


2/12(金)に埼玉県南部のヤマダ電機で57,000円にて買いました。(2台)
相手してくれたのは、パナソニックから応援で来ている説明員。
そもそもは東芝のRAS-221RD(広告品で59,800円)を買うつもりで行ったのですが、パナとの差としてフィルターの目の粗さに驚き、「やっぱりパナかな‥」となりました。
ただ、金額的には2台買うなら55,000円にするとのこと。
一方、パナでは在庫限り商品として下位機種のCS-22RKHが49,800円で売られていましたが、近くのコジマ電気がダイキンのエアコンを47,800円で売っているとのことから、45,000円まで下げると言ってました。ま、価格的には超魅力的ですが、デザイン的にも素っ気無く、見栄っ張りの自分としては許容できずOUT。
どうせ長く使うし、除湿で寒すぎるのは困るから再熱除湿付がいいなと思い、CS-V229Aで交渉。値札は81,800円となっていましたが頑張って、60,000円にできるとのこと。
ここで「パナを買いたいが東芝の55,000円は魅力的。東芝と同じにできないか?」と迫ると、どこかに行ってしまい、しばらくして戻ってきて57,000円まで下げると言ってきたので、これで妥協することにしました。(工事費込・5年保証、エコポイントも6000点付くし‥)
まあ満足いく結果が得られました。
後継の新製品も出ているようですが、スペック的にはほとんど変わっていないようなので気にしません。
来週末取り付け予定です。
書込番号:10940175
1点

すみません、埼玉南部というのは具体的にどちらの店舗になりますか?
もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。
私もちょうど本日電気店にて22RKHと比較してきたところなんですが、
エコポイントがつくので再熱除湿できるこちらの機種のほうが
魅力的ですし、ぜひ購入したいと思います。
書込番号:10943320
0点

REDEさん
こんばんは。
私が購入した店は、競合店がすぐ近くにある川口市内の店です。
店名まではさすがにちょっと控えさせて頂きます。
CS-V229Aを検討中ですか‥安く買えるといいですね。
ちなみにポイントはつきませんでした。ヤマダなのにポイントなしってのは残念。
店員の話では「ポイントつける余裕はありませんねぇ。」とのこと。
しかし、買って帰ってきて冷静になると‥池袋とか新宿はどうなのかなぁと気になってしまいました。
この製品の口コミ投稿はかなり前のものなので、近況が聞けないのが残念です。
ま、キリがないので良しとします!
良い買い物ができることをお祈りしてます。
書込番号:10946811
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CS-V229A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/02/15 21:14:51 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/20 6:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/01 21:41:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





