『いまだにSDカードが使えない』のクチコミ掲示板

2009年 1月29日 発売

μ TOUGH-6000

水深3mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○ μ TOUGH-6000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ TOUGH-6000の価格比較
  • μ TOUGH-6000の中古価格比較
  • μ TOUGH-6000の買取価格
  • μ TOUGH-6000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-6000のレビュー
  • μ TOUGH-6000のクチコミ
  • μ TOUGH-6000の画像・動画
  • μ TOUGH-6000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-6000のオークション

μ TOUGH-6000オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月29日

  • μ TOUGH-6000の価格比較
  • μ TOUGH-6000の中古価格比較
  • μ TOUGH-6000の買取価格
  • μ TOUGH-6000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-6000のレビュー
  • μ TOUGH-6000のクチコミ
  • μ TOUGH-6000の画像・動画
  • μ TOUGH-6000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-6000のオークション

『いまだにSDカードが使えない』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ TOUGH-6000」のクチコミ掲示板に
μ TOUGH-6000を新規書き込みμ TOUGH-6000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

いまだにSDカードが使えない

2009/02/27 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-6000

スレ主 hanamaru88さん
クチコミ投稿数:46件

なに考えているのかな?
MicroSD汎用フォルダーなし、フィルムのときはハーフから一眼レフまで愛用したのにいつまで待っても、蚊帳の外、ほかからドンドン良いものが出てきました。
やっぱりメディア特殊なのは、いただけません。
その間、一眼はキャノン、コンデシはキャノン3、ミノルタ、パナ、パナ、富士、カシオ、リコー、・・なに考えているのかな?

書込番号:9165745

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/27 21:49(1年以上前)

カードで儲けることを考えているのかも?

書込番号:9165876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/27 21:53(1年以上前)

hanamaru88さん^^ こんばんは^^

富士はSDカードを採用しましたのでオリンパスも何時かは採用でしょうね^^
メモリーでカメラを選ぶ人もいますね^^ MicroSDは携帯電話みたいです^^
XDカード大容量がないので規格変更して欲しいですね^^

書込番号:9165904

ナイスクチコミ!4


スレ主 hanamaru88さん
クチコミ投稿数:46件

2009/02/27 22:31(1年以上前)

じじかめさん
take a pictureさん
今晩は、話が飛んで申し訳ないけど真央ちゃんはかわいいね。2008年世界選手権、2008年四大陸選手権、2005年・2008年グランプリファイナル優勝。最高得点の連発。オリンパスは医療機器、胃カメラではいい線行ってるけど。デジカメは、ずれてるね。MicroSDで何とか使えるようになってきたので、防水カメラを検討始めたら、今年の春は、各メーカから続々と発表され楽しみが増えます。

書込番号:9166140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 21:18(1年以上前)

同梱のmicroSD*1アタッチメント(MASD-1)を取り付け、microSD*1カード、microSDHCカード(別売り)を使用することができます。
撮影した画像を再生したり、出力したりする機器に合わせて記録メディアを選ぶことができるので、撮ったデータをもっと楽しく便利に活用できます。

と、メーカーサイトに載ってましたが。

書込番号:9326636

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ TOUGH-6000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今年も無事に夏を越せました。 6 2014/08/20 1:53:58
最悪です。 5 2013/08/09 11:54:37
電池の残量 1 2010/07/12 18:02:48
この機種を購入して失敗でした(カード相性、動画音声、他) 2 2010/06/17 21:32:58
新宿ビックカメラ 3 2010/04/25 0:03:45
有楽町ビックカメラ 1 2010/04/12 22:08:43
手ぶれ 3 2010/01/01 0:48:31
こちらを販売しているお店 または類似商品 4 2009/12/03 23:35:30
フリーズします 3 2009/11/17 22:07:17
C-3030Z以来の久しぶりのOLYMPUS製品… 1 2009/10/27 0:59:50

「オリンパス > μ TOUGH-6000」のクチコミを見る(全 291件)

この製品の最安価格を見る

μ TOUGH-6000
オリンパス

μ TOUGH-6000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月29日

μ TOUGH-6000をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング