デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-8000
新しくデジカメを購入しようと、考えています。
今まではフジ ファインピクスF50を使用していました。
セルフタイマーを使いテーブルにのせて撮影していたところ、
撮影後子供が撮影された写真を再生しようとカメラを触ったところ、テーブルから落ちカメラのレンズが曲がってしまい、レンズが曲ったまま戻らくなってしまいました。
今回は壊れにくいデジカメを!と思いμ TOUGH-8000を検討していますが、正直光学10倍ズームのμ-9000にも魅力を感じています。
まだ子供が小さいため、また同じような失敗をする様な気もします。
プールでの撮影や(今年はもうしないと思いますが)雪遊びにはやはり、μ TOUGH-8000がいいと思いますが、運動会も控えているのでμ-9000でズームを使用したい気持ちもあります。
μTOUGH-8000とμ-9000の大きな違いとはどんなところにありますか。
カメラはあまり詳しくないので簡単に言うとどんな所が違いますか。
教えてください。
価格は3万チョイなら大丈夫なので値段的にはどちらも問題ないと思います。
書込番号:10052411
1点
同じ失敗のおそれがあるのなら、耐衝撃性のあるμ TOUGH-8000が無難ではないでしょうか?
書込番号:10052512
0点
それぞれのウリは
耐水10mと耐衝撃2mの8000
光学10倍の9000でしょうか。
8000でも光学10倍は画質を無視すればトリミングすることで補えますが、
9000では子どもさんに渡したときの安心感を補うことはできないので。
μ8000がいいかも。
書込番号:10052543
![]()
0点
私もμTOUGH8000を本当は推したいところですが・・・・
なぜかμ9000のバナーに愛娘が選ばれていたので9000で><;
書込番号:10054033
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ TOUGH-8000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/01/05 11:45:29 | |
| 2 | 2010/10/24 12:09:50 | |
| 4 | 2010/08/27 1:11:18 | |
| 4 | 2010/08/17 14:03:28 | |
| 1 | 2010/07/03 22:55:13 | |
| 0 | 2010/03/29 23:38:34 | |
| 2 | 2010/04/03 9:42:56 | |
| 5 | 2010/07/21 23:46:20 | |
| 4 | 2010/07/22 7:59:15 | |
| 3 | 2009/11/24 18:43:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








