『悩んでいます。』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-BW750

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB DIGA DMR-BW750のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

DIGA DMR-BW750パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-BW750の価格比較
  • DIGA DMR-BW750のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW750のレビュー
  • DIGA DMR-BW750のクチコミ
  • DIGA DMR-BW750の画像・動画
  • DIGA DMR-BW750のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW750のオークション

『悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW750」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW750を新規書き込みDIGA DMR-BW750をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます。

2009/07/18 19:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750

クチコミ投稿数:40件

どこに投稿してよいものやら分からず、とりあえずパナソニックファンということで
当機種のところにおじゃまします。

4人家族で現在、リビングに今はなきXW120が鎮座しています。
とってもおりこうさんで、本当に重宝しています。

ところが、当然のごとくHDDの容量はすぐに満杯になるは
私(だけ)が見たい録画番組を見ようとすると家族から非難ごうごう(泣、まあ当然ですが)

挙句の果てに「お父さんは2階にテレビがあるんだから安いレコを買って、それで見てよ!」
と言われる始末…

「安いレコ?」 今の主流はBD。決して安くないんだぞ! 今更DVD専用レコ買えっていうのか?

と思いつつ、XW120をいくらで買ったかを調べてみたところ
ほぼ1年前に24時間交渉して(笑)約53000でした。
この時は、ポイント換算ながら価格コム最低価格を割って買ったのを覚えています。

それより安いDVDパナ製品だとXP15=価格コム最安値43500(XE1は除外)
BDならBR550=価格コム最安値58700
そして当機種が=価格コム最安値76500

お金さえあれば、これ以上、目を見張るような進化、もしくは価格の下落がなければ
当機種が価格&スペック的に本命です。(仮定に相当な無理がありますが)

しかし正直、お金がありません。でも無駄な投資もしたくありません。
BDは本当に進化が早く「買い時」が全く分かりません。

「欲しいときが買い時」とよく言われますが、それほど欲しいとも思わないのです。
BDで残したいほどの番組がない&レンタル屋さんにほとんど並ばない、というのも
購入に二の足を踏む理由です。

無知な家族に相談すれば「どうせ1人用なんだからXP15か、他社製品で十分じゃない!」と
言われるのは目に見えており…私からすると無駄な投資になりそうで…

とりとめもない文面で誠に申し訳ありません。
何かしらのアドバイスをいただければと思います。

書込番号:9873080

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2009/07/18 19:21(1年以上前)

DVDレコーダーでよいというのなら、とりあえずこんなところでしょう。
地デジだけ録画できれば良い → パナDMR-XE1 \31,599
BSデジタルまたはアナログも録りたい → パナXP15 \43,500

二番組同時録画が欲しいのなら東芝で、S303 \41,998

書込番号:9873130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/18 19:23(1年以上前)

メディアに焼かず専らタイムシフト専用で、BDソフトを見る機会もないなら、
「現在の主流だから」という理由で無理にBDレコを買う必用もないですよ。
DVDレコで十分。

利用しているレンタル店でBDタイトルが増えて来て、そろそろBDソフトも見たいと
思った時点で、BDプレーヤーを追加購入すれば良いと思います。

書込番号:9873140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/07/18 20:06(1年以上前)

即レスありがとうございます。

紅秋葉さん

確かに現状を打破するだけならXE1 \31,599がベストでしょうね。
私専用に録画しているのは地上波だけですから。
ただ、初めて買ったDVDレコXW120で、W録の便利さに驚きを覚えたのも事実。
でも1人で録画する番組は、そうそう重複しないか。番組表で確認してみます。

当たり前田のおせんべいさん

ランキング30位の方から、こんなアドバイスをいただくとは、正直びっくりしました。
知識のある人ほど「そりゃ頑張ってBD買おうよ」っていうレスが
来るんじゃないかって勝手に想像してましたから。偏見はよくない、よくない!

ですね。DVDレコでも十分ですよね。
で、機種はどれがお勧めですか? 
XW120との互換性を考慮してパナから選ぶのが妥当ですか?

書込番号:9873276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 20:17(1年以上前)

やっぱり24さん。今晩は。

>BDで残したいほどの番組がない&レンタル屋さんにほとんど並ばない、というのも購入に二の足を踏む理由です。

 DVDレコの「東芝VARDIA RD-E1004K」なんかいかがですか? 1TBでここだと5万切ってますし・・・
おっしゃるように「板に残す」必要がなければこれでOKだと思いますよ。

 例えばリビングに1TB置いて、XWを自分専用にするとか・・・ただ、パナ機と使い勝手は大分違うみたいなんで「VARDIA」の板は良く目を通してくださいね! 

書込番号:9873321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/18 21:20(1年以上前)

 連投失礼・・・・価格差次第ではRD−X8の方がいいのかな〜・・・ただし、ココの値段位で買えれば・・ってことですけどね♪

書込番号:9873583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/07/18 22:06(1年以上前)

SAZABI type-Rさん

レスありがとうございます。

今、東芝系のスペックを比較してみました。
VARDIA RD-E303=32,950円でもよいかなって…

我が家は今どき珍しく(?)今のところ地上波のみです。となれば
パナDMR-XE1 \31,599が、がぜん浮上してきますね。

もちろん私が録りたい番組が「重複しない」ことが前提ですが。

書込番号:9873845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2009/07/18 22:24(1年以上前)

私はちょっとだけ無理してでも、W録できるS303にしておいた方が後悔することが
無いと思いますよ。

HDD容量が足りないと思われた時は、保証は受けられなくはなりますが
1TB化することも可能ですしね。

書込番号:9873949

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/18 23:36(1年以上前)

一度でもW録の便利さに馴れた人なら、二度とシングルチューナー機には
戻れない筈です。

RDはインターフェイスが独特なので、パナ機から乗り換えると最初は戸惑うと
思いますが、それでもW録画出来るメリットには代え難いと思います。

書込番号:9874382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/07/19 06:31(1年以上前)

のら猫ギンさん 当たり前田のおせんべいさん 

うーむ、さすがにツボを押さえていらっしゃる!
確かにW録は大変重宝しております。
私の寝室で私1人が使う用になるので、操作面は大丈夫だと思います。

デジ/デジで価格の安い順に並べ替えたところ、
VARDIA RD-S303 \41,998が最安値でした。

(推定で購入価格43000前後かあ。。。財務省さんの許可出るかなあ、
でも財務省さんも「安いレコを買って、それで見てよ!」と言った派だから大丈夫かなあ。)

(ひるがえって、自分自身に自問して「無駄な投資」と後悔しないだろうか。。。)

PS。()内は独り言なので、無視して下さって結構です。

書込番号:9875361

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW750
パナソニック

DIGA DMR-BW750

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-BW750をお気に入り製品に追加する <667

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング