『充電中の使用』のクチコミ掲示板

2009年 2月上旬 発売

μ TOUGH-8000

水深10mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○ μ TOUGH-8000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ TOUGH-8000の価格比較
  • μ TOUGH-8000の中古価格比較
  • μ TOUGH-8000の買取価格
  • μ TOUGH-8000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-8000のレビュー
  • μ TOUGH-8000のクチコミ
  • μ TOUGH-8000の画像・動画
  • μ TOUGH-8000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-8000のオークション

μ TOUGH-8000オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • μ TOUGH-8000の価格比較
  • μ TOUGH-8000の中古価格比較
  • μ TOUGH-8000の買取価格
  • μ TOUGH-8000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-8000のレビュー
  • μ TOUGH-8000のクチコミ
  • μ TOUGH-8000の画像・動画
  • μ TOUGH-8000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-8000のオークション

『充電中の使用』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ TOUGH-8000」のクチコミ掲示板に
μ TOUGH-8000を新規書き込みμ TOUGH-8000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の使用

2010/01/17 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-8000

クチコミ投稿数:1973件

私のは充電中に電源が入りません。
充電中に設定確認等をしたいと思って電源を入れようとしたところ駄目でした。
みなさんのは如何ですか?

書込番号:10799032

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/18 11:55(1年以上前)

取扱説明書の15ページに説明されています。(一番下)

書込番号:10802118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2010/01/18 21:57(1年以上前)

じじかめさん
気づきませんでした。
このアダプターは充電専用なんですね。
また、別売りのアダプターでも充電しながらは使えないんですね・・・
ありがとうございます。

書込番号:10804700

ナイスクチコミ!0


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 μ TOUGH-8000のオーナーμ TOUGH-8000の満足度5

2010/07/21 23:38(1年以上前)

さんがくさん 
本体充電の不便な点です。
私も別売の充電器の購入を考えてるのですが、高いので購入してません…
SP800UZを購入したので予備電池は合計2個になり、充電器も2個になりましたが。
やはり自由度を考えると単体の充電器が欲しいです。
何故USB充電器にしたのでしょうか。

書込番号:11660872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2010/07/22 07:59(1年以上前)

おはようございます。
SP−800UZの場合、メーカー側の配慮としては
・PCに接続し撮影データの保存や整理をしながら充電ができる「USBバッテリー充電」
とあります。(メーカーのホームページ主な仕様のページの表、最下段ひとこと特長にあります。)
http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/catalog.cfm?products=639
私は充電器を手に入れました。
それぞれの方の使い方次第でしょうが、カードリーダーを使用する私としては非常に快適です。

書込番号:11661857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ TOUGH-8000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池マークのレッドゾーン 0 2013/01/05 11:45:29
防塵はイマイチ? 2 2010/10/24 12:09:50
パソコンに接続しても認識されない 4 2010/08/27 1:11:18
交換 4 2010/08/17 14:03:28
特殊ミニUSBケーブル 1 2010/07/03 22:55:13
僕も19800で購入しました 0 2010/03/29 23:38:34
ヤマダ池袋総本店にて 2 2010/04/03 9:42:56
水中撮影について 5 2010/07/21 23:46:20
充電中の使用 4 2010/07/22 7:59:15
防水プロテクターについて教えてください 3 2009/11/24 18:43:42

「オリンパス > μ TOUGH-8000」のクチコミを見る(全 248件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ TOUGH-8000
オリンパス

μ TOUGH-8000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

μ TOUGH-8000をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング