレコの場合新しければ新しいほど良いんじゃ?
ヤマダで飲み物など売ってるとは知りませんでした。それならポイントが
あってもいいかもしれません。食べ物で二万ぐらいすぐ使いますから。
あとはタイムサービスとか特売情報をどうやって入手するかですね( ̄〜 ̄;)
今日明日急いで買うようなものではないので。
上にあったように渋谷店で特価!みたいなのは現地まで行かないと分からない
もんなのでしょうか??(゜ρ゜)?
書込番号:9675388
0点

>上にあったように渋谷店で特価!みたいなのは現地まで行かないと分からないもん
なのでしょうか??(゜ρ゜)?
運任せなトコあるから地道に現地行ってチャンスを掴むしか無いだろうな(電話しても
教えてくれんだろうし)
>ヤマダで飲み物など売ってるとは知りませんでした。それならポイントがあっても
いいかもしれません。食べ物で二万ぐらいすぐ使いますから。
ヤ〜マダ以外でも都内の一部店舗で家電以外の物も売ってる店少なくないですよ。
書込番号:9679916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





