LUMIX DMC-TZ7
ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7
動画の記録方式で、MotionJPG、H.264、AVCHDなどがありますが、その違いがよくわかりません。どなたか、かみくだいて教えてもらえますでしょうか。
書込番号:10889128
0点

kaorikさん、こんにちは。
TZ7をお持ちなら取扱説明書P.75に AVCHD Liteと MOTION JPEGの形式の違いについての記述があります。
端的にいえば、家電のテレビで再生・レコーダーで録画するなら AVCHD Liteで、パソコンでの再生なら MOTION JPEG(.mov)形式が適しています。
kaorikさんの再生環境に合わせて記録形式をお選びください。
一応、説明書のリンクを張っておきます。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/dmc_tz7.pdf
書込番号:10889545
0点

あれ?↑↑うまく開かないっぽいですね。
このページの「メーカーサイト」からたどっていけば取扱説明書の PDFファイルへたどり着けます。
すみませんでした。
書込番号:10889553
0点

Motion-Jpegは、JPEGの1/20圧縮した静止画を並べたパラパラめくり動画です。
画像の劣化が少ない分、圧縮が小さいため、ファイルが大きくなります。
1280X720のサイズが限界です。
先ず、H.264とAVCHDの関係は、AVCHDがH.264を使っており、PANASONIC、CANON、SONY等
で作ったフォーマットです。
Videoは、AVCHD=H.264と考えて下さい。
AVCHDは、1920x1080サイズ、AVCHDLiteは1280x720です。
H.264は、MPEG4の一種で、高圧縮でブロックノイズの少ない動画です。
低ビットレートで画質を比較したことがありますが
H.264>DivX>WMV
H.264の画質が一番です。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page129.shtml
MPEGは、コマ間で動いた部分だけ、圧縮するので、高圧縮になります。
その分、ファイルのサイズは小さくなります。
640x480では、Motion-jpegの方がMPEGより画質は良かったですが
1280x720では、画質の差は小さくなっています。
書込番号:10889651
2点

「難しいことは考えたくない」あるいは「分からない」場合はハードディスクにバックアップしてPS3で視聴をお勧めします。
ご指摘のファイルを混在状態で。全て連続再生してくれます。
書込番号:10889709
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/07/25 8:23:12 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/04 19:18:32 |
![]() ![]() |
20 | 2017/04/25 21:07:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/23 0:30:36 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/29 21:07:54 |
![]() ![]() |
26 | 2013/09/22 8:24:06 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/09 5:43:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/02 23:33:03 |
![]() ![]() |
12 | 2013/09/01 20:30:32 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 8:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





