『がんがん使ってみて』のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

μ TOUGH-8000

水深10mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○ μ TOUGH-8000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ TOUGH-8000の価格比較
  • μ TOUGH-8000の中古価格比較
  • μ TOUGH-8000の買取価格
  • μ TOUGH-8000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-8000のレビュー
  • μ TOUGH-8000のクチコミ
  • μ TOUGH-8000の画像・動画
  • μ TOUGH-8000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-8000のオークション

μ TOUGH-8000オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • μ TOUGH-8000の価格比較
  • μ TOUGH-8000の中古価格比較
  • μ TOUGH-8000の買取価格
  • μ TOUGH-8000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-8000のレビュー
  • μ TOUGH-8000のクチコミ
  • μ TOUGH-8000の画像・動画
  • μ TOUGH-8000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-8000のオークション

『がんがん使ってみて』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ TOUGH-8000」のクチコミ掲示板に
μ TOUGH-8000を新規書き込みμ TOUGH-8000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

がんがん使ってみて

2009/08/26 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-8000

当機種
当機種
当機種
当機種

オリンパスブルー

うつぼにひやり

うじゃうじゃ

すっかり潜水上手

サイパンにて8000使用しました。

毎日使用していたので、夜に充電して(その際よくふたまわりを掃除しました。)

最初、DIGA BAGに入れて使用していましたが8000対応のケースは、レンズに黒い部分がかぶりやすく、また、ケースのビニールに太陽光が反射して移ったりするので、ほぼ使用しませんでした。

過去使用の725swと比べて、水中の中の液晶がかなり見やすくなってます。
これに関しては感動しました。天気が悪い中も水中はかなりくっきり見えるので、なんとなくこの辺かなと見てとっていた725とはぜんぜん違い、魚などかなり狙い撮りしやすかったです。

5日目に、レンズ内が曇りひやっとしましたが、その誤動作確認に問題なく使用できました。

以外に面白かったのが、夜のプールで、ライトですいちゅうのこどもをさがせたことです。

海に5時間近く入っている際、タバコサイズの防水ケースにちょうど入ったので、首からぶら下げて持っていました。60分以上水につけたままでもぜんぜん大丈夫でした。

書込番号:10051402

ナイスクチコミ!3


返信する
4GBさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 10:35(1年以上前)

写真を拝見させていただきました。色々な意味でうらやましいの一言ですね。
ちなみに私にカメラはまだ何の連絡もありません。夏が終わってしまうなぁ。

それと、カメラに水が入ることは『浸水』ではなく『冠水』と言うのだそうです。
お詫びして訂正いたします。

書込番号:10061807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件

2009/08/28 18:39(1年以上前)

4GKさん、ただいまです。

冠水ですね。勉強になりました。

水中カメラの冠水のスレがいろいろな機種であがっていますね。

こまめに注意しないと名と痛感いたしますね。

早くいい連絡があるといいですね。

書込番号:10063546

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ TOUGH-8000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池マークのレッドゾーン 0 2013/01/05 11:45:29
防塵はイマイチ? 2 2010/10/24 12:09:50
パソコンに接続しても認識されない 4 2010/08/27 1:11:18
交換 4 2010/08/17 14:03:28
特殊ミニUSBケーブル 1 2010/07/03 22:55:13
僕も19800で購入しました 0 2010/03/29 23:38:34
ヤマダ池袋総本店にて 2 2010/04/03 9:42:56
水中撮影について 5 2010/07/21 23:46:20
充電中の使用 4 2010/07/22 7:59:15
防水プロテクターについて教えてください 3 2009/11/24 18:43:42

「オリンパス > μ TOUGH-8000」のクチコミを見る(全 248件)

この製品の最安価格を見る

μ TOUGH-8000
オリンパス

μ TOUGH-8000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

μ TOUGH-8000をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング