『期待してたんだけど・・・』のクチコミ掲示板

2009年 1月下旬 発売

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

Core 2 Duo 2.66GHz/4GBメモリー/320GB HDDを備えた17型液晶搭載MacBook Pro。販売価格は318,800円〜

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:17インチ CPU:Core 2 Duo/2.66GHz(6MB) メモリ容量:4GB MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのオークション

MacBook Pro 2660/17 MB604J/AApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月下旬

  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの価格比較
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのスペック・仕様
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのレビュー
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのクチコミ
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aの画像・動画
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのピックアップリスト
  • MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

『期待してたんだけど・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MacBook Pro 2660/17 MB604J/A」のクチコミ掲示板に
MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aを新規書き込みMacBook Pro 2660/17 MB604J/Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

期待してたんだけど・・・

2009/01/09 08:45(1年以上前)


Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

クチコミ投稿数:327件

重複するかもしれないけど
やっぱりブルーレイ搭載して欲しかったですね。
DVD+-RWとかデュアルレイヤーDVDなんて使ってる人いるのかな?
いまでは多分デュアルレイヤーのDVD-RとかRWよりブルーレイユーザーの方が多いようなきがするんだけどなぁ?

良くわからないのですがCore 2 Quad というのは意味ないのかなぁ?

DELLかどこかしらないけどC2Q搭載のゲームマシン(17インチノートPC)発売されてると思うのですが?

尤も私は3Dゲームなどは全く興味ないのですが・・

なんか期待してただけにちょっと残念・
でも20万円くらいなら買ってもいいかな。

書込番号:8907358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件

2009/01/09 15:28(1年以上前)

林檎商店の説明では
メモリーはなんと6GBまでサポートだってサ。
ちょっとは期待してまぅす。

17インチだから内蔵型で8時間も使えるバッテリーは評価できるけど
交換する時は20000円近く必要らしい。

ということは交換のために林檎の認定のお店へ17インチのMacBookproぶら下げて出かける事になるのね。重たそぉ〜〜〜。乙彼。

書込番号:8908681

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/01/09 20:31(1年以上前)

* 4GB (2GB SO-DIMM×2) 1066MHz DDR3 SDRAM、SO-DIMM2スロットで最大8GBをサポート

とホームページに書いてあるので、2GB分楽しめるんじゃないですか?
mobileのCore2Quadはクロックが低いので、Quad対応してないなら、高クロックのCore2の方が速いですよ。

書込番号:8909738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件

2009/01/10 05:44(1年以上前)

Nice?さん こんにちは。
情報ありがとうございます。

8GBまでサポートですか。これは評価できますね。
(と言っても私は素人なので「評価」と言う言葉は使えませんが・・)

Core 2 Quad はそう言えばクロック低いですね。
なるほど。

3Dゲームやレイヤーの多いphotoshop画像加工、大きなサイズのRAW現像などは高速なグラフィックボード(アクセラレーターというのでしょうか?) の性能次第ということを聞いた事があります。

昨日(1/9日)NVIDAの新しい高速グラフィックボード(多分デスクトップPCに内蔵するタイプかな?) の発表がありましたね。

---------
当分買うお金もないしも、貯まるまでうちょっと待ってみます。
と言ってもう数年も待ち続けています (T_T)




書込番号:8911791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/01/29 13:05(1年以上前)

クロック数とコアの数は相対関係があるのでよく判断しないといけません。
かつてシングルコアの頃は4GHzに届くクロック数のCPUもありました。
ただクロック数は高くなりすぎると処理速度の頭打ちと消費電力と発熱量などの関係で、コア数を増やす方が効率がいいと言う開発経緯があります。
現実的に2.6GHzx2よりも2.4GHzx4の方が早いかどうかは使用環境次第なので単純な比較は出来ませんが(ベンチマークはいろんなページで調べられるので皆さんの使用環境で比較検討してみてください。)優位性は確かですよ。
僕もクアッド積んでほしかった組として。。

書込番号:9007748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Mac Book Proのスペックについて 7 2010/03/13 15:31:56
かなり困っています。。。。 2 2009/09/27 18:11:33
大学生協限定 5 2009/06/17 15:51:22
念願のMacBook Pro! 4 2009/06/29 22:15:19
どうしよう・・・。 13 2009/08/27 1:01:42
WindowsからMacへ 11 2009/07/29 18:33:43
Macbook Pro のACアダプター 4 2009/05/23 15:38:17
初期不良なんでしょうか 画面虹色縦縞 5 2009/05/10 20:23:58
Macデビューにアドバイスを 8 2009/05/06 15:13:12
オークション 9 2009/05/26 19:14:44

「Apple > MacBook Pro 2660/17 MB604J/A」のクチコミを見る(全 189件)

この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A
Apple

MacBook Pro 2660/17 MB604J/A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月下旬

MacBook Pro 2660/17 MB604J/Aをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング