BSHSBE04BK
Bluetooth Ver.2.1+EDRに準拠したBluetoothヘッドセット(ブラック)。本体価格は4,680円



ヘッドセット > バッファロー > BSHSBE04BK
人気商品なのでここのクチコミ掲示板で不具合がないか確認した上で、今週
このヘッドセットを購入しました。
デスクトップパソコンにBluetooth USBアダプタをセットしてマニュアルの
「パソコンでご利用の場合」の手順どおりペアリング、接続まで全て正常に
接続が完了していますが、音の出るどのアプリケーションでもスピーカーか
らヘッドセットに音が切り替わりませんし、マイクも機能してません。
只、セットアップの際に「認証のパスキー」は要求されていませんでしたの
でこのことが気には成っております。
Bluetooth関連のドライバー、再生録音コントロールのBluetoothスピーカー、
マイクの動作は共に動作中と正常です。
初期不良なのか、セッティングの方法が問題なのかご教授ください。
OS:Windows Vista Home Premium SP1 32bit
Bluetooth USBアダプタ:PLANEX Bluetooth Ver2.1+EDR対応 BT-MicroEDR1X
よろしくお願いします。
書込番号:9200170
0点

僕も同じような問題がありました。
ただし、パソコン側のドライバの種類によってその機能が使えたり使えなかったりします。MS標準のドライバではなく、ブルーソレイユだと自動認識と全てのソフトにリモコン機能のパッチをあてる機能がついているので、有料ですが最新版をダウンロードしてみてはいかがでしょう。
書込番号:9205673
0点

とほほユーザーさん、ご連絡いただきありがとうございます。
貴アドバイスがヒントとなり、Bluetooth USBアダプタの添付ドライバーを
再インストールしてみてたところうまくいきました。
このヘッドセットを再セットアップする際にも「認証のパスキー」は要求
されませんでした。
マニュアルに書いてあるこの「認証のパスキー」は不要なのでしょうか、
何なんでしょうネ。
お手数をお掛けしました。
書込番号:9206854
0点

質問者さんの問題は解決されたようなのですが、似たような問題を抱えている方の役に立てればと思い、書き込みさせてもらいます。
私もXPのメディアプレイヤーで音楽が聞けずに疾駆八苦したのですが、
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開いて「音の再生」でブルートゥースウエーブを既定の再生に選んで、
*ブルートゥースマネージャを開いて「voipアプリケーションと連携して使用する」の項目のチェックを外したら聞けるようになりました。
メディアプレイヤーは一度終了させて再度立ち上げてみてください。
*使用したブルートゥースアダプターはバッファローのBSHSBD03WHです。
書込番号:9347003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSHSBE04BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/09 20:14:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/15 13:18:04 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/13 13:04:21 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/25 22:58:15 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/15 19:22:36 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/22 17:55:14 |
![]() ![]() |
8 | 2010/04/15 0:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/19 17:37:10 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/18 8:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/30 22:23:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





