『動画の質は・・・』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『動画の質は・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の質は・・・

2010/06/11 15:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

クチコミ投稿数:111件

みなさまこんにちは。
動画の評判は良い評価が多いようですが、
AVCHD Liteってことで結局
TZ10/ZX3/FT2/FX70のどれを買っても動画の質って一緒なんですよね?

おでかけには一台で済む万能カメラのようですので
購入予定ですが、もうちょっと安くなったTZ10とかでもいいのかな。
って思ってるんですが。

書込番号:11481377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2010/06/12 00:52(1年以上前)

ちゅらが〜きさん、こんばんは。

>AVCHD Liteってことで結局TZ10/ZX3/FT2/FX70のどれを買っても動画の質って一緒なんですよね?

下のリンクで TZ7/TZ10/ZX3/FT2/FX70のスペック比較を見てみてください。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000017813.K0000083223.K0000083220.K0000083222.K0000116195

ズーム倍率やレンズの明るさも違いますし、録音も TZシリーズ以外はモノラルのはずですし、「同じですよね?」と聞かれれば AVCHD Lite規格としては同じでも写りが違ってくると思われます。

AVCHD Lite規格そのものの画質としては、標準画質機よりはきれいで、フルハイビジョン機に比べれば解像度がいまいちだけどハイビジョンテレビに映してもまぁ許せる範囲ってとこでしょうか。
ただこれらの機種は秒あたり30コマの記録ですので、屋外などの明るいシーンの撮影では特に横に動くとパラパラ感が目立ちますので、それが気になるかもしれません。

ちゅらが〜きさんがどこで何を撮るのかによって最も適した機種が決まってくるのではないでしょうか。
とはいえオールマイティーな TZシリーズにしておけばとりあえずは大ハズレはないとは思いますが。
(あ、ソニーの HX5Vにしろと突っ込みが入るかも…)

書込番号:11483790

ナイスクチコミ!3


SOTIRO13さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:24件 SOTIRO ICHI 

2010/06/13 15:46(1年以上前)

わたしは富士フイルム FinePix F70EXRを所有していますが、スチール画は良く撮れます。
先日、弟がLUMIX DMC-TZ10を購入しましたが、一番の目玉であるGPS機能は除いて、
画質の差はあまり認められませんでした。但し、液晶モニターがF70EXRの2.7インチ23万画素に対して
TZ10は3インチ46万画素ですから、はっきり言って奇麗の一言です。それでも
ブレなどはPCで確認するまでは分かりにくいと思いました。比較しなければF70EXRでも、問題なく撮影できます。
但し、F70EXRはハイビジョンに対応していないのでターゲットは“F80EXR”になります。
なので、GPS機能が無いのと、画素数など多少、小振りにはなってはいますが、TZ10よりも12g軽い“LUMIX DMC-TZ7”で、
何の問題も無いと考えます。

ハイビジョン動画の画質に拘れば、(フルハイビジョン専用カメラはこの際は除いて)このクラスではフルハイビジョンの
サイバーショット DSC-HX5V にやや分があると思います。但し、風切り音をよく拾うのと音質が劣ります。
弟のLUMIX DMC-TZ10が音質も良く、画質もまずまず良いのは認めますが、わざわざ買い替える程のことでは
無いと思いました。わたしが今度、買うとすれば、AVCHD Liteでも撮影可能な、“パナソニック LUMIX DMC-TZ7”です。
更に、フルハイビジョン画質〔ステレオ録音と良質な音質も重要!〕に拘れば、次回のモデルに期待したいところです。

書込番号:11490578

ナイスクチコミ!2


mame711さん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/06 15:23(1年以上前)

来週、ミュージカルを動画で撮るために
急遽、デジカメが必要になりました。

最終的には、TZ-10かTZ-7に絞り
多くの方のレビューをみて来ましたが、
SOTIRO13さんの口コミが1番、心に響いて
後者を買うことにしました。

使用してみた感想は、またこちらに書かせて頂きたいと思います。

書込番号:12019302

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング