HDR-XR500V
Exmor R/光学式手ブレ補正/GPS機能などを搭載するHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)。市場想定価格は130,000円前後



ビデオカメラ > SONY > HDR-XR500V
先週から、何件かまわって今日購入しました。
ここのカキコにある、池袋LABIまではちょっと行けないので調査開始。
とりあえず、最安は、
ヤ○ダ電器の98000円(ポイント25%)
⇒実質:73500円
ただ、あくまで個人的な感想ですが、
ヤ○ダさんの店員は、全体的に接客態度がいまいち・・・
(行った店だけかもしれませんが)
あと、ポイント5%で5年保証はつくけど、一年毎に80%,60%・・・
と下がっていくシステム。
というわけで、保証面ではしっかりしているビックさんで同等の値段で
購入できたらと考え、とりえあえず行く前に電話。
販売価格は、92800円(ポイント20%)とのこと。
池袋LABI、ヤ○ダ電器の話をして交渉。
池袋LABIのポイントはどうしても無理&これ以上のポイントUPは厳しいとのご回答。
やっぱり、池袋は別世界ですね〜(笑)
最終的に、2%の現金値引き、90944円(20%)
実質:72755円
で、購入しました。
もちろんポイント5%で5年保証をつけましたよ★
個人的に、最安ではありませんでしたが、
まぁ満足のいく形で購入できたと思っています。
書込番号:9767159
0点

>あと、ポイント5%で5年保証はつくけど、一年毎に80%,60%・・・
と下がっていくシステム。
保証部分のみ現金払いか過去のポイントで支払えば免責無しですよね?
>新横○・ヤ○ダ電器
ハッキリ書いたほうがいいですよ。
・・・たぶん。
書込番号:9767426
1点

伏字は厳禁ですっ!!
ここのルールに目を通してください。
書込番号:9767598
1点

すみません、私の認識不足でした。
訂正いたします。
【訂正】
ビックカメラin新横○→ビックカメラin新横浜
ヤ○ダ電器→ヤマダ電器
書込番号:9767986
3点

>最終的に、2%の現金値引き、90944円(20%)実質:72755円で、購入しました。
私は5月の初旬にヤマダ電機(新山下店)で買ったんですが、91800円+ポイント21%でした。
FIT_RSさんと同価ぐらいですかね。(私もなかなか満足いく金額だったと思います。)
在庫がはけてきたのとCX12後継機の怪しい雲行きの影響でしょうか?
XR500/520Vもだんだん価格が適正価格に戻りつつあるような気がします・・・。
当初CX12後継機待ちの予定だったんですが、勝手な思い込みとはいえ発表がずれ込む(・・・てか、出んのか?w)とは思わなかったんで、欲しいときに買っといて良かったと思いました。
書込番号:9768593
0点


「SONY > HDR-XR500V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2020/05/12 10:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/31 2:19:28 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/12 7:02:26 |
![]() ![]() |
11 | 2017/10/02 14:11:42 |
![]() ![]() |
8 | 2013/05/30 18:49:00 |
![]() ![]() |
2 | 2012/03/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/16 12:33:06 |
![]() ![]() |
15 | 2011/11/05 10:50:48 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 14:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/07 9:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
