2009年 2月20日 発売



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]
量販店で比較視聴しました。
視野角ごとの色合いなどの。
相変わらず、サムスンソニーは落第手前ですね。
角度が付くほど色があっという間に抜ける。
22EX300も19J5も、ドングリの背比べです…
自社開発してないとダメデスゥ(中野梓)。
トリニトロンビスタ20インチが生産されていたらそっちを買います。
でも基本的に
『シャープと、シャープ以外』
でしかありませんね。シャープだけが広視野角、高輝度、低反射。
カネかかってます。矢板のあのへんで部品つくってるのか?
そのシャープも再来年には全機種クアトロン化と意気込んでいます。
まだまだ液晶、過渡期ですねえ…パソコンがぐんぐん性能上がった00年代を想起させる。
こちらも参考にどうぞ。
アナログ波でガマンしてる方々には特に、朗報です。
あと、レコーダーを通すと画質が良くないと感じてる貴方に。
http://d.hatena.ne.jp/geasszero/20101213/1292155771
書込番号:12409815
0点

無茶苦茶な感想ありがとうございます(^O^)
サムソンだから?
ソニーだから?
TNだからでは?
VAのシャープ?
IPSはだめなの?
書込番号:12411435
6点


「SONY > BRAVIA KDL-19J5 [19インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/02/15 15:06:42 |
![]() ![]() |
7 | 2021/04/20 15:57:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/04 20:34:28 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/05 22:33:32 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/24 20:39:24 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/29 23:05:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/26 20:25:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/16 21:01:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/16 0:43:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/28 2:56:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





