『NV-GS250のアクセサリー』のクチコミ掲示板

2009年 2月 5日 発売

HDC-TM300

追っかけフォーカス/次世代光学式手ブレ補正/HD高速連写機能/SDカードスロットなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ(32GB内蔵メモリー)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:385g 撮像素子:3MOS 1/4.1型 動画有効画素数:207万画素×3 HDC-TM300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM300の価格比較
  • HDC-TM300のスペック・仕様
  • HDC-TM300のレビュー
  • HDC-TM300のクチコミ
  • HDC-TM300の画像・動画
  • HDC-TM300のピックアップリスト
  • HDC-TM300のオークション

HDC-TM300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 5日

  • HDC-TM300の価格比較
  • HDC-TM300のスペック・仕様
  • HDC-TM300のレビュー
  • HDC-TM300のクチコミ
  • HDC-TM300の画像・動画
  • HDC-TM300のピックアップリスト
  • HDC-TM300のオークション

『NV-GS250のアクセサリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM300」のクチコミ掲示板に
HDC-TM300を新規書き込みHDC-TM300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-GS250のアクセサリー

2009/05/02 18:40(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM300

クチコミ投稿数:6件

約3年間、パナのGS250を使用しておりますが、そろそろAVCHD対応の最新モデルへの買い替えを考えており、画質に評判のSONYのXR520Vとこのモデルと迷っています。
SG250のACアダプターやリチウムイオン電池が使えるのであれば、使い慣れたパナのこのモデルで決めようと思っています。
使用環境はPCはマック(iMac)で、250のDV端子から接続してiMovieで映像を取り込んでいます。

アドバイス、お願いします。

書込番号:9481161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/05 01:02(1年以上前)

こんばんは!
この機種とXR520Vとの比較ですと正直どっちが良いのか決めれませんね...。
バッテリーについては何年使用していたかわかりませんが
5年も使用すると寿命でしょうから、今あるアクセサリーが
どうのこうのと考えない方が良いかと。
画質的にはどちらもとても綺麗です。もちろん違いはありますけど
テレビ等で見て、はっきり違いが分かる人はどのくらいいるやら!
両者で違うとすれば、ソニーの方がやや重たいということ
ソニーはHD240Gとパナは32Gの内蔵メモリーという事で
保存できる量が決定的に違います。あと
メモリースティックよりSDカードの方がテレビに直接挿入できる機種が多いなど
汎用性があるという部分でしょうか!
スタンドに固定して使用する頻度が多い場合や
テレビはブラビアにすると言うならソニーの方が良い
でしょうね。
どちらも甲乙つけがたい優秀なモデルですから
あとは好みですね!



書込番号:9492860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/05 14:55(1年以上前)

こんにちは

GS250のバッテリーやACアダプターは使えない可能性が高いです

TM300用バッテリーのVW-VBG130-K・VW-VBG260-K・VW-VBG6-Kは
GS250に利用はできますが
以前GS250用として発売していたバッテリーは利用できません

パナソニックのビデオカメラ・アクセサリーページで探索すると
GS250・バッテリーで探索するといくつものバッテリーが出てきますが
TM300・バッテリーで探索すると3つしか出てきませんので

書込番号:9495303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/06 12:45(1年以上前)

ご回答有難うございます。
確かに両方とも甲乙つけ難い為、バッテリーを理由にパナのTM300を選ぼうとしましたが、それ以外の汎用性とかMACとの相性とかも考慮に入れなければいけませんね。
ジャブフルさんがおっしゃられるように、バッテリーが使用できないようであれば尚更です。

暫し考えてみます。

書込番号:9500664

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM300
パナソニック

HDC-TM300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 5日

HDC-TM300をお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング