DIGA DMR-BR550
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービスに対応するBDレコーダー(250GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR550
こんにちは。質問させていただきます。
先日、この機種を購入し、現在CPRM対応のDVD-Rが50枚ほど残っているのですが
ハイビジョン放送をダビングする場合はBDのほうがいいのでしょうか?
画質に差がなければ、とりあえず残っているDVDを使っていっても問題ないでしょうか?
書込番号:9038004
0点

個人の自由です。
DVDにAVCRECした場合、再生可能機が限定されるので、その点を了解された上で使うのが良いと思います。
でも、映画など一本ものの録画なら、DVDでも良いですが、シリーズものでBD1枚に入るものをDVDで分割するのはお勧めしません。(個人的な感覚です)
ディスク交換のため、感動が途切れるのがイヤなので(笑)
書込番号:9038049
1点

例えば日曜と土曜の再放送で同じ内容の地デジの大河ドラマをDRで録画して、
片方を適当に分割しその後AVC各モードで変換後にDRと比較してみれば
現在の環境での画質差は確認できます。
DRモードで残す場合はBDしか選択肢は有りませんが。
書込番号:9038069
1点

私は、BDとDVD(AVCREC)にダビングしています。
DVDが安いので、バックアップ的な意味も含めてです。
画質に差はありますけど、気にしなければ、まぁ平気です。
画質にこだわると、差が見えてきて、後悔すると思うので、
BDにしといた方が良いかと思います。
書込番号:9038197
1点

マスター的に残すのはBDが良いです
DVD-Rは他のDVDプレーヤー等で再生したいときの
普通画質用で使っています
書込番号:9039178
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BR550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/09/09 22:09:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/01 17:45:55 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/27 13:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/10 20:07:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 16:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/27 13:23:13 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/26 11:15:46 |
![]() ![]() |
21 | 2010/10/24 8:37:17 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/25 12:13:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





