『PS3を使う上で同社の液晶を使う利点』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:26V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

『PS3を使う上で同社の液晶を使う利点』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS3を使う上で同社の液晶を使う利点

2009/04/05 15:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

スレ主 uunnさん
クチコミ投稿数:3件

パナソニック ビエラのTH-L26X1とどちらを買うか悩んでいます。
私はビエラの方がいいかなぁと思っているのですが、
PS3でブルーレイ再生とゲームをすることを重視する家族が、
ソニーの方がいいのでは?と言ってきて決め切れません。
PS3を使う上で、液晶がソニーである方が利点はあるのでしょうか?

またこの使用環境で尚且つテレビ放送は見れたらいいと云う位置なら、
どちらの方がより適切な選択でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9352433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/05 15:31(1年以上前)

>PS3を使う上で、液晶がソニーである方が利点はあるのでしょうか?

ないです

話題になってるブラビアリンクさえ
PS3は非対応です

>またこの使用環境で尚且つテレビ放送は見れたらいいと云う位置なら、どちらの方がより適切な選択でしょうか?

難しい選択です

双方を比較してみると
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000015439.K0000014747
パナの方がHDMI端子がひとつ多いから
PS3のほかにたとえばホームシアターとBDレコといったカンジで
とりあえず多いほうが有利だとは思います

あとは個人的な印象で
VA(ソニー)よりはIPS(パナ)の方がいいかなあってカンジです

それより…
本当に26V型でいいんですか?

設置スペースが許せるなら
32V型の方がお買い得感は強いとは思いますが…
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000015438.K0000014746

書込番号:9352506

ナイスクチコミ!0


スレ主 uunnさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/05 16:01(1年以上前)

ご指南ありがとうございます。

>話題になってるブラビアリンクさえ
>PS3は非対応です

やはりそうなのですね。


>パナの方がHDMI端子がひとつ多いから

私もそう思ってパナがいいなと思っていたのですが、
パナのHPの仕様を見ると26型は2個と書いてあったので、
よくわからなくなってました。
私の仕様の見方がわるいのかな。


>それより…
>本当に26V型でいいんですか?

やはり、そう思われますか。
割安感でいうと32V型だというのはすごく思うのですが、
現在、15型ブラウン管テレビの置いている場所に置くというので
なかなかスペース的に難しい問題もありまして。

ソニーでの利点が無いとわかった以上、
私はパナで家族を説得してみたいと思います。
また、あらためて設置場所を吟味して32V型も検討したいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。
大変参考になりました。



書込番号:9352600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/05 16:13(1年以上前)

以前(14インチブラウン管テレビデオ)

現在(26V型液晶テレビ)

>パナのHPの仕様を見ると26型は2個と書いてあったので

気になって調べてみたら
32V型と26V型は3個(側面1・後面2)でした
http://panasonic.jp/viera/products/x1/index.html

>現在、15型ブラウン管テレビの置いている場所に置くというのでなかなかスペース的に難しい問題もありまして。

なるほど…

一応ぼくの場合のイメージですが
同じ台にってコトを考えると
まあ26V型でもじゅうぶんのような気はします

とはいえ一応32V型も
考えてみてください

書込番号:9352639

ナイスクチコミ!0


スレ主 uunnさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/05 16:36(1年以上前)

すみません。ありがとうございます。

>気になって調べてみたら
>32V型と26V型は3個(側面1・後面2)でした

ほんとですね!ありがとうございます。
私どこ見てたんでしょ。
細かい仕様書ページばかり見てました。
見れないのに。


>一応ぼくの場合のイメージですが
>同じ台にってコトを考えると
>まあ26V型でもじゅうぶんのような気はします

イメージしていた感じと同じでした。
やはりスペースの大きさとしては26V型くらいでいいのでしょうね。
丁寧に写真までつけていただいて、
イメージがつかめやすく
とても参考になります。

>とはいえ一応32V型も
>考えてみてください

はい。
是非、検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。







書込番号:9352719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]
SONY

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

BRAVIA KDL-26J5 [26インチ]をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング