『コンデジで高倍率』のクチコミ掲示板

2009年 3月 6日 発売

LUMIX DMC-TZ7

ハイビジョン動画撮影機能/個人認識機能/光学12倍ズーム/3.0型液晶を備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:12倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

LUMIX DMC-TZ7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 6日

  • LUMIX DMC-TZ7の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ7の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ7の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ7のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ7のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ7の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ7のオークション

『コンデジで高倍率』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ7を新規書き込みLUMIX DMC-TZ7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

コンデジで高倍率

2009/03/20 10:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ7

スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

素人質問にて、参考意見をきかせてください。

Caplio R7を所有しておりましたが、室内撮影に向いているF100fdに機種変更しました。

F100fdに機種変更後、確かに室内での画質はよくなったと思いますが、先日子供の卒業式にて妻からのクレームで「これしかズームできないの?」と言われ、高倍率で室内画質のよい機種を探しています。

室内撮影もいたしますので、28oからのズームもほしいです。

候補としては、DMC-TZ7、RICOH R10、μ-9000、などです。

動画を考えなければ、DMC-TZ5などもありかと思います。

上記機種以外でもよい機種があればと思っています。

参考意見ございましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9274984

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/03/20 11:14(1年以上前)

>先日子供の卒業式にて妻からのクレームで「これしかズームできないの?」と言われ、・・・

28mm〜の高倍率ズームなら、コンデジ型(DMC-TZ7、RICOH R10、μ-9000など)より、一眼レフ型の方が良くはないですか?

リコーには無いようですが、広角側が28mm以下で、ズーム倍率が15倍以上の現行機種は、
オリンパスのSP-565/590UZ、キヤノンのPS-SX1/10 IS、ニコンのP90/L100、ペンタのX70、パナのFZ28、などがあります。

R7等と比べると、大きく重くなりますが、一眼レフほどではありません。
私はオリンパスのSP-550UZを使っています。
一眼レフを持ち出すほどではないが、IXYでは…という時には重宝しています。

サイズをコンデジ型に抑えるなら、キヤノンのPS-SX200 IS(28〜・x12倍ズーム)も候補でしょうか。

書込番号:9275093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/20 11:57(1年以上前)

パナFZ28の評判がいいようですね。

後々SDカードのほうが何かと便利ですので
挙げられた機種の中ではTZ7かTZ5が良いかもしれません。
R10は室内に弱いと言われております。

書込番号:9275270

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/20 12:23(1年以上前)

影美庵さんも紹介されていますが、私はNikon P90が気になります(^^)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/performance/p90/index.htm

書込番号:9275373

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

2009/03/20 13:14(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

忘れていましたが、FZ18は所有しています。

卒業式にはFZ18もって行けばよかったと後悔しております。

妻が持って歩くには、バッグに入る小型機種ということで探しています。
イベントなどあるので、ズーム機能は欠かせないようです。

影美庵さまのおっしゃるとおりですね。
一デジ検討しています。

FZ18売却してE-520あたりを狙っています。

F100fdも捨てがたく、なんだか欲ばかりでてきます。

F100fdとE-520の二本立てで考えた方がよさそうですかね?

ズームを考えるとDMC-TZ5が価格的にも無難そうです。

DMC-TZ7も広角で有利ですのでほしいところです。




書込番号:9275543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/03/20 14:31(1年以上前)

F100fdは、レンズの評判もいいですよね。
望遠端の解像度もいいですから、2倍程度のデジタルズームにして
250万画素の10倍ズームでは、やっぱり駄目ですか?

書込番号:9275758

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/20 15:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

10倍

16.9

40

桃色Boyさん  こんにちは。
イベントの時は当然ですが、光学高倍率ズームは撮影範囲が広がりますので、
手放せない一台ですよね。

手ぶれに強く、歴史のあるTZ7orTZ5でいいんじゃないですかねぇ〜。
重いとか、大きいという声も聞きますが、ポケットにも入りますし・・・。

折角なので・・・サンプルです



書込番号:9275915

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/20 17:08(1年以上前)

じっくり検討してください。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000014767.K0000020919.K0000017813.K0000021091

書込番号:9276312

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

2009/03/21 00:59(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

gyodo様サンプルありがとうございます。

TZ5これくらいの画質ですと問題ないですね。

F100fdも所有してTZ5購入ありですね。

TZ5は妻用、F100fdは自分用おまけにE-520あれば文句なしですね。

じじかめさんCanonもありですね。

なんだか楽しくなりました。

TZ5もしくはTZ7もぽちっちゃいそうです。

書込番号:9278824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/23 17:32(1年以上前)

デジイチは大きくなるので、機動力の点ではコンデジにはかなわないかと・・・。奥様もお使いになるのならコンパクト機のほうがいいと思います。FZ18は私も持っていますが、これを売却してデジイチにするのはもったいないかと・・・。そこで広角から望遠までカバーするコンデジの候補をもう一機・・・、強制ポップアップのフラッシュで滅多打ちに逢っているCANONのSX200ISはいかがでしょうか?フラッシュさえ納得の上であれば、広角28ミリから望遠336ミリの光学12倍です。こちらも候補に入れてみては?

書込番号:9292231

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃色Boyさん
クチコミ投稿数:201件

2009/03/23 18:00(1年以上前)

静止画のみならず、子供の剣道の型チェックに動画もあった方がよいかと思っています。

いつもビデオカメラを使っていますが、ちょっとした場面ではデジカメの動画が重宝するかと

感じています。

ただ、剣道の動きに対してデジカメの動画で問題があるかどうかはどなたか使っている方で

ないとわからないと思いますが。

再生の際に簡単に再生できるかどうかの問題もありますが・・・。

なにせ、テレビは交換するたびにグレードが下がっています。

昔は32型ワイドから始まり、いまでは20インチのブラウン管テレビです。

再生機器と録画機器もビデオデッキと、再生のみのDVDデッキで、これじゃ最新機器には

とうてい対応できませんね。

書込番号:9292347

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影する時の画面について。 5 2021/07/25 8:23:12
赤外化改造 その2 8 2017/12/04 19:18:32
TZ7 赤外化改造 20 2017/04/25 21:07:16
DMC-TZからの買い替え 初心者 8 2017/01/23 0:30:36
手に入れたぞい 7 2014/08/29 21:07:54
こま犬かな? 26 2013/09/22 8:24:06
山に出掛けてみました♪ 15 2013/09/09 5:43:15
アルルの女祭り 2009年7月5日 8 2013/09/02 23:33:03
アルプスに行った時の写真♪ 12 2013/09/01 20:30:32
出力が出ません。 6 2013/04/30 8:33:44

「パナソニック > LUMIX DMC-TZ7」のクチコミを見る(全 9655件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ7
パナソニック

LUMIX DMC-TZ7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 6日

LUMIX DMC-TZ7をお気に入り製品に追加する <1181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング