デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-8000
このカメラにインターバル撮影機能が無いことは知っていますが、何とかそれと同じようなことを外付けの何かを使ってでも、できませんでしょうか?
書込番号:9425982
0点
>何とかそれと同じようなことを外付けの何かを使ってでも、できませんでしょうか?
どの程度の仕掛けを使うか(用意できるか)でしょうね。
何十万円、何百万円の予算で作れば、簡単でしょうけれど……。
僅かな付加装置で…とお考えなら、最初からインターバル機能が付いた機種が良いと思います。
書込番号:9426465
![]()
0点
インターバルタイマー機能がついたリモートレリーズが売られているはずですから、それを使ってみては?
私なら自作しますが。エレクトロニクスの設計・製作に明るければ、555などのタイマーICを使ってオープンコレクタで出力すれば、簡単に出来上がります。たぶん部品代は1,000円もかからないと思いますよ。
書込番号:9426733
![]()
0点
皆さんお返事ありがとうございます。
影美庵さん
さすがに、高額はかけれません・・、なんか工夫して流用できないかなと思った程度なんで。
戯言=zazaonnさん
W60は私も考えたのですが、やはり手ぶれがあるのと、今SW720をずっと使っているので、オリンパスのシリーズは壊れないっていう安心感がありますかねー 海でもプールでもその後、真水で洗う程度で全然浸水したこと無いですねー、もちろんパッキンも交換してないです。
ホルダーにもいれずにジーンズのポケットに入れて使っているので、レンズカバーもあったほうが良いと思いますし・・・
isoworldさん
リモートレリーズですか?
すいません知りませんでした。
調べてみます。
電子系に詳しいとはうらやましいです。。
書込番号:9426821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ TOUGH-8000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2013/01/05 11:45:29 | |
| 2 | 2010/10/24 12:09:50 | |
| 4 | 2010/08/27 1:11:18 | |
| 4 | 2010/08/17 14:03:28 | |
| 1 | 2010/07/03 22:55:13 | |
| 0 | 2010/03/29 23:38:34 | |
| 2 | 2010/04/03 9:42:56 | |
| 5 | 2010/07/21 23:46:20 | |
| 4 | 2010/07/22 7:59:15 | |
| 3 | 2009/11/24 18:43:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








