DVH-P540
DVD-V/VCD/CD/USB/チューナー搭載WMA/MP3/AAC/DivX/JPEG対応メインユニット。価格は31,500円(税込)
DVH-P540の配線方法について
18マジェスタ 前期型にてDVDの鑑賞をしたいと考えており半日かけて自分なりに配線してみましたが
電源が入らなくて困っております。 是非教えて下さい。
配線した内容は
@EMV裏からアクセサリー電源取り出し
Aスカッフプレートのライト(キーを抜いても検電出来たため)のケーブルからバッテリー電源取り出し
Bアースを接続
CEMV裏からビデオ入力ハーネス(赤黄白)を接続。
これで電源、映像、音声全て接続した事になりますがDVD本体の電源が何故か入りません。
何かおかしい所がありましたら教えて下さいお願い致します。
書込番号:10360621
1点
>Aスカッフプレートのライト(キーを抜いても検電出来たため)のケーブルからバッテリー電源取り出し
+バッテリー電源は、10Aのヒューズが付いている位ですから、
スカッフプレートの線だと、容量が足りていないのではないですか?
EMVの裏か、イグニションキーか、どちらかに変更してみたらどうですか?
書込番号:10361796
0点
早々の返信有難う御座います。
先ほどバッテリー電源をイグニッションキーから引っ張ってきましたがやはり電源が入りません。。。他に何か原因が考えられますでしょうか?
書込番号:10364370
0点
可能性1:ヒューズが飛んでいる
・バッテリー電源の線上のヒューズ
・アクセサリナビ側、線上のヒューズ抵抗
・アクセサリ車側(車内、エンジンルーム)のヒューズ
可能性2:アクセサリーの配線間違い
・EMV裏の配線が違う
可能性3:アース不良
・アースの取り位置が悪く、接触不良
可能性4:操作ミス
・SRC/OFFボタンを押すと電源が入りますが。。。
くらいですかね。
それでだめなら、故障かも。。。
書込番号:10376579
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVH-P540」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/07/19 7:37:44 | |
| 0 | 2010/01/24 12:20:15 | |
| 0 | 2010/01/14 13:59:08 | |
| 0 | 2009/12/16 0:38:25 | |
| 0 | 2009/11/26 18:30:41 | |
| 0 | 2009/11/07 4:58:08 | |
| 4 | 2009/10/30 20:37:43 | |
| 5 | 2009/10/28 23:30:22 | |
| 2 | 2009/10/18 12:58:34 | |
| 1 | 2009/09/28 15:34:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)








