μ TOUGH-6000
水深3mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > オリンパス > μ TOUGH-6000
カメラのこと…よく分からないので質問させてください。
Optio W60とこちらで迷っています。
大きな違いを見ると、シャッタースピードが違うなぁと思ったのですが
1000分の1と2000分の1ってどちらが早いのでしょうか?
値段もそこまで変わらないので、新しいし、こちらにしようと思っているのですが
シャッターがすぐ切れる方がいいな♪と思ったので。
もし、他にも特徴的でどちらがオススメって言うのがありましたら
是非、教えて頂けるとありがたいです!
初歩的な質問でスイマセン。
よろしくお願いします。
書込番号:9621641
0点

>1000分の1と2000分の1ってどちらが早いのでしょうか?
2000分の1
>シャッターがすぐ切れる方がいいな♪と思ったので。
もしかしてシャッターボタンを押してからのレスポンスの事を言ってますか?
書込番号:9621714
0点

シャッタースピードが早い=シャッターがすぐ切れる!
ではありませんのでご注意ください。
書込番号:9621726
0点

>1000分の1と2000分の1ってどちらが早いのでしょうか?
もちろん1/2000の方が速いですが、シャッターがすぐ切れると言うのには無関係なので、実機を触って見てシックリするものやメニューやボタン操作が☆ころこころん☆さんにとって解りやすい方を選ぶのがいいと思います。
書込番号:9621733
0点

シャッタースピードだけで撮影した画の良し悪し(気に入るか気に入らないか)が決まるわけではありませんよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502111280.K0000014770
書込番号:9621818
0点

こんばんは。オリンパス機は持ってませんが・・・
「カメラのこと…よく分からないので」とのことですので・・・
「シャッタースピード」または「シャッター速度」とも言いますが、シャッターが開いている時間のことで、文字から連想する「速さ」の意味はありません。
普通の昼間で1/500秒(0.002秒)、夜の普通の室内で1/10秒(0.1秒)ぐらい、夜景を撮る時は1秒以上になって、主に撮影場所の明るさで大きく変わり、デジカメの機種やメーカーが異なっても似たような値です。
「1000分の1と2000分の1ってどちらが早いのでしょうか?」、普通に言えば「違いはありません」と言うか、特に気にする値ではありません。たぶん価格の高い機種が「2000分の1」 となってるだけでしょう。
「シャッターがすぐ切れる方がいいな」には「シャッタータイムラグ」や「レリーズタイムラグ」とモニターの表示遅れや撮影者の反射神経などが関係します。
ふたつの「〜タイムラグ」については、日経トレンディネットの解説記事を紹介します。
<デジカメの泣き所、撮影時のタイムラグって?>
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20021107/102649/
コンパクトデジカメと呼ばれる機種では、「シャッタータイムラグ」は0.1秒以下、「レリーズタイムラグ」は暗い所では1秒以上になることもあり、メーカー機種による違いはあまりないようです("厳密にはある"とも言えますが)
用語についてはWeb検索などで調べてください。カメラメーカーにも「用語の説明」のWebページを用意している所もあるようです。
書込番号:9621956
0点

>1000分の1と2000分の1ってどちらが早いのでしょうか?
シャッタースピード1/2000秒でシャッターが切れるシチュエーションなんて、そんなに多くないですよ。
あまり気にする必要はないと思います。
書込番号:9622218
0点

[9621956]の補足
オートつまり自動露出ではシャッタースピードは撮影場所の明るさに応じてカメラが自動で決めるので「1000分の1」や「2000分の1」を撮影者が気にする必要はありませんし、気にしてもどうすることもできません、たいていは。
つまりこれらの数値はほとんどどうでもよくて、他の性能、価格やデザインで選んでかまいません、たぶん。
小生はカメラ選びには疎いので、具体的な機種はわかりません。
書込番号:9622265
0点

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=597&products=600
中ほどの「速度」の中の「レリーズタイムラグ」に「First Release」とあるのが
シャッター半押ししてAF/AEに要する時間ですし、「Second Release 」がAF確定後画像が
撮影されるまでの時間です。(この後でカードに書き込まれます。)
この両方が速くないと、サッと写すのは難しいと思います。
書込番号:9625434
0点

たくさんのご回答、ありがとうございます!
そうなんですか!?
本当に恥ずかしいことを聞いちゃったんですねw
シャッタースピード=シャッタータイムラグではないんですね〜。
日経も拝見いたしました♪とても為になります。
確かに、夜景モードで撮影すると異常に時間がかかりますよね。
無知ですいません。。
でも、恥ずかしい話ですが、思い切って聞いて良かったです。
こちらの機種、価格もかなり下がってきたので
店頭で実際に使って決めたいと思います。
ご回答頂いた皆様、本当にありがとうございました。
また不明なことがあったら、教えてください♪○┓ペコッ
書込番号:9627387
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > μ TOUGH-6000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2014/08/20 1:53:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/09 11:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/12 18:02:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/17 21:32:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/25 0:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/12 22:08:43 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/01 0:48:31 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/03 23:35:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/17 22:07:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/27 0:59:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





