『HDMIケーブルは必要??』のクチコミ掲示板

2009年 2月 1日 発売

DIGA DMR-XP15

アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出しに対応するDVDレコーダー(250GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB DIGA DMR-XP15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

DIGA DMR-XP15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • DIGA DMR-XP15の価格比較
  • DIGA DMR-XP15のスペック・仕様
  • DIGA DMR-XP15のレビュー
  • DIGA DMR-XP15のクチコミ
  • DIGA DMR-XP15の画像・動画
  • DIGA DMR-XP15のピックアップリスト
  • DIGA DMR-XP15のオークション

『HDMIケーブルは必要??』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-XP15」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-XP15を新規書き込みDIGA DMR-XP15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルは必要??

2009/09/14 19:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP15

クチコミ投稿数:2件

この機種はHDMIケーブルは必要なんでしょうか?
同梱はされてないみたいですが…。

私のテレビは、パナソニック VIERA TH-L26X1です。
同梱されている赤、黄、白のコードでいいんでしょうか?

ビエラリンクなんかも使えますか?
HDMIケーブルでつなぐのと違いはなんなんでしょうか。

ご教示お願い致します

書込番号:10152889

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/14 19:13(1年以上前)

新米ぺんぎんさん、

>HDMIケーブルでつなぐのと違いはなんなんでしょうか。

HDMIケーブルであれば、ハイビジョン画質で見られます。
赤白黄のケーブルで繋ぐと、SD画質になります。

書込番号:10152927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/14 19:38(1年以上前)

必要かどうかの前にTV側にHDMI入力端子があるかどうか調べておいた方がいいですよ。

書込番号:10153039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2009/09/14 19:49(1年以上前)

> ビエラリンクなんかも使えますか?

HDMIで接続した時のみ、ビエラリンクが機能します。

書込番号:10153099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/14 19:52(1年以上前)

TH-L26X1は今年のモデルだからHDMI端子そのものはあるでしょう?

ビエラリンクはHDMI接続でないと使えませんし
赤白黄色のコードでつなぐってことは
ビデオデッキと同じコードを使うってことだから
当然画質はそれなりに落ちます

書込番号:10153116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/09/14 19:52(1年以上前)

転送人生さん、

それは大丈夫のようです。

新米ぺんぎんさん、

このテレビは発売半年くらいの、新しいテレビのようですねぇ。
いいですねえ。私も個室用に欲しいです。

書込番号:10153121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/14 19:56(1年以上前)

エコポイントの付く新しいモデルでしたね、失礼しました。

書込番号:10153134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/14 22:42(1年以上前)

ご回答いただいた皆様へ

ご返信ありがとうございます。
テレビは結構新しいんです。 ただ、フルハイビジョン対応ではないので、ブルーレイはいらないかなーと思ってこのモデルを検討しています。

どーせならビエラリンクしたいですし、良い画像を楽しみたいので、HDMIケーブルも買うことにします。

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:10154208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DIGA DMR-XP15」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-XP15
パナソニック

DIGA DMR-XP15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

DIGA DMR-XP15をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング