『オート撮影の際のホワイトバランス』のクチコミ掲示板

2009年 2月中旬 発売

iVIS HF S10

キヤノン フルHD CMOS/キヤノン HDビデオレンズ/DIGIC DV III/SD/SDHCカードスロットを搭載したフルHDビデオカメラ(総画素数約859万画素/光学10倍ズーム/32GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:450g 撮像素子:CMOS 1/2.6型 動画有効画素数:601万画素 iVIS HF S10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

iVIS HF S10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月中旬

  • iVIS HF S10の価格比較
  • iVIS HF S10のスペック・仕様
  • iVIS HF S10のレビュー
  • iVIS HF S10のクチコミ
  • iVIS HF S10の画像・動画
  • iVIS HF S10のピックアップリスト
  • iVIS HF S10のオークション

『オート撮影の際のホワイトバランス』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF S10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF S10を新規書き込みiVIS HF S10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

オート撮影の際のホワイトバランス

2009/03/22 15:34(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10

スレ主 rubiさん
クチコミ投稿数:36件

HF10から買い替えるつもりでいたのですが、You TubeでSONYの新機種との比較を参照したところ、S10の青みが強く色が沈んで見えました。購入された方オートで撮影されていかがですか? HF10はオートでもWBがばっちり合っていたので、色再現性をメインに考慮した結果、SONYから乗り換えたのですが、今回は逆転しているようです。メーカーを変えるとアクセサリー全て買い替えとなるので悩みます。初期ロッドだけでしょうかね。。。購入者の皆さん、色傾向いかがですか?

書込番号:9286691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/22 16:40(1年以上前)

rubiさん
HF10を7ヶ月、HF11を5ヶ月使用しS10を買ってからまだ5日目のものです。
今のところ、AWBについて屋内、屋外とも問題は感じてませんよ。

私の印象ですが、SONYのXRのほうが青みが強く沈んでみえる傾向で
CANONは赤みが強く明るく映す傾向に感じておりますが、どうなんでしょうね。

>You TubeでSONYの新機種との比較
とはXR520とS10の比較映像のことなのですよね。
よろしければ、その映像のURLをはっていただけませんか?

書込番号:9286982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/03/22 16:44(1年以上前)

部屋の蛍光灯を昼光色にしといたら
WBは太陽マーク固定で問題ないよ。

ミックス光はどのみちワンプッシュでしょ

書込番号:9287002

ナイスクチコミ!0


スレ主 rubiさん
クチコミ投稿数:36件

2009/03/22 18:24(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。YouTubeのアドレスを貼付しますね。
特に気になったのは後半の室内での映像です。ご意見宜しくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=AQY-oiHbweg&feature=channel

書込番号:9287521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 00:44(1年以上前)

rubiさん
YouTube拝見いたしました、たしかに後半の室内映像の色味が変ですね。
私の経験から言うと、今までAWBでこんなになったことがありませんので
これはXRかS10か両方のホワイトバランスを変更している可能性はあります。
あと実際の画に近いのがどっちなのかは撮影された方じゃないとわかりませんし。

もう少しいろいろな動画サンプルをご覧になって決定されたらいかがでしょうか?
ただS10のキャッシュバックキャンペーンが今月末までなんですよね、、

書込番号:9289991

ナイスクチコミ!0


ニコ厨さん
クチコミ投稿数:20件 iVIS HF S10のオーナーiVIS HF S10の満足度5

2009/03/23 01:03(1年以上前)

こんにちは。
本日、AWBにて保育園での子供の様子を撮影しました。
子供たちは、スモック?というエプロンのようなものを着用していたのですがそれが青い物でした。
引きの絵の時は普通だったのですが、子供にアップした途端青が崩れ始め青から水色に変化していきました。
蛍光灯のモードにするとそこそこな色になりました。
私もAWBは室内での撮影の際、青が強めになる傾向があるなーと感じていましたので書かせてもらいましたm(_ _)m
屋外でのAWBは全く問題無く、むしろAWBの方が鮮やかで実際の色に近いと感じたくらいでした。素人意見ですが参考にどうぞ
もし動画のアプロダでもあればうp出来るのですが・・・

書込番号:9290101

ナイスクチコミ!0


スレ主 rubiさん
クチコミ投稿数:36件

2009/03/23 10:28(1年以上前)

オレのザクさん、

早速のレポートありがとうございました。確かに実際の色は撮影者しか分からないところですが、一応、猫ちゃんの色は外での絵で確認できているので、猫ちゃんを基準にしました。外での絵はさほど変わらないので、室内でのAWB弱いのでしょうか。HF10が優秀だっただけに残念ですね。前のエンジンの方が熟成していたということなのかもしれませんね。キャッシュバックは魅力的ですが、初期ロッドを避けて様子を見た方が賢いかもしれません。

ニコ厨さん、

やはり、蛍光灯下では青っぽいのですね。AF早くてもWBいじらないといけないとすると、かかる時間は変わらないということになってしまいます。明日にでも近所の量販店の実機で確認して来ようと思います。




書込番号:9290966

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF S10
CANON

iVIS HF S10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月中旬

iVIS HF S10をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る