


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
この機種の購入を考えていますが、MXP(24M)は、動きのある映像を撮るという点で、FXP(17M)よりかなり有利だと聞きました。
動きのある映像の綺麗さという点で実際にどれほどのアドバンテージがあるのか、解説頂ければと助かります。ご教授よろしくお願いします。
書込番号:9444939
0点

同じ車種でエンジン1700ccモデルと2400ccモデルみたいなもん。
ゆるい乗り方してる分にはどうでもよい違い。
満員乗車で坂道発進すると差が出る。
書込番号:9444989
1点

MXPモードはCANON付属ソフトでハイビジョンDVD(AVCHDDVD)に保存できなかったと思います(CANONのDVDライターもMXPモード非対応でした)。
MXPモードの状態を維持してメディア保存するのであればブルーレイディスクに保存ならば劣化なしに保存できます。MXPモードを活用するならそれなりの環境が必要になると思います。
書込番号:9445094
1点

カナリヤ男さん はじめまして。
以前、自分は某社HDカメラを所有しており、撮ったビットレート12MbpsのH.264の映像を見ましたが、花が風で激しく揺れる部分、水鳥が水面をスイスイ泳ぐ際に羽をブルブルふるわしたりするような部分等で映像が破綻した感じになり、ちょっと残念に感じてしまった記憶があります。(そのHDカメラは間もなく手放すことになりました。 笑)
その後、HF10を購入し、ほとんどFXP(17M)で撮影していましたが、動きの激しい部分でも、そのような破綻した映像を感じたことはなかったように覚えています。
MXPは、そのFXPモードの上を行く、AVCHDの現行最高ビットレートになりますので、まず映像の破綻ということは皆無かと思っています。
しかし、言葉だけでは説得力がありませんので、S10にてMXP撮影した映像をアップします。川の流れを撮影した映像なので、参考になるかと思います・・・。
よろしければ、そこから実映像をダウンロードして、実際に破綻があるかないかをご確認頂ければと思います。(FXPモードの映像は残念ながらありませんので、比較対照はできません。あしからず・・・)
下記のファイルバンクに「MXPについて」というフォルダを置き、その中に「渓流の様子」というファイルをアップしてあります。私の見る限りでは、水の流れを全く破綻なく綺麗に映していると思いますが、・・)
データのありかについては、以下の通りアクセス下さい。
http://www.filebank.co.jp/ からゲストフォルダ接続へ
ゲスト設定場所 フリープラン
ID hfs10
フォルダ名 canon
パスワード avchd
尚、ウェブソフトに関しては、インターネット・エクスプローラ以外だと、うまくアクセスできないかもしれません。
書込番号:9445261
0点

MPXモードのあるHF11(5ヶ月)、S10(1ヶ月)を使ってみての感想ですが
FXPとMXPの違いをはっきり認識することができないでいます。
それだけキヤノンの17Mbpsは優秀だということです、他メーカーと比べても群を抜いています。
こちらにSONYのXR520Vとの比較がございます、17Mbpsでも差はほとんど変わらないと思いますよ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090212/zooma398.htm
書込番号:9445784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF S10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/10/17 18:21:06 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/11 20:27:46 |
![]() ![]() |
17 | 2011/11/18 10:28:58 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/15 23:27:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/27 19:53:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/17 14:07:09 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/22 12:39:29 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/29 1:46:28 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/15 19:32:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/21 21:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
