『テレビ見ると粗い画像になります』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『テレビ見ると粗い画像になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ見ると粗い画像になります

2010/04/16 14:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 momoji3さん
クチコミ投稿数:6件

撮影した画像をPCに取り込んで
トリミングや加工した画像をPCに保存し
PCに保存した画像をカメラのメモリーカードに入れて
テレビにつなげて見ると粗い画像になっていまいます。
テレビはWoooXP42でHDMIケーブルで繋いでいます。

カメラで確認するとサムネイル表示とされ
PCのファイル情報で属性がアーカイブと表示されています。

PCで加工した画像をカメラに戻して
テレビと接続して綺麗に見るにはどのような方法があるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:11239878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/16 14:58(1年以上前)

TVに接続した事がないので詳しくは解らないのですが、
TVとカメラの解像度があっていないのでは?
>PCで加工した画像をカメラに戻して
PCでの編集時に出力解像度の設定などの項目はありませんでしたか?

書込番号:11239910

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoji3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 15:19(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

PCでの編集ですがPHOTOfunSTUDIO HD Editionで
画像補正→エフェクト→切取り→名前を付けて保存
したもので、特に解像度の設定項目は見当たりませんでした。

>PCでの編集時に出力解像度の設定などの項目はありませんでしたか?

切取りで画像サイズは変えることが出来るようですが
画像サイズの調整で綺麗に見えたりするのでしょうか?
TVとカメラの解像度は何か設定があるのでしょうか?

書込番号:11239977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/16 15:29(1年以上前)

チョット自分にはお力になれないかもしれないので、
こちらを参考にしてみて下さい。


ttp://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20081217A/
ttp://naruhodo.television.co.jp/qa4150592.html
各々先頭にhを付けて下さい。

書込番号:11240016

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoji3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。

ご紹介いただいた2つのHPを見させていただきました。
私の理解力の問題かもしれませんが分かりませんでした。

書込番号:11240051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/16 15:52(1年以上前)

使われているカメラはなんでしょうか?
其のカメラの取説に、テレビとの接続時での注意事項などありませんか?

書込番号:11240081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/04/16 16:00(1年以上前)

トリミングした画像データが1920*1024ドット(200万画素)未満だと
TV表示時に自動的に拡大表示されて画像があらくなるのではないでしょうか?

書込番号:11240110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/04/16 16:00(1年以上前)

当機は持ってませんしデジタルカメラ画像をテレビで見た事もないので的外れだったらスミマセン。

サムネイル画像というのは、「このデータはこういう画像ですよ」と確認できるように作られた小さな画像です。
それだったら当然粗い画像になると思います。
サムネイル画像でないデータはどこかにありませんか?
加工した画像を保存した際にパナの規則性に従ったファイル名で保存してますか?
PCで加工した画像がカメラでは認識しない事はよくありますが如何でしょうか?(サムネイルは表示されることもある)

書込番号:11240111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/04/16 16:10(1年以上前)

使われているカメラはLUMIX DMC-TZ7ですよね...
頓珍漢な質問して申し訳ありません。



ガラスの目さんが仰ているように編集段階でトリミングなどで画素数換算の
数値が少なくてTV側で引き伸ばされてしまっているからではないでしょうか?

書込番号:11240139

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoji3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 16:17(1年以上前)

カメラはTZ7です。

テレビとの接続時での注意事項では特に見当たりませんでしたが
PCとの接続マニュアルを見ると
「パソコンで編集した画像や他機で編集された画像は粗く表示されることがあります。」
と書いてありました。

TZ7に付属のソフトでも
一度編集した画像をカメラに戻して
テレビで綺麗に見ることは出来ないのかもしれませんね。

ありがとうございます。

書込番号:11240160

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoji3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/16 16:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

私ではすぐに意味のわからないものもあり
数日かかるるかもしれませんが
皆さんのご回答を参考に
色々と検証してご報告させていただきます。

ありがとうございます。

書込番号:11240227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13794件Goodアンサー獲得:2892件

2010/04/16 23:08(1年以上前)

>PCでの編集ですがPHOTOfunSTUDIO HD Editionで
>画像補正→エフェクト→切取り→名前を付けて保存
>したもので、特に解像度の設定項目は見当たりませんでした。

PHOTOfunSTUDIO HD Editionなら、画像を選択するだけで下側に画像サイズが表示されるはずです。
たとえば(W: 3648 x H: 2736)というようにです。
編集後の画像サイズを確認するのが先決でしょう。

書込番号:11241733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/04/17 05:17(1年以上前)

>テレビはWoooXP42でHDMIケーブルで繋いでいます。
日立の地デジTVですと、SDスロットが付いていてカメラの画像や、最近のですとAVCHDのハイビジョン動画も再生できるようですけど?
 どちらかというと対応していないTVが多いです、せっかくのwoooですのでSDをそのままwoooに刺して観賞するのがいいのでは?
 

書込番号:11242558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 09:22(1年以上前)

最近のPana機は、カメラ本体以外で編集した画像はカメラで再生できないような気がします。
#全部確認したわけではないので「気がします」としています。

私が持っているGF1は、パンケーキレンズでは縦横判別ができません。従って、パンケーキで縦撮りした画像をPC上のビューワーで90度回転させて上書きしてからHDDやDVDに落としています(後日、ビューワーで見たときに縦横自動判別してモニター表示させるため)。
このときのSDデータを再度GF1でLCD再生させると、回転上書きした画像は、本体画像ではなくサムネイル画像が表示されるようになっています。

仕様なのかバグなのか分かりませんが。。。

書込番号:11243011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momoji3さん
クチコミ投稿数:6件

2010/04/18 20:12(1年以上前)

皆様の声を参考にいろいろと試してみました。

PCで編集したものをカメラに戻して
テレビで見ると粗いままです。
画像データの大きさは関係ありませんでした。

TZ7の編集機能でトリミングしたものを
テレビで見るときれいに見れました
PCに取り込みサイズを確認すると
0.3M 4.:3 (640*480)

SDカードをWoooに差し込んで見ると
PCで編集して戻したものもきれいに見れました。
ただし、縦の画像が横で表示されてしまいます。

うーたろう4さんの「最近のPana機は・・・・」の意見に
私もそうかな??と思いました。

我が家のテレビはWOOOと
ほかにアクオスのSDスロットルがないものがあり
皆様のおかげで、いろいろと分かりましたので
これからは使い方を考えて楽しみます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:11250300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング