『納得のいかない画質・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 2月上旬 発売

Everio GZ-HD300

重量325gの軽量コンパクトボディを採用したフルHD対応HDDビデオカメラ(60GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:325g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:116万画素 Everio GZ-HD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション

Everio GZ-HD300JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月上旬

  • Everio GZ-HD300の価格比較
  • Everio GZ-HD300のスペック・仕様
  • Everio GZ-HD300のレビュー
  • Everio GZ-HD300のクチコミ
  • Everio GZ-HD300の画像・動画
  • Everio GZ-HD300のピックアップリスト
  • Everio GZ-HD300のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

『納得のいかない画質・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HD300」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HD300を新規書き込みEverio GZ-HD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

納得のいかない画質・・・

2009/06/08 13:50(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HD300

クチコミ投稿数:5件

先日電気屋のすすめでHDとそうじゃないやつは全然画質が違うと説明を受けて予算オーバーだったけど奮発してGZ-HD300買いました。
いざ撮ってみてハイビジョン対応テレビで見てみると、とてもじゃないけど感激するほど画質がよくありません。一応一番いい画質で撮ったんですが・・・ 友人のSONYのビデオカメラと比べると月とスッポンです。 快晴の時に撮っても空の色がなんかくすんだ色になってるし、子供の小刻みな動きにも対応できないし(なんか地デジの電波弱い時みたいになる)、室内なんて最悪で、暗いし、すぐブレるし、なんか全体的に白っぽいです。今まで持ってたテープのビデオカメラと大差ありません。 買われたみなさんのもそんなもんですか?

書込番号:9669105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/08 15:43(1年以上前)

まさかとは思いますが、コンポジットケーブルで接続してませんか?

D端子ケーブルであれば、言われているようなことにはならないはずですが。

書込番号:9669395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/08 15:47(1年以上前)

すみません、追記です。

一番きれいに映るのはデジタル接続のHDMIケーブルでTVに接続したときです。

書込番号:9669410

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/08 21:34(1年以上前)

確かに空はくすんだ色ですし、
ビクター
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/076/061/cap009.jpg
ソニー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090204/ezcap01.jpg

室内も他社に比べて明らかに悪いです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/25/news034_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0903/04/news079_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0903/03/news016_2.html

少し大きくなるし光学ズームも10倍になるけど、HD300をオークションで処分して、通販で4万3千円で買えるHD30を買った方が画質は良くなると思います。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080702/zooma367.htm

書込番号:9670880

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:70件

2009/06/08 22:05(1年以上前)

もちろん接続をミスってる可能性もあるでしょうが、この機種だとそんなものかもと納得してしまう感想ではあります。ある意味、良い眼を持っているのですから、ソニーキヤノンあたりの最新鋭機に買い換えた方が長い目で見て幸せだと思います。
あと、テープだからと言って捨てたものじゃないです。画質はメディアでは決まりませんから。

書込番号:9671108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2009/06/08 22:53(1年以上前)

>HDとそうじゃないやつは全然画質が違う
その通りだと思います。

>とてもじゃないけど感激するほど画質がよくありません
そんなことはないと思います。
いままでハイビジョンカメラを使ってなければ感激するほど画質はいいはずです。

>SONYのビデオカメラと比べると月とスッポンです
SONYカメラがハイビジョンでなければ「月とスッポン」ほどいいはず。

>空の色がなんかくすんだ色になってるし
>暗いし、すぐブレるし、
もしかして静止画のこと?
静止画のことでしたら、ビデオカメラに静止画像の画質は
あまり期待しない方がよいです。


書込番号:9671499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/06/10 10:20(1年以上前)

みなさんありがとうございます。接続方法は大丈夫です。ピンコードは映りが悪いのはわかってましたのでHDMIです。 REXさん画像付でありがとうございます。やっぱりそうなりますよねぇ。全然自然の色の具合が変わってきますよね。極端に表現するとテレビとプロジェクターみたいな違いというか・・・ HDならそんなに違いはないと勝手に解釈してしまったのがまちがいでした。やっぱりもっと勉強してから買うべきですね。

あとウチのアクオスのデジタル対応レコーダーだと三本のピンコードでしか録画できないのですが、ほかのメーカーのレコーダーもやはり三本のピンコードでしか録画できないものですか? せっかくいい画質でとってもなんかもったいないな〜って感じです。PCでDVDに焼いて見るのも少しずつしか記録できなくて面倒ですし。  

書込番号:9677926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HD300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HD300
JVC

Everio GZ-HD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月上旬

Everio GZ-HD300をお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング