


マザーボード > GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0
PIX-DT096-PE0(地デジキャプチャボード)をつけてBRAVIAに出力できていたんですが、AMDのサイトから最新のドライバ10.8をダウンロードしてインストール → アンインストール → 元のGIGABYTEのサイトにあったものをインストールとかしたらHDCPが無効になってしまいPIX-DT096-PE0の画像が出なくなってしまいました。ドライバをすべてアンインストールとかして、再度インストールしても復活せず。
どうにかならないでしょうか???
書込番号:13600558
0点

システムの復元で変更前に戻すか、地デジカードのドライバ・サポートソフトを入れ直してみて下さい。
それでも駄目ならDriverSweaperでグラフィックドライバの残骸も全部消してからグラフィックドライバ入れ直しで。
最新って11.9じゃないですか?
書込番号:13600598
1点

Windows7 64bit版と書く意図は何でしょうか?
OSに対応したドライバーを使っていないと言う事なのかな?
適当な削除ツールでも探して削除されてから、つかえていたドライバーでも入れてはどうですか?
書込番号:13600893
0点

甜さん
返信ありがとうございます。
driver sweeperでドライバを完全に削除して使えていたドライバを入れてみるも改善しませんでした。
11.9が公開される前に11.8に更新してました。ちなみに11.9もダメでした。
で、結局は以下の方法で解決できました。
デバイスマネージャーを開き、ディスプレイアダプターの「LogMeIn Mirror Driver」を無効にして再起動したらちゃんとHDCPが有効になり、地デジも視聴できるようになりました。
ちなみに上記ドライバを無効にしてもLogMeInの動作に問題はないようでした。
LogMeInのグラフィックドライバ恐るべしです。もう少しでOSのセットアップからやり直すところでした。
書込番号:13601775
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GA-MA78GM-US2H Rev.1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/10/09 11:14:38 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/18 19:37:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 23:33:38 |
![]() ![]() |
9 | 2010/03/22 10:34:24 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/26 21:28:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/13 20:38:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/01 18:49:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/07 17:13:53 |
![]() ![]() |
18 | 2009/09/01 18:16:44 |
![]() ![]() |
17 | 2009/08/22 22:47:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





