『グラボ選びのアドバイス下さい』のクチコミ掲示板

2009年 1月13日 登録

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce GTX 260 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/896MB WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の価格比較
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のレビュー
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオークション

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月13日

  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の価格比較
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のスペック・仕様
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のレビュー
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のクチコミ
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)の画像・動画
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のピックアップリスト
  • WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

『グラボ選びのアドバイス下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)を新規書き込みWinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

グラボ選びのアドバイス下さい

2009/05/18 23:15(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

クチコミ投稿数:26件

どちらの板で質問していいのか解らなかったので、こちらの板で質問させて戴きました。板違いでしたらスイマセン…

グラボの購入を検討しているのですが種類が多くて悩んでいます。
使用用途はクライシスと言うゲームです。
又、ドスブイパワーレポート 6月号と言う雑誌にGPGPU機能を使うとエンコードが早くなると書いてあったのでGPGPU機能が対応したグラボを探しています。
私なりに探したのですが、どれが対応しているのか記載がなく解りませんでした。
予算3万前後でお勧めありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。


【使用中のパソコン構成】
CPU:Athlon X2 Dual-Core 5050e

M/B:GA-MA78GPM-UD2H

Mem:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400)*2 8G

VGA:HIS H467QS512P (PCIExp 512MB)

HDD:SEAGATE ST3500418AS (500GB SATA300 7200)*2 RAID 0
WESTERN DIGITAL WD10EADS (1TB SATA300)データ用

DVD:Ploneer DVR-A11-JBK
PC CASE:ANTEC SOLO W/O PSU

電源:M12 SS-500HM



書込番号:9566304

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/18 23:31(1年以上前)

そもそもGPGPU対応のソフト持ってんの?
それに大抵は限られた処理でしかGPGPU使えんけどその辺も分かってるの?

>私なりに探したのですが、どれが対応しているのか記載がなく解りませんでした。

その本とやらに書かれてるはずなんだけど
それにググればすぐ分かる事なんだけど
俺が試しに検索掛けてみたら10秒程度で信頼度99%近い情報が出てきたよ?

書込番号:9566459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/18 23:34(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/CUDA
http://www.nvidia.co.jp/object/cuda_learn_products_jp.html
実際「これは速い!」と体感できるほどのVGAはほぼハイエンドVGAしかないと
思った方が無難です。
GF型番ではスレ建てたこの260以上のVGAであればエンコード等でも
体感できそうに妄想してます。
出来れば285がお奨めですが、電源が頑張ってくれるかどうかちとわかりませぬ。

書込番号:9566481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/18 23:34(1年以上前)

 貧乏こなたさん、こんにちは。

 書き込み先のカテゴリは
「価格.com - ビデオカード なんでも掲示板のクチコミ掲示板」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0550/?ViewLimit=2
 辺りが良かったかもしれません。

 ご質問についてですが、「GPGPU機能 グラフィックボード」で検索してみたところ、
 下記のようなHPがありました。

「GPGPUを調べてみた。」
 http://miff.blog.so-net.ne.jp/2009-03-18

 上記によるとかなり幅広い感じなので、あとはCRYSISがどうかという事になりますね。
 下記のHPはある程度の参考になるかと思います。
「GPUの性能比較」 
 http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php

書込番号:9566484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/05/18 23:51(1年以上前)

 CRYSISについてですが、

 メモリ:同じ
 グラフィックボード:GeForce 8800GT
 電源:S12 ENERGY+ SS-550HT

 という構成でそれなりにプレイしています。ご参考までに。

書込番号:9566621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/19 00:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

書き込みの件について・・・・・
価格.com - ビデオカード なんでも掲示板のクチコミ掲示板で書き込めば良かったのですね。解りました。次からは気おつけます。

GPGPUの件に関して・・・
リンク張って頂きありがとうございました。
グラボに関しては余り知識がなく教えた戴いたサイトをみてみましたが余り理解できませんでした。
数値だけみても実際使ってみないと解りませんね。
GPGPU機能はハイエンドじゃないと効果ないんですか・・・・・諦めます。
ゲーム用にGTX260か275辺りで探してみます。

書込番号:9567080

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/05/19 01:47(1年以上前)

GTX275はGTX285よりも電気食いなんで注意してください。

書込番号:9567309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/19 05:47(1年以上前)

なるほど・・・
では手ごろなGTX260で検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:9567626

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSの書き換えで電圧変更 3 2010/08/10 1:48:20
core2DでBF:BC2動いた 0 2010/03/23 19:31:18
メンテナンスについて 0 2010/03/15 20:20:34
SilentKing4 550Wで稼動可能でしょうか 8 2010/02/20 19:38:07
HDMI変換の画質 7 2010/01/23 16:50:52
GTA4を持っている方に質問 2 2010/01/11 21:00:48
一定間隔でカクカク 8 2009/12/16 11:19:12
これって初期不良? 3 2009/12/16 0:51:37
4面ミニターの表示について 2 2009/12/15 16:13:17
NVIDIA Geforce FX5200 1 2009/12/06 23:04:58

「LEADTEK > WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)」のクチコミを見る(全 845件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)
LEADTEK

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月13日

WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング