Optio P70
顔認識AF&AEや携帯ショットなどを備えた薄型デジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン



今日、有楽町ビックカメラで本機に触ってきました。
手振れ補正がどれくらい効くか気になっていたので結構揺らしながら撮影してみましたが、液晶で確認する限りは補正されているようでした。
ただ、気になったのは撮影してから液晶に出るまでの処理時間が長いことです。手振れ補正の所為かなと思って揺らさずに撮影しても同じでした。
これは仕様なのでしょうか。それとも高速のSDカードを使えば解決することなのでしょうか。
店員さんに確認すればよかったのですが、「歪みとか色々処理していますから」と言われそれ以上突っ込めませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いいたします。
書込番号:9177500
0点

>それとも高速のSDカードを使えば解決することなのでしょうか
店頭で触ったと言うことですが、SDカードは入っていましたか?
多分、内蔵メモリに記録されたのではないかと思います。
この機種の詳細は分かりませんが、一般的にはSDカード記録に比べて内蔵メモリの記録はかなり遅いです。
SDカードを入れて試してみるのが一番ですね。
書込番号:9178736
1点

m-yanoさん
早速のご返事ありがとうございます。
内蔵メモリの方が一般的に遅いということは知りませんでした。
確認しなかったのですがおそらくSDカードは入っていなかったと思います。
今度SDカード持参で確認してみます。
A-50を待ちわびていたのですが、どうも出そうにないのでP70に期待大です。
処理時間が気になった以外は問題ないと思っています。
でも、何でPで70なのでしょうか?
書込番号:9182864
0点

>撮影してから液晶に出るまでの処理時間が長いこと
自分はSDカードを持っていたので試してみました。
どうやら、画像サイズに問題があるみたいで、12M(H)で撮った場合はラグはありませんでした。
7Mで撮ったときも同様にラグはありません。
しかし、5M・3M...の場合はタイムラグがあり、確認できました。
これはどうやら撮った画像を5M以下にリサイズする時に処理時間がかかるようですね。
書込番号:9219728
0点

なめたけ1号さん
ありがとうございます。
SDカードを持って試しに行こうと思っていたのですが、行きそびれていました。
それにしてもダウンサイズに時間をかけているとは思いもよりませんでした。
単純に低画質で撮った時は処理が速い、高画質は時間がかかる、と思っていました。
書込番号:9220519
0点

誤解です。
20M/Sのカードでも処理中のスピードは変わりません。
手ぶれ補正は強力な方ですよ。
写りもF200EXRの次に良かった気がします。
書込番号:9350495
3点

追伸
3Mでも5Mでも7Mでも関係ありません。
左側に「手」のマークに「AUTO」と出たら100%処理中画面になります。
書込番号:9350512
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio P70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/05/02 8:54:48 |
![]() ![]() |
8 | 2011/05/27 22:43:03 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/20 0:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/06 22:32:00 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/04 1:32:12 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/04 23:14:07 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/28 23:02:38 |
![]() ![]() |
18 | 2010/09/07 11:58:47 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/03 2:56:56 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/23 8:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





