ビデオカメラ > CANON > iVIS HF S10
はじめまして、タモ2と申します。
最近、HF-S10購入しいろいろテストしてます。
明るい屋外での綺麗な画像はとても満足のいくものです。
主に風景画像を撮っており、マニュアルフォーカスでピント合わせを行ってますが、太陽光の明るい屋外で2.7インチの小さな液晶では、ピンボケになっていないかを確認するのは至難の業です。
今は、自宅に戻ってからパソコン上で撮り溜めたものを確認していますが、やはりリアルタイムで確認したいですね。
みなさんは、どのように対処していますでしょうか?何かよい方法があればアドバイスのほどお願いいたします。
やはり外付け液晶モニタを接続するしかないでしょうかね?
よろしくお願いします。
書込番号:9743560
0点
タモ2さん、こんばんは!!
例えば、以下のような物を検討されてみてはどうかと思います。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/hood/4961607151112.html
書込番号:9743572
0点
連投失礼致します。
下記のようなものなら、5倍に拡大して見る事もできるようです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/hood/index.html
書込番号:9743580
0点
Dあきらさん
タモ2です。
早速の連投ありがとうございます。
フードは自作しても簡単にできそうですね。
時間がある時に自作トライしてみようと思います。
ルーペ拡大鏡はのぞき窓が小さい感じがして、位置決めしながらの操作にはちょっと厳しいかなと感じます。
vimeoにテスト画像アップロードしましたが、これも、ピントが合っているのか液晶では確認が難しかったです。
下記にURLを記載します。
http://www.vimeo.com/user1924306
ご興味あれば覗いてみてください。
やはり、みなさんはAF使用が多いのでしょうかね?
書込番号:9744803
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF S10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/10/17 18:21:06 | |
| 12 | 2022/04/11 20:27:46 | |
| 17 | 2011/11/18 10:28:58 | |
| 4 | 2011/06/15 23:27:09 | |
| 3 | 2011/05/27 19:53:53 | |
| 0 | 2011/02/17 14:07:09 | |
| 0 | 2010/09/22 12:39:29 | |
| 5 | 2010/09/29 1:46:28 | |
| 6 | 2010/08/15 19:32:43 | |
| 0 | 2010/06/21 21:08:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



