『イベント=GY-HM100 と Final Cut Pro』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 4月下旬 発売

GY-HM100

QuickTime(for Final Cut Pro)ファイルフォーマットに対応した業務用HDメモリーカードカメラレコーダー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:1400g 撮像素子:3CCD 1/4型 GY-HM100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GY-HM100の価格比較
  • GY-HM100のスペック・仕様
  • GY-HM100のレビュー
  • GY-HM100のクチコミ
  • GY-HM100の画像・動画
  • GY-HM100のピックアップリスト
  • GY-HM100のオークション

GY-HM100JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月下旬

  • GY-HM100の価格比較
  • GY-HM100のスペック・仕様
  • GY-HM100のレビュー
  • GY-HM100のクチコミ
  • GY-HM100の画像・動画
  • GY-HM100のピックアップリスト
  • GY-HM100のオークション

『イベント=GY-HM100 と Final Cut Pro』 のクチコミ掲示板

RSS


「GY-HM100」のクチコミ掲示板に
GY-HM100を新規書き込みGY-HM100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

イベント=GY-HM100 と Final Cut Pro

2009/02/24 12:05(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GY-HM100

スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

アップル社が、3月10日(火)と3月19日(木)に銀座と心斎橋の Apple Store で "ビデオの魅力を体験できる『Video Power 2009』" を開催するそうです。

「GY-HM100 の紹介と Final Cut Pro との親和性を紹介 (JVC)」とあります。

http://www.apple.com/jp/event/videopower2009/

事前登録なし、無料だそうです。

書込番号:9147334

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/02/24 18:04(1年以上前)

仕様書にないので計算してみると
1/4型 CMOSセンサー 最広角は 35mm 換算で f=35.6mm。
SONY の HVR-V1J よりかは広いのか。
10倍ズームだけど・・・QuickTime ファイルフォーマットで画質劣化がない。
パナソニック の AG-HMC155 はスペックは良いのだけど、"AVCHD記録" が不安。

書込番号:9148731

ナイスクチコミ!1


スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/02/26 20:52(1年以上前)

機種不明

あまり注目している人がいないのかなこのビデオカメラ・・・

安価なビデオカメラ用ショルダーマウント。
CVP SM1 Shoulder mount camcorder support bracket system

http://www.mitcorp.com/public/view_item_cat.php?catalogue_number=cvp_shoulder_mount-1&product_name=CVP-SM1-Shoulder-mount-camcorder-support-bracket-system----Ideal-for-most-handheld-DV-/-HDV-camcorders

書込番号:9160416

ナイスクチコミ!1


DBT07さん
クチコミ投稿数:22件

2009/04/20 23:28(1年以上前)

このカメラ興味ありますね。。ただ、基本設計がGZ-HD7?のような感じがして、新光学式手振れ補正と言ってますが、友人がHD7を持っていますが、手振れは全く駄目なようで、HM100は大丈夫なのでしょうかね?あと、価格ですよね?どこかのWebに50万くらいとありましたが、この手の業務用カメラは、SONYのA1Jクラスになるから、50万は高いと思いますが、20万円台だったら、手が届きそうなんだけど。。4月末発売予定とのことですが、全く情報入りませんね。。。

書込番号:9424400

ナイスクチコミ!0


スレ主 -Pey- さん
クチコミ投稿数:245件

2009/04/21 01:44(1年以上前)

QuickTime ファイルフォーマットで SDHC カードに記録というのが魅力ですが、正直それ以外は AG-HMC155 と比べて魅力を感じません。

AG-HMC155 では AVCCAM 記録に不安がありました。エンコにとてもパワーを要求するようで生産的に思えません。

それで、サブカメラを先に決めてしまいました。
HDR-XR500V と自作の Steadicam Merlin もどきの組み合わせで行こうと。

私はプロではないのであまりこだわるつもりはないのですが、業務機ならきれいな絵が撮れるかなと思っていました。しかし、ソニーの新しい民生機の性能に十分かなと思った次第です。
それとハードウェアエンコーダーの存在に背中を押されました。
http://www.focal.co.jp/info/news/n_20090409.html

GY-HM100 の位置づけですが、HVR-HD1000J (HC9) のように20万円をきればいいなあと思います。結構売れると思いますが、その値段では出せないでしょうね。

どちらもバックアップには、LinkTheater LT-H91LAN で安価に運用ができそうです。

書込番号:9425093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > GY-HM100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Macでの再生の仕方 3 2010/05/04 11:35:48
GY-HM100 の中古について 4 2009/10/01 23:50:19
今日実機を触ってきました 1 2009/05/23 17:18:28
GY-HM100の価格? 1 2009/04/28 0:04:22
イベント=GY-HM100 と Final Cut Pro 4 2009/04/21 1:44:31

「JVC > GY-HM100」のクチコミを見る(全 18件)

この製品の最安価格を見る

GY-HM100
JVC

GY-HM100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月下旬

GY-HM100をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング